なつゆう日記

PR

Profile

b-train

b-train

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/j54sy1b/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8ylcygi/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfoj45c/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.31
XML
カテゴリ: なつきファミリー
先週は精神不安定で大変でしたが、ようやく保育園にも慣れたようです。

今朝は「バイバ~イ!」と手を振って自ら靴を履き出かけて行きました。
贅沢な話ですが、それはそれで親としてちょっと寂しかったりします。

保育園に通うようになってから、びっくりするくらい言葉が増えました。
一人前に会話が成り立ち、明らかに1週間前のなっちゃんとは別人なので、
会話の内容や接し方を変えなければと親の私の方が焦ってます。

「ママはお母さんなの?」と聞かれ「そう、お母さんだよ。」と答えて以来、
ママではなく「お母さん」と呼ばれるように。
男の子だからいつまでも「ママ」ではマズイと思ってはいましたが、突然その日が来ました。


当たり前だけど、私が教えていない言葉を発したり、歌を歌ったり。
こうやって親の知らない世界を持っていくんだな~と実感中…


お腹の子はついに明日から37W、正産期です。長かったぁ~。
今年の猛暑は妊婦には想像以上に堪えました。

36wの検診で3000gを超えており「あばら骨折れるよ。」というくらいのキック力で
どこそこ蹴られまくりです。

ちなみに性別は男の子びっくりで間違いなさそう。

この映っている物体は「きっとへその緒よね」とか「ゴミ(そんな訳ない)かな。」
と思い込み、女の子への望みを捨て切れずにいましたが、
ここまで来たら性別なんてどうでもよく、ただ健康であればと願うだけです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.31 21:44:03
コメント(18) | コメントを書く
[なつきファミリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
suzu mei  さん
性別男の子だったんですか!
男二人。。。確かにエンゲル係数がすごそう。
うちの実家は兄1人でも思春期の頃
電気釜のサイズが大きくなりましたよ。
でも同性だと大人になっても仲良くしそうだよね!

保育園って色んな刺激を与えてくれるのが
いいですよね。
でも夕方は寂しくなるみたいなので早く迎えに
いかねばと思ったりもしてます。
(2007.08.31 23:50:17)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
アラかお  さん
なっちゃん、すでに入園してたのね。
慣れてきたようでよかったよかった^^
うちの妹、登園拒否も長かったよーー。
幼稚園から家が見えてしまうから、
余計にメソメソ。

あれからなっちゃんママは安静にしているのかな?
ちょっと買ってきてぇなんて物があれば
連絡してね^^
将軍との散歩がてら、
びゅんびゅん自転車こぎまくるから!!!

男の子二人、頼もしいね!
体力、気力はますますいるけれど、
にぎやかバンザイだよ^^

メールするねん♪ (2007.09.01 00:01:12)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
ともち721  さん
少し落ち着いたみたいで安心したよー。
なっちゃんも慣れてきて良かったね。
男の子2人のお母さんかぁ。。。すごい!
なっちゃんのお下がりがそのままいけるのはいいね!

ベビーちゃんとのご対面まであと少し。
無理しないでね。
(2007.09.01 00:55:15)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
男の子ですか~~~、結構大変かも!
従兄のうちで男の子2人でしたけど、相当うるさかったです~~でもおもちゃとかは兼用できるからいいかもしれないです。

別の従兄は男の子3人ですが、毎日戦争状態だといってました~~でも楽しいみたいですよ♪

よく考えたらいとこらも男ばっかだし(女は私含め2人)、姫のはとこも男ばかり。。。(姫含め女の子2人)でも、男の子のほうが性格さっぱりしてていいかも~~
(2007.09.01 09:00:29)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
ヒロソタ さん
もう少しで目にみえる4人家族生活のはじまりですね。
大変でしょうが残り生活、存分に存分に満喫しといてほしいと思います。

男の子はいいですよ~、なんかあったときはちっこいくせにたくましいので!!。
お互い兄弟船みたいに育ってくれればいいですね!!?(笑)。

ウチは2人のお顔が他人かのようにまったく違う息子達ですが、
なっちゃんとこはどうかなア?。楽しみですね♪。
3000を超えてるということはウチと同じように
相当ビッガーかもしれませんね。

出産、がんばってください。食費分は夜飲食店のバイトで
まかなってもらうとしましょうか、なんてね(笑)。 (2007.09.02 05:24:58)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
ぷによ  さん
男の子2人だとほんと食費すごそうだわ。
なっちゃん今でも大食いだもんね(^^;
babyちゃんかなり大きそうだし、どれだけ食べてくれるんだろう?(笑)

うちも昨日お出かけしてた時にヨソの子が「おか~ちゃん!!」って叫んでるのを聞いて、たまに「おか~ちゃん」「おと~ちゃん」って呼ぶようになったよ。
全然そんなこと望んでなくてずっとぱぱ、ままでもいいって思ってるだけに、すごい抵抗力あるんだけど(T-T)
なっちゃんとりーたん、同じようなこと言ったりしてどっかでつながってるみたいだね♪
(2007.09.02 14:37:37)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
ヒロソタ さん
申し訳アリマセンが、心機一転秋にかけ、
こちらでのブログを閉鎖させていただきました。
手を広げすぎたゆえの未熟さです。
今後はアレカオ一本で力を入れていくつもり。
出産、がんばってくださいね。応援してます。
ではまた遊びにきます。

いやらしい感じですが、一応↓
http://imomiimoimo.arekao.jp/ (2007.09.03 10:54:59)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
aloha ! kote  さん
や~ん、もうすぐですね!
お食事にも気を遣っていらっしゃるようだし
きっと元気な赤ちゃんが産まれてきますよ♪
楽しみですねぇぇ。

男の子2人かぁぁ。
うん、食費はすごそうだけどなっちゃんママなら
大丈夫よ!洋服とオモチャも使いやすいし
同姓兄弟も良いですよね。 (2007.09.03 21:44:51)

suzu meiさん  
>性別男の子だったんですか!

suzumeiさんのようにかわいらしい子供服を買うのが夢だったんです。夢破れました。

>男二人。。。確かにエンゲル係数がすごそう。
>うちの実家は兄1人でも思春期の頃
>電気釜のサイズが大きくなりましたよ。
>でも同性だと大人になっても仲良くしそうだよね!

やはりそうですか。
うちはまだ2歳のなっちゃん一人でも食費が大変なことになっているというのに、どうなることやら。

>保育園って色んな刺激を与えてくれるのが
>いいですよね。
>でも夕方は寂しくなるみたいなので早く迎えに
>いかねばと思ったりもしてます。

家庭生活だけではありえない色んな遊びや刺激があっていいですね。
私も無理やり仕事を探して、このまま入園させたい気持ちになりました。 (2007.09.03 22:06:42)

アラかおさん  
>なっちゃん、すでに入園してたのね。
>慣れてきたようでよかったよかった^^
>うちの妹、登園拒否も長かったよーー。
>幼稚園から家が見えてしまうから、
>余計にメソメソ。

アラかおちゃんちの目の前にある桜○保育園に通っているよ。
いつも「将軍ちゃんいるかな」と思いながらお迎えに行ってるよん。

>あれからなっちゃんママは安静にしているのかな?
>ちょっと買ってきてぇなんて物があれば
>連絡してね^^
>将軍との散歩がてら、
>びゅんびゅん自転車こぎまくるから!!!

ありがとう。安静と言ってもなかなかそうもいかないのよね。
結局動いちゃってます。

>男の子二人、頼もしいね!
>体力、気力はますますいるけれど、
>にぎやかバンザイだよ^^

>メールするねん♪

にぎやかすぎて大変かもしれない…
でも男の子、異性のかわいさがまたたまらなかったりするだよね~。 (2007.09.03 22:09:19)

ともち721さん  
>少し落ち着いたみたいで安心したよー。
>なっちゃんも慣れてきて良かったね。
>男の子2人のお母さんかぁ。。。すごい!
>なっちゃんのお下がりがそのままいけるのはいいね!

わかってはいても、スカートとかフリルがついたものとか花柄とかにどうしても目がいっちゃうんだよね。
第二子なんてきっとお下がりオンリーだと思うよ。

>ベビーちゃんとのご対面まであと少し。
>無理しないでね。

ありがとう。
あの陣痛を考えるとなんだか怖いけど頑張るよ。 (2007.09.03 22:10:41)

*happylovebelly1013*さん  
>男の子ですか~~~、結構大変かも!
>従兄のうちで男の子2人でしたけど、相当うるさかったです~~でもおもちゃとかは兼用できるからいいかもしれないです。

兼用できる=取り合い=喧嘩が絶えない
らしいです。
私自身も心身ともにパワーアップしておかないと毎日怒鳴りまくることになりそうです。

>別の従兄は男の子3人ですが、毎日戦争状態だといってました~~でも楽しいみたいですよ♪

>よく考えたらいとこらも男ばっかだし(女は私含め2人)、姫のはとこも男ばかり。。。(姫含め女の子2人)でも、男の子のほうが性格さっぱりしてていいかも~~

男家系なんですね。うちもなんですよ。
男の子は後くさりないところがいいんですけどね。
親離れしてしまった後、私がさびしくなりそうです。 (2007.09.03 22:13:37)

ヒロソタさん  
>もう少しで目にみえる4人家族生活のはじまりですね。
>大変でしょうが残り生活、存分に存分に満喫しといてほしいと思います。

楽しみのような考えたくないような微妙な心境です。
ヒロソタさんちの兄弟日記である程度シュミレーションさせていただいていました。

>男の子はいいですよ~、なんかあったときはちっこいくせにたくましいので!!。
>お互い兄弟船みたいに育ってくれればいいですね!!?(笑)。

ですね。いくつになっても仲がいい兄弟でいて欲しいところです。

>ウチは2人のお顔が他人かのようにまったく違う息子達ですが、
>なっちゃんとこはどうかなア?。楽しみですね♪。
>3000を超えてるということはウチと同じように
>相当ビッガーかもしれませんね。

うちの次男もカイコ君並になりそうです。
今から兄に負けずと大きくなっていますよ。

>出産、がんばってください。食費分は夜飲食店のバイトで
>まかなってもらうとしましょうか、なんてね(笑)。

食費で消えるくらいの方が母としてはやりくりしがいがあるかもしれませんね。
(2007.09.03 22:16:59)

ぷによさん  
>男の子2人だとほんと食費すごそうだわ。
>なっちゃん今でも大食いだもんね(^^;
>babyちゃんかなり大きそうだし、どれだけ食べてくれるんだろう?(笑)

世間一般的には下の子の方が食べるという話をよく聞くから、なっちゃん以上の大食いになったらどうしようかと今から恐れているところだよ。

>うちも昨日お出かけしてた時にヨソの子が「おか~ちゃん!!」って叫んでるのを聞いて、たまに「おか~ちゃん」「おと~ちゃん」って呼ぶようになったよ。
>全然そんなこと望んでなくてずっとぱぱ、ままでもいいって思ってるだけに、すごい抵抗力あるんだけど(T-T)
>なっちゃんとりーたん、同じようなこと言ったりしてどっかでつながってるみたいだね♪

なんか「おかあさん」って呼ばれると一気にふけた気がしない?私だけかな?
そのうちうちも関西弁混ざりだから「おかん」とか言われるようになるんだろうね。
りーたんとは共通点が多くて読んでいておもしろいよ。 (2007.09.03 22:19:58)

ヒロソタさん  
>申し訳アリマセンが、心機一転秋にかけ、
>こちらでのブログを閉鎖させていただきました。
>手を広げすぎたゆえの未熟さです。
>今後はアレカオ一本で力を入れていくつもり。
>出産、がんばってくださいね。応援してます。
>ではまた遊びにきます。

>いやらしい感じですが、一応↓
>http://imomiimoimo.arekao.jp/

こちらを閉鎖してしまったのは非常に残念ですが、
私も遊びにいかせて頂きますのでこれからもよろしくお願いします。 (2007.09.03 22:20:47)

aloha ! koteさん  
>や~ん、もうすぐですね!
>お食事にも気を遣っていらっしゃるようだし
>きっと元気な赤ちゃんが産まれてきますよ♪
>楽しみですねぇぇ。

またあの陣痛がもう数日後にはやってくるかと思うと怖いです。
何にも勝るスリルですよ。

>男の子2人かぁぁ。
>うん、食費はすごそうだけどなっちゃんママなら
>大丈夫よ!洋服とオモチャも使いやすいし
>同姓兄弟も良いですよね。

私は姉妹に憧れていたんですよ。
ところが一転男兄弟の母になるとは・・・
女の子の夢、まだ捨てきれていないので、三人目に挑戦するか悩んでます。 (2007.09.03 22:24:08)

Re:ぐぐーっと成長(08/31)  
お久しぶり!
ずいぶんいろいろ会ったんだね!
なっちゃんも、保育園に慣れてくれてよかったね。
うちも、一時保育だけど楽しそうにしています。
第二子も、もうすぐだね!
出産は東京でするのかな?
妊婦生活もあと少しだから、頑張ってね!
またメールしまーす! (2007.09.04 14:31:20)

さくじゅん4377さん  
>お久しぶり!
本当に久しぶりだね。元気だった?

>ずいぶんいろいろ会ったんだね!
>なっちゃんも、保育園に慣れてくれてよかったね。
>うちも、一時保育だけど楽しそうにしています。

一時保育でもいい刺激になるし、自分もリフレッシュできるし、うまく利用できるといいよね。

>第二子も、もうすぐだね!
>出産は東京でするのかな?
>妊婦生活もあと少しだから、頑張ってね!
>またメールしまーす!

結局東京で出産します。
産まれたらメールするね。 (2007.09.07 21:35:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: