ゴルフとスキーとオデと… 自己満足の世界

ゴルフとスキーとオデと… 自己満足の世界

2006.05.27
XML
カテゴリ: 農作業
朝6時に公民館に集合して、トラクターの準備やJAに肥料を取りに行ったりして、いよいよ8時から施肥作業開始。

施肥作業は、大豆を作付けする田んぼに肥料を散布する作業で、「発酵鶏糞」と「ケイ酸カルシウム」をトラクターに付けたブロキャスで散布します。

作業は施肥班、田んぼを耕す班、播種(種まき)班に別れて進みます。
施肥が済んだ田んぼから順に耕して、播種していきます。

俺は施肥のトラクター操作を担当したけど、これって案外楽なんよね~
トラクターを高速で走らせてラインも関係なく「ダーーーー!」っと撒いてけばいいから。

昼過ぎで施肥が終わって、播種機の操作をやったけど、これがうまくいかんがよね

最近の雨のせいで田んぼの泥が乾いてなくて、播種機でうまく畝(うね)が作れない。

大豆の作付けには乾燥が条件になってて、田んぼを耕して泥がサラサラしてないといい畝が作れません。



播種作業は播種機に乗ってないと、暇でおもしろくないんよね。

明日の天気予報は雨で、多分作業は中止でしょう。
おかげで心置きなく会社へ行けるわ。

でも残った分は平日に高齢者の数人でやるしかないから、ちょっと心苦しいかも…。

今日の愛車「ブロキャス」装備のトラクター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.27 21:22:05
コメントを書く
[農作業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

iMachi78

iMachi78

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

匿名希望@ Re:タカギセイコー杯@高岡CC(06/08) タカギセイコー杯優勝おめでとうございま…
iMachi78 @ Re[1]:どうする確定申告(02/27) ゴルフ好きさんへ コメントありがとうござ…
iMachi78 @ Re[1]:どうする確定申告(02/27) ゴルフ好きさんへ コメントありがとうござ…
ゴルフ好き@ Re:どうする確定申告(02/27) 今年は震災影響で申告期日が延長されてい…
iMachi78 @ Re[1]:打ち納めか?@千羽平GC(12/14) kouji1or8さんへ コメントありがとうござ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: