難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

2023.09.19
XML
ずっと気になっていた優待のクロス取り、
2023年の挑戦目標の1つ(`・ω・´)

クロス取引…
優待を受ける際に
値動きで損しないように
買いと売りを同時に入れる…
ええやーん(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

6月、ついに挑戦します!
いざやってみると人気の銘柄は

クロス取引の為に欲しい一般信用の
在庫が無くなっちゃう!
制度信用だと逆日歩がいくらになるかわからないけど
掛かっちゃうので…

そこで考え直して、
料金も抑えるので
権利確定日ギリギリになってから
残っている中から選ぶ
ハイエナ戦法を取ることにしました!

そして、初めてのクロス取引きは
パンパシフィックHD(7532)(*^ω^*)


6/27
一般信用で寄り成り100株と
現物の寄り成りで100株


6/28
翌朝、約定




現物の画面


初めての現渡し
現渡しのボタンが押せるようになっている


6/29
現渡しできた


費用(貸株料金)は107円


現時点ではまだ優待受け取ってないけど、
株主総会のお知らせは来た‪…‬
そろそろ来るはず、楽しみ〜ヾ(*´∀`*)ノ

-----
ドンドンドン!ドンキー!
ドンキ、ホーテ〜♪…じゃない?!
ドンはスペイン語でミスターと言う意味です

ドン・キホーテ 前篇一【電子書籍】[ セルバンテス ]

入院のお金の話を こちら でしています!
2021年の医療費(入院あり)はこちら こちら
2022年の医療費は こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.19 18:00:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: