米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.01
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




水溶性食物繊維のイヌリン届きました!
(*'ω'*)

すんごい目の細かいサラサラな砂糖みたいです。
(味はほぼ無味。)

コーヒーにいれて飲んでみましたが、

特に味の変化なかったので継続出来そう。。。


また体調の変化があったらお知らせします!





さて!!




(;^ω^)。。。。

次は何!?
(笑)

インフレ懸念が後退して株高へ。

僕の最近買った個別株等も全部含み益状態です。
(*'ω'*)v

円安の効果もあって僕の資産評価額は今年最高に達しております。


あぁ、、、

慢心が広がった時にやられるから気をつけないと。。。
(-_-;)




ほんでもって先月の配当金なんですが、


(´;ω;`)ウゥゥ

↓↓↓↓





合計で、

98,487円!!
(*'ω'*)v

(1ドル144円で計算。)


一覧表ではこんな感じです。







また債券の利息の枠作ってないし。(笑)





先月は日本円の配当金が多かったんですが、理由はコレです!!
↓↓↓↓





我が国を代表する大手金融機関。。。
(*'ω'*)

くー!!

NISA枠で買っていれば。。。
(;^ω^)

税金2,275円がゼロになるなんて夢みたいですよね。







話は変わりますが、最新の 個人の金融資産残高 の合計は 2,043兆円 で、

現金・・・1,107兆円(半分以上やん。)

株式等・・・226兆円

投資信託・・・90兆円


だそうです。

ということは ​約15.4%程度が株式、投資信託​ なんですね。


ふーん。
(*'ω'*)

意外に少ない印象。

投資をしてる人って

まだまだ珍しい部類に入るのかもしれませんね。
(;^ω^)


物価高騰で年金生活者の方々の生活が苦しいとニュースで報道されてますが、

僕が年金生活始まる20年後には、もっと年金少ないかもしれません。。。
(-_-;)生活出来ないかも。。。


そういった不安な未来にならないように、

配当金や債券からの利息が増えるように資産を増やしたいと思います!
(*'ω'*)v


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




↑↑↑↑
今日はワンダフルデー!!
(*'ω'*)






↑↑↑↑
オーガランドの会社って

鹿児島でめちゃくちゃデカかったように記憶してます。
(;'∀')。。。。

ホテル京セラの近くですね。

送料込み1,000円シリーズって色々ありますが、

オーガランドのはハズレがない印象です。
(*'ω'*)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.01 08:47:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: