ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2014.12.30
XML
カテゴリ: ジンギスカン
つる居・ジンギスカン_1

年末に子供らが帰ってきているので、かねてよりウマイモノを食することが出来るお店として見つけておいた、ジンギスカン「つる居」さんを再訪。年末と言うことで、営業状況と予約状況を、若干気にしてましたが、4人で問題なく入れました。やはり、大阪ではあまりジンギスカンがポピュラーではないと言うことでしょうね。

肉はロース、もものミックス、玉ネギ付きで、1人前¥880。まあまあ、良心的でしょう。これを、塩、タレで食します。生ビールも頼みますが、あくまでジンギスカンをおいしくいただくための添え物ですよ。私には、つまみの類いも、シメの類いも、全く必要はありません。ひたすら、ヒツジ肉です(*^_^*)。

つる居・ジンギスカン_2

焼いているところは、こんな感じです。とにかく、赤身と脂身のバランスが良く、赤味でも、マトンの旨味があふれてます。一度、コレを経験すると、タレ漬け込みのジンギスカンは食えなくなりますね〜。

本来なら、一人で3人前は軽いのですが、お昼も結構食ってたので、結局4人で合計8人前頼みました。プラス生ビール4杯。コレで1人あたり約¥2,500ですよ。コスパ抜群じゃないでしょうか。


つる居・外観

帰り道に、南海難波駅・なんばパークスのイルミネーションを鑑賞しました。2Fから8Fまで、趣向を凝らしたイルミネーションが満載です。さすが都会、金掛けてますね〜。コレらがすべて無料なのは、スゴいところです。

イルミネーション_1

イルミネーション_2

イルミネーション_3

イルミネーション_4

イルミネーション_5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.31 02:32:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: