thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.10
XML
カテゴリ: 家電
使わなくなった古いスマホをwebカメラに出来たら便利かな?と思ってアプリを調べると、その手のものはいくつか見つかりますが、しかしandroid4みたいな古いスマホは動作対象外で動かない。

じゃあUSBデバッグで繋いでやれば良いんじゃね?と思いついて、その観点からアプリを探すと見つかりました。
mobizenhttps://www.mobizen.com/?locale=jav

andoroid 4.4.2なF-01Fでも動作し、カメラ映像をパソコンに写すことが出来ます。
200910.jpg

というか、リモートデスクトップみたいな遠隔操作アプリなので、カメラアプリを起動して、その画面を見ているってことになります。
確かにカメラとして使えるけど、連続でカメラ使用するとかなり発熱する。

ちょっと違うんだよなー
カメラだけ低負荷で使えないもんですかね?

こうなったら、アプリを自作するしか無いかなー
と、出来もしないことを言ってみる。




はじめてのKotlinプログラミング Googleが「Androidアプリ」開発用言語に採用!/清水美樹【合計3000円以上で送料無料】


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.15 23:28:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: