味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

小高い丘から New! まめちゃん3383さん

ドイツリート マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 最近日本の和食の店が軒並み味が濃くなったとのことです。(05/11) New! なんか悲しいね😞 外国人が、来なくなった…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん New! ビール腹さんへ 私は小学生の修学旅行は、…
ビール腹@ 京都は終わりかけていますね!(05/10) 混みすぎだよね😣 小学生の修学旅行以来、…
ひー様@ (-_-;)ビール腹さん なんせ、今までは和歌山県の議員は、親中…
ビール腹@ 和歌山県がパンダ外交を断ったそうですね。(05/09) 和歌山で、パンダ🐼見ておいて良かったわ(…
May 18, 2019
XML
カテゴリ: 兵庫県の美味い物
観光地近くはホテルなど民泊がどんどん作られています。

家主が中国人っていうのも多いみたいですね。日本の住民は追い出されているそうです。

もう京都市内は住む所じゃないですね。


【トイロニ】

オシャレなカフェでたまたま入った店ですけど、なんか車を駐車場を止めるのにうるさかったですね。

「ちゃんと駐車したか見てきてください」って、店を出されて見に行ったけど、自分で見に行けよ!と思いましたね。ちゃんと止めたのかどうか、店の人が確認してだめなら止めなおしたらいいんじゃないですかね?近所の住民がうるさいのかな?





日替わりランチが売り切れたのかなかったのかわからないけど、普通にプレーとランチ1500円しかなかったので、それを頼みました。

なんか健康そうです。カフェのランチってこんな感じが多いですね。


お店HP


HPにも駐車場の事書いてありますね。やっぱり住宅街なので近隣が文句言うのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2019 05:31:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[兵庫県の美味い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーバーツーリズム状態の京都です。(05/18)  
マロテン  さん
オーバーツーリズムという言葉があるのですね。

初めて知りました。

京都は観光業が大事とはいえ悩ましい問題です。


わぁ。大好物のカフェ^^

駐車に神経質なのはご近所のクレームを意識してるからだと思います。

奈良でも以前「店の駐車場にとめられましたか?」って確認を受ける店が

ありました。 (May 22, 2019 05:30:45 PM)

(#゚Д゚)マロテンさん  
hi-bouzu  さん
マロテンさんへ


やはり近所の住民がうるさいのでしょうね!?あまりうるさいと
店にも行きたくなくなりますからね。 (May 23, 2019 05:15:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: