ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2375)

落語

(292)

将棋

(148)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(38)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2014.08.15
XML
カテゴリ: 読書

baku_no_Ori.jpg

     ママ、ショウコちゃん、ユウ君がママの実家に里帰り。束の間?の休息になったので、迷った挙句車山高原に持っていくのを断念した、『貘の檻』(道尾秀介著)を一気に読破。午後4時過ぎまでお昼寝モードだったので、計422ページを4時間くらいで読んでしまった。力作。

     車山高原に持っていくのを逡巡したのは、 アマゾンのレビュー があまりに悪かったせい。確かに全般に、特に辰男の悪夢に漂う陰湿で、重苦しくて、暗く、淫靡なクダリはいただけないが、本格ミステリーの傑作。エピローグの謎解きが「2時間ドラマ」風の安易な進行である点は改善して欲しい。ここが-★。★★★★。道尾作品で一番最近読んだ、「 鏡の花 」で本作の習作と思われる箇所が多く、道尾さんの本作『貘の檻』への意気込みが物凄いと思っている。文学路線だった、『光媒の花』の系統で「人間の心の闇」がきつ過ぎるのがアマゾンのレビューがあまりに悪い要因だと受け止めている。

     本作でインスパイアされたのは、「 松田優作+丸山昇一未発表シナリオ集 」の中上健次原作「荒神」。『荒神』を読んだ優作は丸山に対し、「最高だ。お前に会わなきゃ良かった。俺はこの映画一本で駄目になる。」と絶賛したエピソードを思い出した。役者生命を危うくするような危険なシナリオ。主人公・ゴロは正常と狂気の狭間に生きる男。全編「暗さ」と「冷たさ」が漂っていた。「荒神」のゴロ(松田優作本人もか?)の「暗さ」、「桎梏の深さと複雑さ」が本作『貘の檻』の辰男の生い立ち、最近の生活振りにも共通し、やるせない気持ちになる。

     物語の終わりで、辰男をパパではなく「お父さん」と初めて呼び、辰男の側に立つ俊也。父と息子の一体感が出来ている。これまでの運に恵まれなかった辰男の過去、悪夢を断ち切る希望。救われた思いがした。誤解で母は失ってしまったが、俊也をカスガイにして妻とはやり直して母を同居に誘った、「笑いのある」暖かい家庭を辰男には再生させて欲しいと願った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.16 20:42:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: