ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2017.09.25
XML
カテゴリ: かに




花咲ガニをよくご存じでない方のために一言説明いたしますと、脚が8本なのでタラバ系、要はヤドカリの仲間ですね。ただズングリして脚が短く、トゲトゲの殻が硬いので、食べやすさの点では、どうしてもタラバに見劣りしますよね。

でも味は濃厚。プリッとした身の食感は独特のものがあります。通常タラバでは捨ててしまう「カニ味噌」が味わえるのもメリットだし、何よりタラバの半値くらいですからね〜。私の大好物なんです。

説明書に従い、塩茹でにしました。茹で時間は15分。塩加減は、1Lに対し30-40gのところ、4Lで60g、約半分にしました。でも、結構塩っぱかったですね。次はもっと減らさにゃ〜。

身入りは、まあまあですかね。ご覧の通り、フンドシの部分が丸いのでメス。しっかり内子が入ってました。脚身も良いが、やっぱ内子は最高ですね〜。また、本場・根室に行きたくなったな〜。

茹で上げたカニ。一尾平均500gくらいはありますよ。良心的なお店ですね〜。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.25 02:06:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: