thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.19
XML
カテゴリ: おいしいもの
昼にGAPに行くと、なぜか安かった。
080119b.jpg
ナナコお気に入りの手袋。これで店内を走り回ってたので買ってあげました。300円だったし・・・
カエルみたいな色だけど、かわいいらしい。



さて晩御飯は、豆乳鍋でした。
かなり以前に、市販の豆乳鍋スープを買ってきて食ったときには、あまりうまくない、と思った豆乳鍋です。
今回は、ネットでレシピを幾つか調べ、その平均的なところで作ってみました。
豆乳カップ4+水カップ1+鶏がらスープ+適当な野菜、鶏肉、肉団子など。
080119.jpg

しかしながら、今回も、あまり印象は変わりませんでした。
なんか、味が薄くて、ぱっとしないんですよねぇ~


インパクト(味の奥行き)を出すためにいろいろ工夫してみました。
豆乳だから、基本的に豆腐に合う味はOKな筈。

唐辛子・・ダメ。辛くなるだけ。
しょうゆ・・悪くないけど、しょうゆの味が強すぎる。
めんつゆ・・かつおだしは合わない。昆布だしならまだマシかも。
塩・・これは良い。要するに塩味が足りんってことかな?
しょうが・・かなり良い。意外とうまい。
ゴマ・・よく合う。スープもこってりしてきていい感じ。


結論から言うと、味が薄いのです。
鶏がらスープ多めにして、塩を加えて味を調え、大量のすりゴマを入れて初めてうまくなります。
少量のしょうがを入れるとインパクトが出ます。オススメです。





ではごきげんよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.24 06:53:20
コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: