雑踏に立ち込むフライフィッシャー

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

PR

Profile

晴れ太935

晴れ太935

Calendar

Favorite Blog

いかり潟入り口まで… New! Saltyfishさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

カトチャンのムチャ… ayuパパさん

Comments

ponpontonda @ Re:これはお勧め(06/16) イブニング釣りする時便利かもね! 買うか…
kuni@ Re:これはお勧め(06/16) なんだ、なんだ、今回は明確に「お勧め」…
慎之介64 @ Re:これはお勧め(06/16) 俺は作業用にマキタを使っているので、マ…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) ponpontondaさん、こんばんは >私は異世…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) matsu-kuniさん、こんばんは >勧めるのか…
Jun 29, 2012
XML
カテゴリ: 渓流釣行

来月に手術を控え、自宅療養も3週間を経過。

このブログは会社関係の人も見ているため、これが知れると罰則の対象となるかもしれないが、この際それはどうでもいい。

釣りに行ってきた。イヤン(/▽\)

しかも車で2時間走って渓流へ。 ウン(´ω`)ノ

手術をすべきかどうか選択する時、担当医からリスクの説明があった。その中で最も考えなくてはいけない事が左足の麻痺。

一般的な椎間板ヘルニアの手術でも可能性はあるが、発生率は通常の何十倍にもなるらしく、本気で心配しなければいけないレベルらしい。自宅療養が長くなっているのも、出来るだけ手術を回避しようと保存療法を試した結果だ。

それでも手術を決めたのは、現状のままでは社会復帰はおろか日常生活も満足にできない事や、麻痺が残っても自立歩行はできるだろうとの見解があったからだ。

しかし、そうなっては渓流釣りは諦めなければいけない。と言うより諦めるしか選択肢がない。

この気持ちの整理を付けるべく、無理を承知で人里離れたワサビ谷まで行き、どうしても思い出に残るようなフライフィッシングがしたかった。

以上、言い訳コーナーでした。

イワナ

面構えも立派なイワナがドライで釣れました。

ワサビ谷

梅雨の晴れ間は釣り日より。心も晴れます!

   

歩くこともままならないこの無謀な釣行計画を、なんとponpontondaさんとkuniちゃんという名手2人がサポート!

おかげで魚はそれほど釣れなかったのに、釣り場までのドライブ、痛みを忘れる釣り上がり、イワナのドライへのアタック、釣りながらのバカ話、死にもの狂いの脱渓、惨状のランチタイム、全てが思い出に残る釣行となりました。

とてもとても楽しかった。気持ちの整理もついたし、これで思い残す事はない。

フライフィッシングについてはな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2012 10:03:52 PM
コメント(8) | コメントを書く
[渓流釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: