Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

August 25, 2021
XML
カテゴリ: 古物(ノート)PC
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。

神田装備で確保した iiyama N850EK (Core i7 8750H 2.2GHz, メモリ16GB, SSD 500GB)の整備第3弾は、キーボード交換です。

N850EKの元々のキーボードは F5, F6 キー欠で入力できない文字や、複数入力される文字がある、っちゅう、いわゆるキーボード不良でした。とにかくキーボードを外して様子を見てみました。

キーボードを外すには、システムボードから見えているキーボードのネジ受け(下図の赤〇の場所)を押して上に持ち上げ、爪を外していきます。あまり焦らずにゆっくり作業すれば割と簡単に外れます。

システムボードから見えているキーボードのネジ受けを押す
システムボードから見えているキーボードのネジ受けを押す

キーボードはキー用のフレキシブルケーブルとバックライト用のフレキシブルケーブルで本体とつながってるので、ゆっくりと外します。

キーボードを外したところ
キーボードを外したところ

キーボードの端子をクリーニングしてみたりしたのですが、症状は変わらず。結局、新しいキーボードを確保することにしました。iiyamaのノートPCはマウスコンピュータのOEMっぽいのでマウスコンピュータのキーボードも含めて色々探すとぴったり合いそうなのがありました。発注してたのが届いたので、これと交換することに。

新旧キーボードの表側
新旧キーボードの表側

新旧キーボードの裏側
新旧キーボードの裏側

新旧キーボードの表裏を比較してみましたが、色が違うだけで全く同じでした。っちゅうことで、新キーボード(白)を本体に装着してキー入力のテストを行ってみましたが、まったく問題ありませんでした。

キーボードの交換完了
キーボードの交換完了

これでN850EKの残課題は、

・15.6インチのFull HD液晶パネルの調達


の2つになりました。
--- 19:50 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2021 07:50:08 PM
コメントを書く
[古物(ノート)PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: