PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

2017年02月06日
XML
カテゴリ: 釣り師の道具箱
tonbo-anime.gif today diary




例年に ないオフシーズンが続いており
小遣い的には散財しておらず若干の余裕〜

反してここ二ヶ月近く、食膳に鮮魚が乗らないせいか
家人からの嫌味風がやや強めに吹く~







そこは聞こえないふりして来たるべき籠釣りシーズンに向け
自分へのテンションup投資として・・・


= T-Project社製のパワーハンドル6500仕様 =

T-Project社製のパワーハンドル
底物狙いの時代から10000cリール仕様の愛用品。
籠釣り用として6500cs rocket gunnerタイプを装着し
既に10年以上の亘り便利に使い続けている。

このT-Project社製のものは ベアリング が組み込まれており
回転が軽くてスムーズで長い時間の籠釣りも
手首も疲れない優れものである。
ただ・・・ちょっと値が張るのが懐に痛い。





= KAHARA JAPAN abu用ドレスアップハンドル特殊アクリルプラスティックノブ =
(100mmミラー・パワーハンドル 融合岩石)

そこで今回、netで購入したのは、 USAのKAHARA JAPAN 製品

これならT-Project社製の半分の値段で買えた。
残念ながらベアリングは未装着のため
前者ほどのスムーズな回転は見込めないが
コマメにオイル注油さえすれば、それなりに使える。

↓
↓









= abu 6500cs rocket 純正パワーハンドル =
↓

= 装飾パワーハンドル 融合岩石ミラー100mmへ交換 =
↓


純正パワーハンドルは シングルノブ仕様 だが
ハンドル長は同じで100mmの ダブルノブ仕様 である。
これなら闇夜でも使い勝手が良い。

何故ならシングルノブだと手元がおぼつかい夜釣りのこと
慌ててハンドルボブを掴み損ねることは避けられそうだ。



そろそろ実兄の四十九日明けともなり
潮風に当たれない禁断症状が出だした。

夜釣りに行こうかな〜










当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月06日 11時04分29秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: