thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.29
XML
カテゴリ: 住宅関係
ウクライナ侵攻でエネルギー危機だとか、そもそも脱炭素なんかだとかで、電気代が上がってきてます。
節電に取り組まなくちゃね・・・

消費電力モニタを見るとですね、
普通こんな感じのところ
220329a.jpg


ドライヤー使うと急増!
220329b.jpg

ドライヤーってすげえ電気代食っているのかも?


ってことで電気代を計算してみました。
電気代計算シミュレーター 家仲間コム
https://www.ienakama.com/electric/tips/page/?tid=353


家族みんなで合計一日15分使うとして、1200ワットだと一ヶ月で234円だそうです。
なーんだ、意外と少ないもんだね・・・



計算してみるとなんと900円を超えてくる。
毎月の電気代の1割近くを占めてます。見てない時はこまめに消すことが重要ですね。

一方、オーブン(1200W)なら、40分使ったとしても一回20円ぐらい。
ケーキを焼くのは、さほど肩身の狭い思いはしなくていいらしい。
シフォンケーキなら、タマゴ(4個で60円)、小麦粉・砂糖・サラダ油その他(70円ぐらい)入れても、ワンホール150円ぐらいでできちゃう。

うん、もっと焼こう。



選べる8シフォン(生クリームサンド) 【本州、四国、九州地方は送料無料】 【シフォンケーキ/ギフト/お取り寄せスイーツ/プレゼント/内祝い/出産内祝/洋菓子/お歳暮/お誕生日】



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.10 23:07:15
コメント(0) | コメントを書く
[住宅関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: