PR
Comments
Calendar
昨日は、恐怖の通信簿取りでした。
担任の先生から 通信簿を手渡され…、とりあえずホッ
普段こちらが言わないと 全然勉強しないんで、先生にその旨伝えると
「ほおっておいてください。 自己責任ですから。」 と ばっさり
おっしゃるとおりです
…なので、夏休みは「(勉強しろと)言わない事」が ワタシの課題です
夏休み、といえば。 自由研究などの宿題が 頭の痛いところですよねー
実は 夏休みの工作は 完成してます (←はやすぎ??)
作ったのは、そう、「スイーツデコ」
セリアで 材料二人分をまとめ買いして、自由にやらせてみました
はだかの大将も、とっても楽しそう
完成品 すず作~
みや作~
ゆきちゃんのような 素晴らしい作品ではないけど、
二人とも自分で作ったことに 大満足。「またやろうねー」って。
今は それぞれ 宝物を入れてますよ
(ゆきちゃんにいつか 本物を教えて欲しいわー)
以前 買った 多肉ちゃん。
毎日見てると 変化に気づかないけど、こちらも ちゃんと成長しているようです。
真ん中から 新しい葉っぱが出て、外側に開いていくんですね。
水のやり方も 大丈夫かな?
試行錯誤しながらの子育てですが、
子供も多肉も ちゃんと成長していますね
只今 雑貨店Waffle
さんで、「Waffle作家展」を開催中。
15人の作家さんを 4回に分けて紹介しています。
第1回7/7~7/19、第2回7/21~8/2、第3回8/4~8/20、第4回8/22~9/3
(ワタシは第4回に登場します)
こどもはんこ教室のおしらせ
7月27日(水) 10:00~11:00 紫波町 雑貨店Waffleにて
「はんこを作って、ランチョンマットに捺してみよう」
定員になりました。
ランキングに参加しています。
応援の「ぽちっと」を よろしくお願い致します
にほんブログ村
市立病院感謝デー & 盛岡南イオン &… 2011年07月25日
昨日はおデート☆ 2011年07月21日
「ゲージツ」は「ソウゾウリョク」だ?! 2011年07月16日