Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

May 29, 2023
XML
カテゴリ: 古物(ノート)PC
今日は在宅勤務。

こないだ某オークションでバッテリが膨張したMotorola の moto g8 plus を3台セットで格安で確保しました。が、実は moto g8 plus は1台だけで、残り2台は moto g pro やったのです。(^^; moto g8 plus も moto g pro もプロセッサは Snapdragon 665 なのですが、moto g pro の方がストレージが 128GB と moto g8 plus の2倍あり、お得感があります。また、Android One なので、Android のバージョンは 12 までアップデート可能です(moto g8 plus はAndroid 10まで)。

っちゅうことで、お得感のある g pro のバッテリを交換することにしてバッテリを探しました。型番は KX50 で、割と安めの互換品を某ワンクリックなところでポチリました。

バッテリが届いたので、早速交換しました。バッテリが膨張してるので、バックパネルは半分以上浮いてますから、外すのは余裕、と高をくくってましたが、カメラレンズの辺りの接着が妙に固く、ドライヤで温めながら外していきました。

そのとき、裏蓋を勢いよく外してしまったのですが、これが敗因でした...

指紋センサのフレキシブルケーブルを切ってしまった
指紋センサのフレキシブルケーブルを切ってしまった

良い子はこういう失敗をしてはダメですよ。もう1台あるので今度は慎重にバックパネルを外していったのですが、そこで分かったのは、バックパネルに指紋センサを付けたままだとバックパネルを外せない、ということでした。

どうすればよいかっちゅうと、指紋センサをゆっくり中に押し込んでやってバックパネルから外してやればよいのです。指紋センサはバックパネルに両面テープで接着されているだけなので、ゆっくりやればきれいに外せます。

バックパネルをとりはずしたところ
バックパネルをとりはずしたところ



プラスチックカバーを外したところ
プラスチックカバーを外したところ

指紋センサのコネクタはすぐに外れます。バッテリのコネクタは黒いシートの下にあるので、シートを丁寧に外します。その後、バッテリコネクタも外します。

コネクタを外したところ
コネクタを外したところ

この後、バッテリを外すのですが、筐体に粘着テープで張り付いてるので、ゆっくりと起こしていきます。粘着テープもそんなに強力ではないので、時間をかければバッテリを外すことができます。

バッテリを外したところ
バッテリを外したところ

バッテリはかなり膨張してて気体が溜まって脹れていました。危ない危ない。(^^;;

互換バッテリを取り付け、コネクタをはめて、黒いプラスチックカバーを戻します。

互換バッテリを取り付けたところ
互換バッテリを取り付けたところ

この状態で一度起動することを確認しておきます。最後はバックパネルを接着するために両面テープを貼っていきます。

1mmのテープでは少し心もとないが
1mmのテープでは少し心もとないが

1mm幅の両面テープだけでは少し不安がありますが、まぁ、これしか持ってないので、これで貼ります。(^^;; 結果は少し浮きがあるようですが、何とか接着できたようです。

これでとりあえずは1台 moto g pro が復活しました。Android one ということで、毎月セキュリティアップデートがあり、システムアップデートがナカナカ進みませんが、無事に動いてくれてます。

フレキシブルケーブルを切ってしまった指紋センサについては、Aliexpress で代替品が見つかったので購入をかけておきました。6月半ばにならんと届きませんが、届いたらもう一台も復活させましょう。
--- 19:10 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2023 07:10:21 PM
コメントを書く
[古物(ノート)PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: