ゴルフとスキーとオデと… 自己満足の世界

ゴルフとスキーとオデと… 自己満足の世界

2006.06.13
XML
カテゴリ: 農作業

米余りの日本農業政策のひとつで、水稲作付け面積が地区ごとに制限されており、ちゃんと計画通り転作されているか、国から頂く転作助成金を支給する市の職員さんと一緒に、現地を確認する作業です。

地区の生産班長のオイラは午前中会社で仕事して、昼飯も駅の立ソバをかきこんで大慌てで帰ってきたよ

転作は営農組合でやってて、今年はうちの班の田んぼは大豆が少なくて水稲が多いから、確認する田んぼが少なくて、1時間もかからずに終わったよ~

営農組合で転作する前は、バラ転(個人で転作)やったから、田んぼ1枚に水稲と水張りが混在してて(田んぼ1枚の半分だけ苗を植えた状態)、水張り面積を測ったりして結構時間かかってたんよ。

田んぼ回ってて大豆が芽を出してるのを見て、なんか嬉しくなったわ。

あんまり早く終わったんで、美容院行ってカットして、週末にやる慰安会コンペの賞品買出しして、営農組合の案内文配ってと、先週末夜高で出来なかったことを一気に処理できたよ♪

こんなに早い時間に家にいる事ないから、当然これから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.13 20:07:24 コメントを書く
[農作業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

iMachi78

iMachi78

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

匿名希望@ Re:タカギセイコー杯@高岡CC(06/08) タカギセイコー杯優勝おめでとうございま…
iMachi78 @ Re[1]:どうする確定申告(02/27) ゴルフ好きさんへ コメントありがとうござ…
iMachi78 @ Re[1]:どうする確定申告(02/27) ゴルフ好きさんへ コメントありがとうござ…
ゴルフ好き@ Re:どうする確定申告(02/27) 今年は震災影響で申告期日が延長されてい…
iMachi78 @ Re[1]:打ち納めか?@千羽平GC(12/14) kouji1or8さんへ コメントありがとうござ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: