わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ベン0504

ベン0504

カレンダー

お気に入りブログ

雨は傘屋さんの味方! New! 韓国の達人!さん

馬見丘陵公園のチュ… New! flamenco22さん

24才まだまだ子供(*ω… tamasyogo*poさん
櫻梅桃李 kurimarron5342さん
ロドリゲスとらのこ… とらのこどもさん

コメント新着

韓国の達人! @ Re:心の旅(12/28) ご無沙汰してます~ この頃はウイルスが…
新小岩髪一重店長 @ Re:心の旅(12/28) ベン0504さんいつもコメントをありがとう…
新小岩髪一重店長 @ Re:心の旅(12/28) ベン70504さん、いつもコメントをあり…
ウーテイス @ Re:心の旅(12/28) ときおり、この世のすべてから解放され、…
新小岩髪一重店長 @ Re:心の旅(12/28) ベン0504さんおかげんいかがでしょうか。 …

フリーページ

2015.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





何事も楽しんでやりなさい。

楽しんでやることで、

思わぬ力が発揮されるものなのだから。








「孔子(こうし)」(紀元前551~紀元前479)
儒教の経典「四書」の内のひとつである「論語」の中心的人物。
世界三聖の一人でもあり、儒教の始祖。










うそでも

元気にふるまってると

だんだん元気になってくるもんなクール

良し!楽しく

今日もがんばろっと!





今日も晴天です。


連休明けは
雨のほうがあきらめがついて
いいかもしれませんね。







ハート星
私も幸せでありますように。手書きハート
今日も感謝と感動の一日です。星












































はてな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.07 13:31:29
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心の旅(05/07)  
何事も楽しむことが大切ですね、仕事でも趣味でも…。 (2015.05.07 13:41:45)

Re:心の旅(05/07)  
おかげさまで人生を楽しんでます。

連休明けは雨のほうがあきらめがつきますね^^

ベン0504さんが幸せでありますように(笑) (2015.05.07 14:56:00)

Re:心の旅(05/07)  
ブヨミ  さん
今日は連休疲れの方が多いでしょうね(^^)/
世の中が連休でも、代わりに働いてくれてる方々がいるから生活が回っていると思うと、連休なしで働いている方々に感謝せずにはいられませんわ~^^ (2015.05.07 16:55:14)

Re:心の旅(05/07)  
ナカ375  さん
こんばんは。
何事もイヤイヤやるのではなく楽しんでやりたいですね^^
もちろん仕事も楽しみたいです。 (2015.05.07 18:13:07)

Re:心の旅(05/07)  
kyu-boshi  さん
こんばんわ。
腹立つことも、沈むこともあるでしょうけれど、そんなことはささっと忘れて笑っているのが一番だと思います(#^.^#)
そういう意味での「忘れる」というのは肝心ですね!!
笑いは健康と円満の元です。なるべく笑っていられる努力はすすんでしたいと思いますね~。 (2015.05.07 20:35:31)

Re:心の旅(05/07)  
カズ3964  さん
孔子のお言葉なのですね~(・0・。) ほほーっ
楽しんで行えばパワーもアップするのですね\(*⌒0⌒)♪
お仕事も嫌々だと効率悪いですもんね(´ー`*)ウンウン
☆彡.*・*.*・*.。.*・*.。.*☆彡
素敵ですね~(´ー`*)ウンウン
デザインがきちっとまとまっていて、とても綺麗ですよね~☆^▽^☆
凄く魅力を感じる絵画ですv(*´∀`*)v
各色の色の変化も流動的な感じがして素敵ですね~゚+.☆
(2015.05.09 21:21:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: