ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2015.03.31
XML
カテゴリ: ミンチカツ
ミニメンチカツ

本日のビールのアテです。サークルKの「ミニメンチカツ」5個入り¥204、税込みで¥220です。実は私、ミンチカツは好物なのです。こだわりがあるとすれば、ウスターソースを使うことですかね。あのドロッとしたトンカツソースとの組み合わせは、イヤなんです。

この間まで住んでいた茨城では、ソースと言うと「ウスター」でも「トンカツ」でもなく、「中濃」ソースが幅をきかせてます。シェアは、概ね9割くらいかな? 「中濃」ソースとは、関西で言うところの「トンカツ」ソース、あるいは「お好み焼き」ソースくらいドロッとしてるのですが、色は黒くなく、茶色なんです。

飲食店でも、置いてあるソースは「中濃」しかありませんし、通常各家庭でも、ソースは「中濃」の1種類のみのようです。まあ、醬油も1種類のようですしね。関東では、「お好み焼き」ソースと、「たこ焼き」ソースの使い分けなど、無縁だと思います。私も、この違いは分かりませんけど。

中身は、こんな感じです。もちろん、ウスターソースをかけて、いただきました(*^_^*)。

ミニメンチカツ・中身






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.01 01:37:34 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: