CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2010/01/20
XML
暦では、大寒なのに、春のように温かい日です
高学年18人(6年5人、5年7人、4年6人)低学年5人(2年4人、1年1人)が参加しました

全員で
コートラン
ストレッチ(四股、ピボット4方向)
フットワーク(ハーキーダッシュピボット付き、ごりら、スライドステップ、とかげ、あひる、ももあげ、反転)
シャトルラン(基本姿勢でスタート、ピボット付き)2.5往復×5本

高学年と低学年に分かれました

低学年は、ボール運び競争、ハンドリング競争、ボード当て競争をしました


ミートキャッチとノーモーションパス
ミートキャッチは、棒立ちでパスを待つのではなく、自分がパスを迎えることによってディフェンスよりも先にボールをキャッチし、次の動きにつなげる。
ターゲットハンドとキャッチボイスをちゃんとする。

ノーモーションパスは、キャッチしたボールを移動させないですぐパスを出す、受け手の動く先へパスをだす、パスしたら直ぐ受ける姿勢に入る。
これによって、素早くかつ正確なパスをできるようにする。取れないパスではだめ。

最後に、5分間走(TOMEコーチが時間を徐々に延ばしているので実際は7分間)をしました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/21 03:54:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ミニバス練習メニュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: