CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2006/11/03
XML
カテゴリ: Coolbee試合結果
女子ハニーびーの第1試合つつじヶ丘戦を観戦し、第2試合佐保戦の審判をして、11時30分です。

女子の試合会場:高の原コミュニティスポーツ会館を自動車で出発して、
男子クールびーの試合会場:奈良市立大安寺西小学校体育館へ行きました。
文化の日で国道24号線は渋滞してます。
ようやく11時55分に大安寺西小学校に着きました。

すでに 午前 の第3試合(大安寺西29-16佐保川)が終了間際でした。

男子は12人(5年7人・4年2人・3年2人・2年1人)が勢ぞろいしていました。

第1試合 クールびー 10-58 大安寺西
第1Q 4-6

第3Q 2-14
第4Q 4-8

第2試合 クールびー 23-45 佐保川
第1Q 8-10
第2Q 2-12
第3Q 6-10
第4Q 7-13

という結果を教えてもらい、
午後からたとえ1Q5分間だけでも勝て!と激励して、
また24号線を高の原コミュニティスポーツ会館へ帰りました。

午後
なぜか午後からの方が強くなっていますが、
ここからはKOJIコーチからのメールです。

第4試合 クールびー 30-34 大安寺西
第1Q 12-10
第2Q 6-2

第4Q 4-14

たぶん第4Qだけベストが出たのかなと推測しますが
第1Qと第2Qを勝ったのはたいしたものです。

第6試合 クールびー 51-58 佐保川
第1Q 19-4
第2Q 7-17
第3Q 0-30
第4Q 25-17


51点 は、クールびー史上最高得点です。

おまけJr戦(2Q) クールびー 6-11 大安寺西

おまけJr戦(2Q) クールびー 16-16 佐保川

引き分け もクールびー史上初です

KOJIコーチのコメント
今日のクールびーはみんな、必死にボールに食らいついていました。
今までの俺が!俺が!がなくなり、パスを回して5人で試合をしていたと思います。
6番が5ファールで退場になるなどありましたが
みんな積極的に試合に挑んでいたのを評価します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/03 07:29:27 PM
コメント(1) | コメントを書く
[Coolbee試合結果] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: