米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.07
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




知人からの一枚。

フラワーパークのカメ!
(笑)

のんびりしてますね~。
(*'ω'*)




さて!!







あんまり変化なしですね。

ゲームストップが47%大暴騰したくらいでしょうか。
(;^ω^)



暴騰してる株に乗れないレアメタルkですが、

昨年買い集めていた債券からはしっかり利金をゲットし、

それを株式に投資して配当金の永久機関を企んでます。
(笑)

↓↓↓↓




今回はJPモルガンから利金をゲット出来ました~!!
(*'ω'*)v


投資金額は、、、








比較的多めに保有してます。
(*'ω'*)


今回の利金でJEPQを4株買いました!

↓↓↓↓






現在JEPQは21株まで増えてきました!



Nasdaq100のボラティリティが激しいです。

そういった点からもオプションプレミアムを稼ぎやすいのは

JEPIよりJEPQかもしれません。
(*'ω'*)


SBI証券では2,000ドル近くETFに投資してます。

債券からの利金が配当金もらえるETFに転生し、

さらに資産全体の利回りが向上する。
(˘ω˘)永久機関。。。
(僕が思い込んでるだけです。(笑))


今後もSBI証券では利金をETFに再投資したいと思います!




ほんでもって、

債券ETFが上昇する直前にBLVを売った僕ですが、

その資金の一部はSPLGに投資し、

残りはJEPQを買うことにしました!
(利回り向上目的で。)

↓↓↓↓





50株!
(*'ω'*)v

今回のSPLGとJEPQの買い増しで、

以前保有していたBLVの配当金と同じくらいになるかな。

あとはもうアメリカ株の成長を祈るだけです。
(;^ω^)


この先また2022年みたいに

ダラダラ下落する時期がくるかもしれませんが、

ETF中心で運用してるわけなのでどーんと構えておきたいです!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。




僕が小学生のころは、

真っ黒に日焼けした子が多かったのですが、

最近はあんまり見かけないような。。
(;^ω^)








僕が愛用しているトライタンのコップがセールしてました!
(*'ω'*)

洗う時に割れる危険性がないのがウレシイ。

レビューの数が2500超えてるから

やっぱり人気商品だと思います!

新しいのが欲しいですが、

全く壊れる気配がないので買い足し出来ません。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.07 06:54:21
コメントを書く
[キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: