CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*二名*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2012/11/27
XML
スポーツ指導員養成講座(JBA公認C-2級コーチ養成講座)指導教本 自主研修

バスケットボール指導教本で、集合研修で教えてもらったところは再確認し、
時間の関係でさらっとなったところは自主研修したいと思います

バスケットボール指導教本


フットワーク (教本P40~54)
★スタッターステップ
スタッターステップからダッシュ
足を引いて準備しない

★オフェンスフットワーク
外足・内足でターン

曲がりたい方向の、反対側(外側)の足の拇指球(指先の付け根)を軸に、踵を外側へ回し、内側の足を曲がる方向へ踏み出して方向転換する
●インサイドフットターン
曲がりたい方向側(内側)の足の拇指球(指先の付け根)を軸に、踵を外側へ回し、外側の足を体の前で交差し、曲がる方向へ踏み出して方向転換する
●ロールターン
曲がりたい方向側(内側)の足を、曲がりたい方向とは反対へ交差するように踏み出し背中側に回転する

★ボディコンタクト
押し合い歩き:2人1組で、片腕半身でぶつかり押して歩く
空中ぶつかり:2人1組真上にジャンプして、肩を3回ぶつける、最後に着地してトリプルスウェット

★わに歩き(とかげ歩きより足を広げる)


★大股歩き


★4歩2歩


★けんけんちょき
縦足ジャンプストップ

★けんけんぱ・けんぱ
ジャンプストップからリバースターンとフロントターン

★デフェンスフットワーク

ゾーンアタック (教本P240~243)

オーバーロード:2人のディフェンスには3人のオフェンスを、3人のデフェンスには4人のオフェンスを配置する
基本オフェンスとの類似:自分たちの基本のマンツーマンオフェンスとできるだけ類似させる
そうすれば少しの修正で対応できる
1、ショートコーナーを攻める

赤ディフェンスは2-1-2ゾーンディフェンス
青3のオフェンスはコーナーでボール保持している。赤3のディフェンスは外に出て、コーナーの青3ボールをカバーする。ハイポストに青4を置く
青5がショートコーナーにいることにより、赤5ディフェンスは、青5をカバーするために下に降りるか、青4と青5の中間で両者をカバーするか悩む
赤5が青5へのパスをディナイするように防御すると、赤1が青4をカバーするために下がるもし青3が青1へパスを戻すと、赤1はカバーできない
ショートコーナーはあまりうまく防御できないエリアなので、ゾーンが下がるとともに、ゆがみが大きくなる

2、左右にパスを展開する
 ゾーンに対してボールを止めてしまうと攻めにくくなる。素早くパスを展開することによってゾーンがゆがんでくる

3、ギャップへドリブルパンチ
 素早いパス回しが出来ると、ゾーンがゆがんで大きなギャップが出来る。そこへ思い切ってドリブルパンチをする。他のディフェンスがカバーにきたらノーマークの選手が出来るので、その人へパス&シュート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/11/30 12:17:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ミニバス練習メニュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: