2007年11月26日
XML
カテゴリ: 無題
今の若者達は左翼思想の現場教育での跳梁跋扈の結果、間違った平等主義が蔓延している。

現実社会は、そんなに甘くはない!

総てが競争原理で動いているのに、小学校よりの学生時代は「お手てつないでゴールイン」といった馬鹿げた平等主義を教わってきた。

それが、いったん社会に出ると目まぐるしいほどの競争社会。

今までとの環境が違いすぎる為、精神的苦痛を感じる方も多いと思う。

そこで、メンタルクリニック通院!

その為、わたしが提唱したいのは昨日元自衛官の方と話し合う機会に恵まれた。

その方は九州出身であるものの自衛隊の赴任先は北海道だったそうです。
北海道での数十年間の勤務は辛かったそうです。

わたしが今の若者に提言、提唱したいのは18歳(高校卒業後)で1年間自衛隊に入隊しては如何かと思います。

人間社会の上下関係や連帯責任といった、今までの日常では考えられなかったことが多く学べるのではないでしょうか?

映画の『海猿』をご覧になりましたか?海上保安庁の物語でした。

生死を彷徨うような訓練を受けて一人前の隊員になれるといった内容の物語でした。

今の若者の軟弱な心、親に依存する心を絶やす意味でも1年間の自衛隊体験入隊は如何でしょう?


(酒天ブログ管理人 奈美)



わたしとしては、是非ゲストさんの感想もお聞きしたいのですが残念です。

ゲストさんには申し訳なく思っています。




酒天童子のアルコール依存症 病棟日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月26日 21時40分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆酒天童子☆

☆酒天童子☆

コメント新着

schatzky☆ @ Re:【最後のご挨拶】(09/02) 酒天童子さん たいへん長いことご無沙…
☆酒天童子☆ @ Re:奈美さん、ありがとうございます(09/02) ぴょんじさん >どこにお返事しようかと…
ぴょんじ @ 奈美さん、ありがとうございます どこにお返事しようかと迷いましたが、こ…
☆酒天童子☆ @ Re[1]:【最後のご挨拶】(09/02) 学者犬さん >長男へのお祝いの言葉あり…
学者犬 @ Re:【最後のご挨拶】(09/02) 長男へのお祝いの言葉ありがとう、明日、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: