thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.03
XML
テーマ: DIY (3244)
カテゴリ: 住宅関係
もう15年ぐらい前のことです。
物置の裏が雑草で埋まるので、モルタルで埋めました。

でも植物の力ってすごいんだ。15年も経つとモルタルを割ってまた雑草が生えてきました。
で、モルタルを増量して埋めました。しばらくは大丈夫だと思うけど、いくら増量しても最終的には植物には勝てない気がする。
私が死んだあと、誰も手入れをしなくなれば、ここに大木が立つのだろうか?


人間がいなくなった後、文明はどうなるのか?っていう話があります。
数年で緑に覆われ、100年ぐらいで建造物の大半は崩壊し、1万年も経てば痕跡すらほとんど残らないらしいです。
https://www.ntv.co.jp/marumie/onair/081117/081117_04.html

というわけで、超古代文明があったとしても、その痕跡を見つけ出すのは非常に難しいそうです。
地球上に鉱物資源が偏在しているのは、そういう先史文明の痕跡じゃないかと思ったりもするけどね。


超古代文明禁断の新説 [ 神谷充彦 ]


それはともかく、狭い物置の裏で私が苦労してモルタルを塗った事なんて、大宇宙のエントロピー増大の中ではシミにさえならなず、むしろここを覆う雑草の方が永く残るかもしれない。
人間の営みなんて、なんて儚いんだろう。


無性に悲しくなった私は、自分の生きた証を全宇宙に向けて放つことにしました。
狭い物置の裏から、撮った写真を電波に乗せるという手段でね。
221003.jpg

とどけ、無限のかなたへ・・・



ハイそこー
撮った写真をgoogleフォトにアップロードしただけでしょとか言わないー



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.09 21:58:12
コメント(0) | コメントを書く
[住宅関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: