一つぶの種から ~トゥルシーの日記~

一つぶの種から ~トゥルシーの日記~

2014.03.18
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
おとといクリローの発芽苗が植わっているプランターを移動させようと持ち上げたら・・・(゚д゚)!


DSC_1372.jpg



たまたま見てしまったプランターの底・・・そこには・・ぃゃダジャレではありません(゚Д゚;)

プランターの底から細くて白い根っこが出ているではありませんか~

確かにクリローたちが植わっているプランターの土はちょっと少なめだったかも(;^ω^)・・



まだ大丈夫かなと悠長に構えていたのですが、急きょポット上げをすることにしました(;´∀`)

小さいショベルで土を優しく掘り、下からクリローを浮かすようにして苗を抜くとこんなに根っこが出ていました。


DSC_1385.jpg



種の皮もまだ土に残っていて本当に幼い苗ですよね~こんなに小さいのに成長しようと頑張っているんですね(*'ω'*)

前もって買っておいた7.5センチのポリポットの深鉢にうえつけました!(^^)!

根っこが渇くとよくないそうで、土をあらかじめ湿らせておくのがポイントだそうです。


DSC_1388.jpgDSC_1387.jpg





こうやって見ると結構数ありますね\(◎o◎)/!・・(笑)

こんなにポット上げしたのに、まだプランターには沢山の発芽苗が残っているのでした(;´∀`)


DSC_1389.jpg



以前もらったゴールドネクタリーのクリローも本葉が出ていて植え替えしなきゃと思うし・・・

これはいよいよ本格的にクリロー保育園の始まりかも(笑)

あ、ちなみに今回ポット上げしたクリローの種類は、ベランダにあるクリローのどれかなんですが、どれかわかりません(笑)


狭いベランダなのにやっていけるのかな~(;´∀`)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.18 22:32:10
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
kitty324  さん
こんばんは♪

小さいのにしっかりした根っこでしょう~
わたしも何回も種蒔きした事あるから解りますよ。
種蒔きするのだったら、今あるクリローどうしを交配して
みればよかったですね。

違ったお花が期待出来るかも。
同じ花ばかりは要らないでしょう。
ゴールド系は種蒔きしたの、一寸違うでしょう~
3年頑張って育てなくちゃあ。。。どんな花が咲くかな。 (2014.03.18 23:02:09)

こんばんは! (´・ω・`)  
 おぉ~! す・ご・い! すごいですね! 小さくて弱弱しく見えますが力強い生命力ですね。
これだけのものがみんな上手く育ってくれると嬉しいですね。
楽しみがあって良いじゃないですか♪ (^_-)-☆
(2014.03.19 00:26:41)

Re:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
monmoegy  さん
15個の双葉。
と思ってたら、まだまだ残ってる~
私は苗のポット移植が恐くてできない。
根を切るんぢゃないかと。
それでいきおいひとつのポットにビッシリ。
その方がかえって可愛そうなのにねぇ。 (2014.03.19 05:33:37)

Re:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
マスク人  さん
おはようございます。
沢山出てきましたね・・処分困ったら着払いで送ってください。(^_^メ) (2014.03.19 07:46:25)

Re[1]:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
cuu0205  さん
kitty324さん
>こんばんは♪

>小さいのにしっかりした根っこでしょう~
>わたしも何回も種蒔きした事あるから解りますよ。
>種蒔きするのだったら、今あるクリローどうしを交配して
>みればよかったですね。

>違ったお花が期待出来るかも。
>同じ花ばかりは要らないでしょう。
>ゴールド系は種蒔きしたの、一寸違うでしょう~
>3年頑張って育てなくちゃあ。。。どんな花が咲くかな。
-----
おはようございます(#^.^#)
今朝も暖かで春を感じる1日になりそうですね。
たぶん~交配なんて高度なことしたかどうか・・(笑)
オリエンタリスとリグリクスは種があったように思うのですがどうかなぁ~
でも、まぁ3年後のお楽しみってことにしよう!(^^)!

ゴールドネクタリーは別のポットにまとめて種を蒔きました。
一つずつ分けなきゃ♪

(2014.03.19 09:00:11)

Re:こんばんは! (´・ω・`)(03/18)  
cuu0205  さん
だいちゃん0204さん
> おぉ~! す・ご・い! すごいですね! 小さくて弱弱しく見えますが力強い生命力ですね。
>これだけのものがみんな上手く育ってくれると嬉しいですね。
>楽しみがあって良いじゃないですか♪ (^_-)-☆

-----
おはようございます(#^.^#)
何だか業者のようになってきました(笑)
まだ発芽苗だからいいもののこれが半年、1年と育つごとにポットを大きくするのでどうなることやら(^-^;
でも3年後花が咲いたら感無量ですよね( *´艸`)
(2014.03.19 09:04:27)

Re[1]:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
cuu0205  さん
monmoegyさん
>15個の双葉。
>と思ってたら、まだまだ残ってる~
>私は苗のポット移植が恐くてできない。
>根を切るんぢゃないかと。
>それでいきおいひとつのポットにビッシリ。
>その方がかえって可愛そうなのにねぇ。
-----
おはようございます(#^.^#)
苗の移植結構気を使いますよね。
クリローは意外と真っ直ぐ下に伸びるので、土さえ浮かせれば根っこが絡まっていない限りスーッと取れるんです。
今回移植した中にも、途中でブチっって言う音がしたクリローも・・・(笑)
今のところ萎れているような気配がないので大丈夫みたいです(;^ω^)

(2014.03.19 09:12:29)

Re[1]:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
cuu0205  さん
マスク人さん
>おはようございます。
>沢山出てきましたね・・処分困ったら着払いで送ってください。(^_^メ)
-----
おはようございます(#^.^#)
娘に園芸店にあるみたいと言われました(笑)
うれしいです。お気づかいありがとうございます。
もっと成長して安心なところまで来たらお嫁にもらってください。着払いだなんて・・その時には元払いでお送りいたします~(*^▽^*)/

(2014.03.19 09:17:05)

Re:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
マコ5447  さん
おはようございます、色々とやさしいコメントありがとう。沢山小さいクリロがーが育っていますねm全部育つとすごいですね。強いのだけが残るのかなー
楽しみが増えますねー (2014.03.19 09:23:21)

Re:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
こんばんは~(#^.^#)

クリローちゃんは小さいのに逞しいんですね♪
凄い~、ポット苗が沢山出来ましたね(*_*;
本当に園芸屋さんみたいだわ(*^-^*)

私はお花の種蒔きをしてポットに移植するのが
苦手です(^^;
細くて切れそうなんですが、実際に切れたり
しましたけど難しいです(;´・ω・)

プランターにもまだ苗が沢山あって
これから忙しくなりますね。
順調に育つと良いですね~(#^.^#) (2014.03.19 18:29:37)

Re:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
ayami0607  さん
こんばんは。
凄い数!お店屋さんみたいですよ~
上手ですね~^^
それぞれ違った花が咲きそう楽しみですね。 (2014.03.19 23:14:36)

Re[1]:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
cuu0205  さん
マコ5447さん
>おはようございます、色々とやさしいコメントありがとう。沢山小さいクリロがーが育っていますねm全部育つとすごいですね。強いのだけが残るのかなー
>楽しみが増えますねー
-----
おはようございます(#^.^#)
たまには気が滅入るときがありますよね( ;∀;)
これまでも小さな苗を自己流で育ててきましたが、今回初めてまともに植え替えしました(;^ω^)
今はまだ小さいけれど成長してきたら大きいポットに植え替えなのでどうなるんだろう~~(笑;)

(2014.03.20 10:29:56)

Re[1]:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
cuu0205  さん
カモミール2363さん
>こんばんは~(#^.^#)

>クリローちゃんは小さいのに逞しいんですね♪
>凄い~、ポット苗が沢山出来ましたね(*_*;
>本当に園芸屋さんみたいだわ(*^-^*)

>私はお花の種蒔きをしてポットに移植するのが
>苦手です(^^;
>細くて切れそうなんですが、実際に切れたり
>しましたけど難しいです(;´・ω・)

>プランターにもまだ苗が沢山あって
>これから忙しくなりますね。
>順調に育つと良いですね~(#^.^#)
-----
おはようございます(#^.^#)
クリローの根っこは細いけれどまっすぐで、ある程度土を掘ると抜けやすいんです。
でも横に根っこが張るものだったりすると切ってしまうのではと怖いですよね(^-^;

プランターの方は根っこが下から出ちゃったので増し土をしました。これでもう少し頑張ってくれるかしら(笑)
(2014.03.20 10:44:52)

Re[1]:根っこが・・・(゚д゚)!(03/18)  
cuu0205  さん
ayami0607さん
>こんばんは。
>凄い数!お店屋さんみたいですよ~
>上手ですね~^^
>それぞれ違った花が咲きそう楽しみですね。
-----
おはようございます(#^.^#)
プランターに植わっているクリローから1つが選べませんでした~(笑)
双葉が出てきたのを選んだらこんなになっちゃったんです(^-^;
今はまだ小さいからいいけれど、無事夏を越して秋には一回り大きいのに植え替えが待っています・・・わかっているとは言え、狭いベランダが園芸店のようになりそうです(笑)
(2014.03.20 11:02:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

cuu0205

cuu0205

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

ゆっくり出来ない週… New! moon_flower714さん

5/7城北公園でカルミ… New! マスク人さん

味園ユニバースと東… New! monmoegyさん

海鮮丼&散歩道の花… カモミール2363さん

浪花のこいさんブログ 鯉333さん
ayamiの日記 ayami0607さん
まこの部屋 マコ5447さん
富士の森Garden~時… ひとつぶのたねさん

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんにちは! (#^.^#) その後いかがお過ごしですか? 過去のブ…
だいちゃん0204 @ 新年あけましておめでとうございます!  また新しい年を迎えましたが、その後い…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆  その後いかがお過ごしですか? お変わり…
cuu0205@ Re[1]:京成バラ園でうっとり~パート3♪♪♪(11/16) ayami0607さん >少しだけ春めいてきまし…
ayami0607 @ Re:京成バラ園でうっとり~パート3♪♪♪(11/16) 少しだけ春めいてきましたね。 お元気です…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: