カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

おだやかな日曜日です New! 女将 けい子さん

マンゴーステイッキ… Blue*Hawaii**さん

長慶寺火渡り2025・… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1313… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

小休止しつつ。。。 けいぼう@さん

桜が満開〜♪ Mittyoさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん

Comments

toshinny@ Re[1]:孫はハーフ!?(05/11) maki5417さんへ 呼び方の違いは方言のよ…
maki5417 @ Re:孫はハーフ!?(05/11) ひとくちに関西と言っても、京都、大阪、…
こんなところに@ Re:日米経済(04/01) こんなところにの知りたいことは、089624…
toshinny@ Re[1]:日本の名湯巡り(03/24) 女将 けい子さんへ 全国の中で名湯10選…
女将 けい子 @ Re:日本の名湯巡り(03/24) 山代温泉ご利用ありがとうございます (^…
toshinny @ Re[1]:飛蚊症(01/20) maki5417さんへ やっぱり何処もそうです…
toshinny @ Re[1]:家族新年会2025(01/02) maki5417さんへ 毎年の恒例です。男女比…
maki5417 @ Re:飛蚊症(01/20) 眼科の先生は、それは治らないので我慢し…
オープンsale@ Re:うるうる眼(01/07) オープンsaleの知りたいことは、08962444…
maki5417 @ Re:家族新年会2025(01/02) 大家族の新宴会ですが、女性が多いようで…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 2, 2006
XML
きのうは満開の桜見物に出掛けた。
日記を始めて最初のお花見である。毎年の事だがいろいろと見る目が変わってきたことがある。

このブログで言葉を発する為には自分の中で感じたことを写真にしても一回整理してまとめる事が必要になる。
一瞬感じたことを消してしまうのではなくセンテンスや文章にして記憶に留めるという事だ。
つまり一歩踏み込んだ感性が必要でそして養われるのである。

満開の桜の下では皆楽しそうに微笑んでいる。
それを見て自分も癒される。
人間も自然もほんとにいいと思えるから素敵だ。


日記の付け方のコツ(1/7付日記)
シンプル簡単に書けばよいの一言で今日まで毎日続けて来れた。

手帳や日記帳でも一行日記に人気があるという。
それだけでも感じて書き留めるという事では人の感性、頭を使うという意味で重要だと最近思うのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2006 05:38:52 PM
コメント(3) | コメントを書く
[11.感性みがきしよう♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一行日記  
一行日記ってかっこいいですが、私は不器用なのでついつい長ったらしくなってしまいます(苦笑)

短くなればなるほど、完成やセンスが問われるので大変だと思います。
早く短くまとめられるようなセンスを身につけたい女社長です。 (April 3, 2006 10:50:52 AM)

一行日記の続き  
完成ではなく感性でした・・すみません。 (April 3, 2006 10:51:52 AM)

集約した感性まとめ  
toshinny  さん
極めれば日本文化の短歌や俳句がそうでしょう!


コメントありがとう(^。^)v (April 3, 2006 11:52:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: