ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2381)

落語

(293)

将棋

(149)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(38)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2024.02.28
XML
カテゴリ: JAZZ








通常はクラシックのオーケストラとピアノで演奏するGeorge Gershwin作曲のRhapsody in Blueをトリオで演奏するという意欲的な試み。1924年2月12日、ニューヨークのエオリアンホールで開かれた「新しい音楽の試み」と題されたコンサートに向けてGershwinが作曲し、初演から丁度100周年。

どんなRhapsody in Blueを聴かせていただけるのかワクワク気分、最高潮!

RINAさんのアレンジもトリオも見事。Gershwinが聴いていたら、快哉を叫んだに違いない。

<<佐山雅弘 復活~ing@吉祥寺String 2nd Jul/2015>> で佐山雅弘さんがピアノソロで弾かれたRhapsody in Blueを思い出しながら、RINAさんのトリオのRhapsody in Blueをお聴きした。

う~ん、良かった。

中盤から後半辺りのラテンのリズムはRINAさんならではのアレンジでImprovisationの味わいもハッキリと出ていた。スゴイ。確かクラリネットの独奏パートに陽介さんのアルコの音色。素敵なアレンジ。

4曲目の「Shadows Of The Mind」は静止画の撮影OKタイムだったので、そこそこバシバシ撮影させていただいた。

2024 2.28 wed. RINA in The NEW Groove ~ plays Rhapsody in Blue and more ~@丸の内コットンクラブ​
RINA (p)
井上陽介 (b)
小田桐和寛 (ds)
第1部
1.Transparent Blue
2.Radio Station
3.Eternal Eyes
4.Shadows Of The Mind - 静止画の撮影OK

第2部
5.Next Step - 陽介さんオリジナル
​6.Rhapsody in Blue - この日の為に書き下ろしたトリオ向けのRINAさんのアレンジ

Enc



























































































































































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.11 11:00:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: