thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.23
XML
カテゴリ: 家電
整理してると昔のスマホが出てきました。
F-01F、神機とまで言われた富士通の名機。
使わなくなって数年、処分しようかと思ったけど、Diximプレーヤアプリがあることを思い出しました。
これを使えば、自宅のHDDレコーダに撮った録画番組をスマホで見ることが出来ます。


で、めちゃくちゃ久しぶりに充電して、メチャクチャ久しぶり起動してみました。

めちゃくちゃ遅い。
たまらず初期化しました。アカウントも新しくに作成し、まっさらな端末を一台作りました。
初期化しても遅いですね。
昔のスマホってこんなに動作トロかったっけ?



200523.jpg


ちなみにレコーダはパナソニックのBRG2020です。
今使っているgalaxyでも、パナソニックの「media access」アプリを使えば再生できるんですけど、なんか、diximプレーヤのほうがサクサク動く気がする。


【新品】デジオン 〔Win版/メディアレス〕 DiXiM SeeQVault Server Pro


自宅onlyの録画番組再生専用機として使うなら、古いスマホでも全然問題なく機能しますね。
mp3ファイルを入れて、ステレオに繋いで、ミュージックサーバーにしても良いかもね。
このご時世なので、ウェブカメラ化してパソコンに繋ぐのもアリだと思う。
なんだかんだと使えるわ・・・



ではごきえんおう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.02 23:22:22
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: