★☆ずっと一緒…sugar's HOME…ずっと家族☆★

★☆ずっと一緒…sugar's HOME…ずっと家族☆★

PR

Calendar

Comments

sugar's ママ@ Re:横からすいません(08/23) 自閉症の娘をもつ母さん はじめまして♪ …
自閉症の娘をもつ母@ 横からすいません 初めまして。 長男さんが、犬嫌いを克服さ…
村石太レディ&ジュリアン@ おーい中村君とそんなヒロシ 小柳ルミ子さんの今さらジロー 懐かしい…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
sugar’sママ @ Re:見ましたよ!!(02/18) パピママさん そうだよね、パピヨンっ…

Free Space

シュガー&セレーナ♪のアルバム日記です☆★
シュガー&セレーナのアルバム日記です。パスワード入力してから遊びに来てね♪

07/29 ↑↑ 更新しました♪



シュガー 管理人sugar'sママへのメールはこちらをクリック!  ←クリック

シュガー


★☆ずっと一緒…sugar's HOME…ずっと家族☆★ 別館ブログ

超可愛いマルチーズのティアちゃまに会いに行こう! ☆ お友達のブログです ☆















いつでも里親募集中


笑顔を最期まで・・・


banner.gif

cajabanner_5.gif

urawa.gif

imgdc95abc4zikbzj.jpg

ri-su.gif


QLOOKアクセス解析

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.27
XML
カテゴリ: 知ってほしい!

記事のリンクを ペット里親会 さんが呼びかけています。

ご協力 よろしくお願いいたします。

ペット里親会ブログ  http://blog.livedoor.jp/satooya300/

茨城悪徳ブリーダー http://blog.livedoor.jp/satooya300/archives/cat_50045969.html

茨城県阿見町の悪徳ブリーダー夫婦のあまりにも許せない現状について、

数日前ですが、私は茨城指導センターへ問い合わせをしました。

私の事を愛護団体の一人だと勘違いしていたかのようでしたが・・・。

きっぱりと一般人だと申し上げました。

都内に住む主婦で、犬の里親になっている事は告げました。

30分ほど話をしましたが、対応はペット里親会のブログにもある通りでした。

私が話をしたセンターのMさんという方には、茨城県のイメージダウンにもつながる事も話しましたが、どうもこの悪徳ブリーダーをかばう発言ばかりでした。

怒りを通り越し・・・、吐き気までしました。

あの現場を見に行って何も思わなかったのか。

命の誕生を軽く見ていないか。 

あなたにはご家族やお子さんがいるのか?

(犬や猫を)自分に置き換えて指導する事ができるか?

すると、ああ言えばこう言う・・の繰り返し。(茨城弁で・・・)

その腐った食事や水をアタシが見たのか?

だってさ・・・。

あらゆる団体や個人がインターネットで写真も公開しているし、今さら苦しまぎれに何を言ってるのかと思い、穏やかに話すつもりだった私もさすがにキレましたが、それでも言葉はひとつひとつ選びました。

一般人にもこういう対応をする事に、私の中では茨城が更にイメージの悪いものとなりました。

県民の納めた税金がこんなヤツに使われているのか・・・ってね。

犬や猫ごときの事で・・・

きっとこんな風に思っていたのでしょうね。

でもね、それだったら指導センターに勤務するべきではないのでは?

全国のセンターに勤める職員さんは、犬や猫を殺処分するというお仕事に少なくとも泣いていますよ。

命があり、そして今もなお元気でいる犬や猫が、

明日には、ボタンひとつでガス注入・・・。

こんなに辛いお仕事できますか? 

愛犬家だとおっしゃる鳩山総理、一度現場に立ってみてはいかがでしょうか?

処刑場のようなその場所と、悪徳ブリーダーの実態を見てください!

元々は飼い主が悪い。

生まれて目も開かない小さな犬や猫を、段ボール箱に入れて処分に持ってくる。

なぜ避妊・去勢手術をしなかったの?

ママのおっぱいも飲む事もしないで、ガス室ゆきですか?

生まれて来なければ苦しまずに済んだのに・・・。

愛護法の改正には、悪徳ブリーダーそのものは厳罰どころか即営業停止にさせ、救ってあげなければいけない命を重視してあげてほしい。

金儲けのために、このような悲惨な一生を終わらせる事が許されていい訳がありません。

満足な食事も与えず、腐った水なんて飲めますか?

ペット里親会の皆さんと他のボランティアさんが参加し、綺麗に掃除をしてあげてシャンプーもしてあげて、それなのに茨城の対応はおかしいですよ。

かばう相手が間違ってます。

小型犬は、病院ではなくこんな悪徳ブリーダーにお腹を切られて子供を取り上げられています。

どんなに痛い思いを、何度も何度も・・・。

悲鳴もあげたでしょうね。こんな虐待を受けて・・・。

寝るベッドもなく金網に足を挟んで治療もしてもらえず、曲がった足のチワワの女の子。

あの子の顔が今でも忘れられません。

75歳くらいのばあさんがブリーダーだけどさ、オマエが生んでみろよなっ!その場所でよっ!

必ず、報いはあるよ! じいさん、ばあさん!

悪徳ブリーダー夫婦は廃業したと言って逃れたつもりだろうけど、また別の同業者に犬・猫を引き渡したようで、センターはその事実を把握しているのに個人情報だとか言って教えてはくれない。

ペットショップで買う人間がいるから、儲けようと考える人間(悪徳ブリーダー)がいるんです。

もう、あの子達を助けてあげられる手立てはないの?

可哀想に・・・、

餓死した子や、腐った水の中で死んでいた仔。

このブリーダー夫婦はそれを見て笑っていたそうです。

これを虐待ではないと言った茨城の行政は少しどころかかなりおかしい!

 指導ってさ、何を指導するか意味が分かってるの?

指導センターっていう名前もおかしいじゃん!

全国の人が注目しているはずなのに、何を意固地になっているのかが分かりませんね。

兄夫婦には茨城で起きたこの現状を知らずにいたのでメールで知らせました。

残念な事に義姉も、やはり自分の身に起こった出来事ではないので、あまり関心はないようでした。

少しの風邪くらいでも診察をさせる飼い主が多い地域だとは言っていましたが、茨城の行政の酷さはやはり自分の身にふりかからないと分からないでしょうね。

トップの人間が動物嫌いだと、きっと何を言ってもこういう対応になってしまうのでしょうか?

動物が好きとか嫌い・・・それ以前の問題だと思うんですけどね。

やはり弱者に対して(ヒトにも)優しくない地域だという事なのでしょうかね。

茨城県の犬・猫の殺処分の数は全国1位です。

神奈川県のある愛護団体は、捕獲されれば処分されてしまう事を懸念し、首輪を家庭に配布するキャンペーンを行っていました。

茨城県民の意識の中で、放し飼いは普通の感覚だと思っている人が、残念ながらまだまだ多いようです。

来年度 見直しされる動物愛護法の改正を強く願う私です。

もうコレ以上、弱いものを虐めて平然としている人間を、

国が許してはいけないと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.27 20:07:48コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: