CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2005/12/04
XML
ホームコートは、 北小体育館 です。月8回練習しています。

準ホームコートは、2005年10月からは、市総合公園体育館です。
月4回練習しています。

今日も、総合公園体育館で、全学年練習しました。

もともと、ハンドボール奈良国体の公式戦をするため造られた体育館ですので、すこし、変なつくりになっています。
バスケットボールコートは2面とれますが、
エンドラインと壁との間は狭すぎ、
逆に壁とサイドライン・2コートのサイドライン間は、広すぎるくらい広いです。



今日の練習でなら、
Aコートで男子10人がオールコートでフットワークをして、
Bコートで女子5~6年10人が側線速攻の練習をし、
AコートとBコートの隙間で女子2~4年6人がオールコートの長さでスピードドリブルの練習ができるという感じで、
広い広いです。

費用は、土曜日なら2面でタダです。日曜日は2面で3000円です。
安いです。

問題は、2面とも獲るのが簡単ではないことです。
2ヶ月前の同一日に予約に行かないといけません。
重ねれば、じゃんけんです。
そのため、17時から21時の時間帯しか確保できません。


今日は日曜日の18時から20時30分の練習ですが、
ゴールデンタイムですから、子どもの出席率がすこし低く(特に低学年になるほど)なるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/04 10:14:57 PM コメント(1) | コメントを書く
[旧ミニバス日誌 Honeybee & Coolbee] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: