★☆ずっと一緒…sugar's HOME…ずっと家族☆★

★☆ずっと一緒…sugar's HOME…ずっと家族☆★

PR

Calendar

Comments

sugar's ママ@ Re:横からすいません(08/23) 自閉症の娘をもつ母さん はじめまして♪ …
自閉症の娘をもつ母@ 横からすいません 初めまして。 長男さんが、犬嫌いを克服さ…
村石太レディ&ジュリアン@ おーい中村君とそんなヒロシ 小柳ルミ子さんの今さらジロー 懐かしい…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
sugar’sママ @ Re:見ましたよ!!(02/18) パピママさん そうだよね、パピヨンっ…

Free Space

シュガー&セレーナ♪のアルバム日記です☆★
シュガー&セレーナのアルバム日記です。パスワード入力してから遊びに来てね♪

07/29 ↑↑ 更新しました♪



シュガー 管理人sugar'sママへのメールはこちらをクリック!  ←クリック

シュガー


★☆ずっと一緒…sugar's HOME…ずっと家族☆★ 別館ブログ

超可愛いマルチーズのティアちゃまに会いに行こう! ☆ お友達のブログです ☆















いつでも里親募集中


笑顔を最期まで・・・


banner.gif

cajabanner_5.gif

urawa.gif

imgdc95abc4zikbzj.jpg

ri-su.gif


QLOOKアクセス解析

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.20
XML

今日はブログ開設から1111日ですって~(笑)

 なんか久しぶりに管理画面を開いたら数字の1が並んでいたので更新をしたくなっちゃった♪

昨日は二男Tの学校で役員会がありましたが、どうせ学校へ行くんだから・・という事で、2年B組の懇親会まで開催しちゃいました(笑)

朝から夕方遅くまでず~っと、学校の中(缶詰状態よっ☆)

懇親会では、子供の話題は抜き・・という運びになったのに、みんな結局我が子の悪口大会?みたいな感じだったかな~。

先生もタジタジよ・・、(←まだ20代前半だしね)

皆さんお仕事の話とかにもなるんだけど、アタシの場合は結婚半年で長男Kがお腹に入り、そしてバーゲンが終了してから退職した訳です(苦笑)

それから今日まで専業主婦を貫き通しているんですが・・・。かれこれ20年ですね。

(決して本意ではありません)

つい、千葉のパルコが懐かしくなってしまい、

そうだ!小さい頃母に連れて行ってもらったあのお店!

って思いながら検索してみたの。

千葉パルコの裏通りには知る人ぞ知る美味しいお店があったのよね~。

つい先日もパパとその話題になったばかり。

ちょ、、、ちょ、、、、、ちょっとショックでした

もう、かなり前に閉店していたようでした。

千葉拉麺通信 をリンク~♪

ちゃんぽん美登利

あの掛布さんも常連だったお店だったんです♪

(私の兄達は昔、掛布兄ちゃんとよくバッティングセンターに行ったみたいなんですよね~)

あぁ、美登利で食べたちゃんぽん・・・、

大人になって急に懐かしく思ったんだけどなぁ・・・。

息子達を連れて行きたかったな~ぁ・・・。

昔々、千葉 田端百貨店が火災(1971、5月)

その跡地が現在のパルコになった訳なんです。

子供の頃は母に連れられて、駅前のそごうデパートの食堂で食べるお子様ランチが何よりも楽しみでした。

現在、そごうデパートも随分と変わったかな?

もう20年くらい足を運んでいませんね。

母は絶対にインスタントラーメン等は食べさせてくれる人ではありませんでした。

味にうるさい母は、子供が食べるお子様ランチも気に入らなかったようでした

子供をバカにするな・・・ってところなんでしょうね。

でもね、子供心を分かっていない・・・

そう、あのチキンライスになぜかそびえ立つあの旗

少々不味くてもワンプレートに色々と乗っかってるのが、子供って楽しみなんですよね。

それで、田端百貨店の帰りに必ず立ち寄ったお店が

とんかつ きみづか

3~4歳の女の子が普通とんかつを喜びますかぁ?

妹もアタシも、いくら抵抗しても無駄でしたがね。

昔からお肉が苦手だったっていうのもありますが、当時のとんかつ屋さんにはお子様ランチなんて洒落たメニューはありませんでしたからね。

パパとはきみづかには行った事があったものの、美登利には一度も行かなかったんだよね。

お店がなくなった事を今さらだけど知って、なんだか悲しくなりました。

家族で出かける夜の食事は

ほてい家

特別な日限定でしたけどね。

父が生きていた頃の家族サービスは、あまり記憶にはないけど・・・。

だって家で晩酌するのが好きな人だったし

う~ん、行きたいなぁ。

口コミ もまぁまぁのようですね。 

子供のクセにナイフとフォークを使って気取って食べた記憶があります(笑)

なぜか兄達は全員そろっていなかった記憶が・・・。

そりゃそうですよね、昔も今も家族で外食(しかも年の離れた妹も一緒)はイヤだったのかもしれませんね。

父が元気だった頃、九龍という中国料理店は会社でよく使っていたお店のようでした。

そこには母も妹もいなくて、なぜか父はアタシを連れて飲み会に参加したのでした。

きっと、母の企んだ事?

飲み過ぎないように娘を連れていかせた・・とか?

今では考えられないくらい平和な時代でしたね(笑)

てか、40年くらい前の話しだもん、懐かしいのも無理ないよね。

あっ、確かパパとは一度もほてい家には行ってなかったよね~ぇ!?

今度千葉に行った時には是非♪連れて行ってくださいな。

懐かしい気持ちはもちろんの事ですが、やはり現在も生き残っている(笑)老舗の美味しいお店に、家族を連れていくのもたまにはいいんじゃないの~ぉ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.20 18:21:24コメント(0) | コメントを書く
[私(シュガママ)の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: