全648件 (648件中 1-50件目)
生活の様々なシーンで登場する色の名前を動画でまとめてみました。知っておくと普段の会話で結構活躍してくれます。ご活用頂ければ幸いです♪
2022.11.13
コメント(0)
もう10月半ばに近づこうとしていますが、まだまだタイ各地での大雨は続いております。今日は夕方過ぎにバンコクでも大雨が降り、日頃冠水しない場所でも結構水がたまっていました。私も車でどうしてもその冠水している場所を通らなければならなくなり、通過中は船状態になりました…皆さま、くれぐれも気をつけてお過ごしください。さて、爬虫類の生き物(สัตว์เลื้อยคลาน)の単語をまとめてみました。タイに住んでいる皆さまにはとても有名な「ジンジョック(จิ้งจก)」と「トゥッケー(ตุ๊กแก)」ですが、私はそのどちらもがヤモリグループだということをつい昨日知りました(笑)。そうであれば、これから人に説明するときは難しく考えずに、小さいヤモリは「ジンジョック」、大きいヤモリは「トゥッケー」とお伝えするのが理解しやすいのかなと思いました。皆さまのタイ語学習のお役に立てれば幸いでございます。暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]価格:2750円(税込、送料無料) (2022/10/9時点)
2022.10.09
コメント(0)
これまで勉強してきたタイ語学習を他の方の一助になればという思いと、語学の楽しさをお伝えしていければと思い、この度YouTube「モチタイ語」を開設しました。作っていて単純に楽しいのと、子供が日本語、タイ語の両方の単語を覚えていくのにも使えて一石二鳥になっています。これから定期的にアップして参りますので、よろしければチャンネル登録をお願いいたします。暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]価格:2750円(税込、送料無料) (2022/10/9時点)
2022.10.03
コメント(0)
実は先週土曜日もご近所さんの旧友と早朝散歩に行ってきました。バンコクの街の風景も少しずつ人通りが増え、元気が出始めているような気がします。今回の散歩コースはシープラヤ―通り~スリウォン通り~シーロム通りです。すべてイニシャルがSですね。余談ですが、さらに並行して通っているサトーン通りもイニシャルがSで、4S大通りになりますね。この辺りは以下のリンクをご参照頂ければ興味がさらに湧くかと思います。・山田教授に教えてもらうバンコクの地名の意味・由来【第3回 シーロム通り】今回も適当にぶらぶら散策してみたのですが、最後にすごくいい発見がありました。シーロム通りとスリウォン通りを繋ぐ道すべてがタラート(市場)になっている場所を発見。ものすごく活気があって、まさにバンコクの朝市という感じでした。道の真ん中から少しシーロム通り側に歩いた辺りに人だかりができているフルーツ屋さんを発見。色つやが良く鮮やかな果物が並んでいました。「OMORI JAPAN」っていうリンゴがあって、小森?小守?オモリ?リンゴなんてブランドできたのかなぁって少し考えこんでしまいましたが、旧友から「Aを書き忘れてるんだね」と冷静な突っ込みが入り、スッキリさせてくれました。てか、僕は少し疲れ気味なんでしょうか?(笑)多種多様なフルーツの中から一番最初に目に入ってきたのは柿でした。ลูกปลับ lûuk plápですね! 韓国からの輸入品のようで、4個100バーツの方を選び、さらに甘そうなのを選りすぐってもらうように店のおばちゃんに頼みました。家に帰ってすぐ剥いて食べると、とても甘くて、1歳を超えたばかりの娘もたくさん食べてとても満足でした。好きな食べものも親に似てくるんですかね?こういうのも遺伝するのでしょうか?(笑)。ちなみに、パパイヤ(マラゴー)も大好きですが、パパイヤと柿の食感って似てますよね?そうそう、柿と言えば小ネタを一つ。留学時代(16年前?)にスリウォン通りの果物屋台で働くお母さんを手伝う可愛い姉妹(当時大学1年生と高校2年生)がいて、友達になって、旧友の日本人とよく会いに行っていたのですが、留学を終えた翌年にタイに遊びに戻ってくるときにお土産で日本の柿を持って会いに行ったことがありました。そしたら、なんとその姉のお腹が大きくなっていて、「柿(カキ)を持っていったら、ガキができてた」というオモシロ話になってしまいました。言葉悪くてすみません。あ、タイ語の柿にもลูก(子供)って付きますね。。。さて、最後にシーロム通りに抜けると、道路の反対側にはなんとワットケークがあるじゃないですか。合掌して朝のご挨拶をすませました後でネットで検索してみると、このタラートの名称は色々あるようですが、一番よく呼ばれている名前はタラートワットケーク・シーロムのようです。ワットケークで参拝してから、この朝市で買い物して帰るコースは満足度高そうですね!・ประมวลภาพ: ตลาดเช้าวัดแขกสีลม กับลมหายใจเริ่มต้นเดือน เม.ย.・タイの市場ツアー@タラート ワット ケーク・シーロム通りにあるヒンドゥー寺院「ワット・ケーク」や、モスクを横目に異国情緒溢れるタイの街を散策!散歩を通した様々な発見、本当に楽しいですね♪ポップ★トリップ バンコク 旅行 ガイド バーゲンブック バーゲン本
2021.11.18
コメント(0)
うちの奥さんの長きに待ちわびたモデルナ製mRNAワクチンの接種日が決まり、最近話題の新病院メッドパークに付き添いで行ってきました。アストラゼネカの接種などでメッドパークを利用したことのある知人からは「ホテルのように綺麗だ」「オペレーションがいい」と言われていたので、どんな病院なんだろうという期待とともに行ってまいりました。・MedPark Hospital・現在最も人気のある病院であるメッドパーク病院を知る。駐車して3階の入口から体温チェックを受けて病院内に入り、エレベーターに向かうとモデルナ接種会場の案内を直ぐに発見。親切に日本語も記載してくれており、日本人顧客層もしっかりターゲットとしているようです。これまで特に駐在員層を中心とした海外医療保険を持っている日本人層は、サミティベート病院、バムルンラート病院、バンコク病院、もしくは時折ラマ9世病院やBNH病院に行くことが多いと感じておりましたが、今後はメッドパーク病院がそこに割って入っていくと思います。このワクチン接種をきっかけとして良質なサービスを提供していることも含め日本人に周知してもらおうという狙いを感じました。こういうビジネスの展開は見習いたいと思います。さて、ワクチン接種会場は人数制限をしているからか、モデルナの数に限りがあるからか、しっかりソーシャル・ディスタンスが取られ、落ち着いた雰囲気の中、受付から接種後の経過観察まで約40分程でスムーズに終わりました。病院を出て少し遅めのランチを食べに、隣接するTHE PARQ LIFEという複合施設に行こうとすると、メッドパーク病院のスタッフの方が小さな子供もいるのでカートで施設の入口まで送迎しますと親切に手配してくれました。THE PARQ LIFE内に入って、友人からオススメされていた牛角のランチを食べようと行ってみると、なんと1時間待ち!と言われ、今日は牛角を諦め、その同じ店舗内で共同で運営している温野菜で食べることにしました。牛角と温野菜って同グループだったんですね。こちらも美味しく満足でした。食事を済ませた後、最上階に行くと緑が沢山あって公園のようになっていて、子供を走らせたり、遊ばせたり、葉っぱをつかんでヒラヒラさせたりと楽しめて良い時間を過ごすことができました。真ん中にはBAB cafeというオシャレで広々としたカフェもあり、そこでコーヒーを飲んで休んだり、公園を散歩したりとすると更にリラックスできると思います。メッドパーク病院&THE PARQ、満足度高かったです♪
2021.11.15
コメント(0)
1歳を過ぎた娘が最近他の子供を見かけると、すごく遊びたがったり、コミュニケーションしたがるのを体で表すようになってきました。幼い頃は他の子との関わり合いを楽しんだり、どう関わっていくのかを学んだりすることが大切だなと思う今日この頃です。認知能力より非認知能力が大切って聞きますしね。コロナも怖いですが、子供に沢山いい機会を与えられるように、感染症対策に気を付けながら、色々工夫していこうと思います。さて、Netflixでは韓国ドラマや米映画をいくつか見終わり、久しぶりにタイドラマを見ようと思って、今BANGKOK BREAKINGという作品を見ています。こちらの作品については今度改めてアップさせていただきますね。さて今日はその作品(第1話)の中でいい表現を見つけました。เล็กน้อย lék nɔ́ɔyです。主人公の男性がテレビ局記者であるヒロインに車で送ってもらうシーンがあるのですが、男性: ขอบคุณที่มาส่งครับ送ってくれてありがとうございます。と言ったのに対し、女性: เล็กน้อยค่ะでした。さて、なんと訳すのがいいでしょうか?เล็กน้อยの意味は「些細な、小さな」なので、นิดหน่อยと意味はほぼ同じですが、เล็กน้อยの方がフォーマルで書き言葉的と言われています。「(それは)些細なことですよ」とそのまま訳すのもいいですが、こんなとき自分なら日本語でどう答えるかなと考えてみると、「大したことありません。」っていうのが自然で、それがこのフレーズのニュアンスも近いような気がしました。感謝を伝えられたけど、ちょっと謙遜した形で返事をしたいときはこのフレーズを言うのがいいと思います。こういう表現を積み重ねていくと、伝え方のバリュエーションが増えて、コミュニケーションの深みも増していく気がします。一緒にタイ語学習頑張っていきましょう!このブログが皆様のタイ語学習の一助になれれば幸いです。タイ語の単語学習のオススメの参考書(2冊)です。今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス) [ 水野潔 ]対象:タイ語基礎~初級ポイント:生活のシーン別に分けられているので、日常生活の中で直ぐに使える単語ばかりです。私は音声を何度も繰り返し聞いて耳を慣らし、基本を身につけることができました。 暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]対象:タイ語初級~中級ポイント:こちらの参考書も生活のシーン別に分けられていて、今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス)から一つレベルを上げて学習されたい方に向いています。この参考書の単語をある程度抑えている方であれば、たいていの会話はタイ人の方とそれほど不自由なくできるようになると思います。
2021.11.09
コメント(0)
留学時代からの16年来の付き合いで近所に住む旧友と久々の早朝散歩に行ってきました。たしか5月頃からコロナの感染急拡大でヤバいな!?っと思い、散歩を自粛することにして以来ですので、実に半年振りの散歩となりました。この散歩の目的は、それなりに年齢を重ねてきた僕たちの健康増進と情報共有(ビジネス、父として、子供の教育、投資&節約、NETFLIXで面白かった作品、YouTubeで面白かったコンテンツ等々)なのですが、これは体にもいいし、役立つ情報も共有できるので、中々いい習慣になっていました。記念すべき散歩復活日に選んだのは、前から気になっていた、ルンピニ公園とベンジャキティ公園を結ぶ遊歩道です。タイ語では「สะพานเขียว saphaan khǐaw サパーン・キアオ(緑の橋)」、英語では「Green Road(緑の道)」って呼ばれてるんですね。バンコクを代表するこの二つを結ぶ遊歩道があると知ったのは3カ月ほど前で、ついに実際に散歩することができました。詳しい情報は既に他の方々が分かりやすくまとめてくださっているので、そちらをご参照頂ければと思います。・ベンジャキティ公園とルンピニー公園を結ぶ遊歩道の紹介・タイ ルンピニ公園とベンジャキティ公園をつなぐ秘密の通路今回僕が気になったことをまとめておきます。1.道の真ん中くらいに、Kimono Cafeというお店を発見したのですが、これ普通の民家の2階に作られていて、自分たちの遊歩道から入れるようになっているんですが、柵が高すぎて若干よじ登らなくてはならない構造になっています(笑)。遊歩道側の柵なので、ここだけ動くとかにはなっていなかったと思います。遊歩道の真下の下町的な方から行けば普通には入れるのでしょうが、この遊歩道の通行者の方が入店する頻度が多いためにこのような作りになったのかなとか想像してしまいました。そのストーリーが気になりますね。2.遊歩道から見える高速道路の風景がきれいでした。これはTHE BANGKOKといった感じで、朝早起きして散歩してよかったなと感じる瞬間です。3.写真には撮りませんでしたが、近くの民家の人が遊歩道の柵のところに思いっきり洗濯物を干していてTシャツ、パンツから女性の下着まですべてプライベート丸出しになっていました。4.ベンチャキティ公園に着くと、スクンビット・ソイ10に出られる道も見つけたのですが、その道に出るための橋が何だかミニ・カンチャナブリ感を出していました(笑)。5.スクンビット・ソイ10方面へ歩いていくと、美味しそうなコーヒー&クロワッサンのお店を発見しました。CY COFFEE ARTISAN & ROASTERYというお店で、本格的なコーヒーを提供してくれそうで期待大です。近々行ってみたいと思います。ふらっと朝散歩しただけで多くの発見があり、いい運動にもなる清々しい週末の始まりとなりました。
2021.11.07
コメント(0)
最近Netflixでテレ東ドラマ「激辛道(ゲキカラドウ)」を見ているのですが、この第4話に待ってましたよ!我らのタイ料理が登場します。この中でผัดขี้เมา(パット・キーマオ)を店員さんが持ってくるシーンがあるのですが、その店員さんが「この料理の名は酔っ払いが食べるとその酔いが覚めるほど辛いことから来ている」(←若干、意訳してます)と説明するシーンがあり、なるほどそういう由来だったのかと妙に感心してしまいました。自分が辛いのにそれほど強くないのでパット・キーマオに太刀打ちできないこともあり、今までほぼ素通りしてきたことと、単純にผัด(炒める)+ขี้เมา(酔っ払い)で、「酔っ払い炒め」と単純化して覚えていただけだったので、なるほど!と思ってしまいました(笑)。で、色々調べてみるとパット・キーマオの名前の由来は諸説あるようですね。Wikipedia「パッキーマオ」「この料理の準備に米酒を使用というものであるが、普通アルコールは料理のタイ料理には含まれない。 また、他説にはある人が酔っ払って帰宅し、有り合わせの食材を使って作ったという言い伝えに由来する」バンコック ポニー食堂さん「酔っ払って唐辛子を多く入れてしまった事が名前の由来です。」タイNavi タイ料理:パッキーマオ(ผัดขี้เมา)「名前の由来は諸説ありますが、酔っ払いが食べたら即効で酔いが醒めるほどの辛さの食べ物とか、酒に酔ったコックが適当に作ったらあり得ないくらい辛い食べ物ができてしまったとか…。どちらにせよ辛いことは間違いないです。」個人的にはやはり「酔いが覚めるほど辛い」というのが好きです。いやーなんだかパット・キーマオに挑戦したくなってきましたが、おそらく2、3口食べると後悔の念がやってくる気がしています…(笑)。日本のご家庭でもパット・キーマオいかがでしょうか?【6個セット】ヤムヤム パッキーマオ PAD KEE MAO(バジル焼きそば) / タイ料理 ヌードル インスタント インド レトルト カレー アジアン食品 エスニック食材【3個セット】激辛バジル焼きそば パッキーマオが作れるお手軽セット【2人前】 / タイ料理 生春巻き パッタイ アジアン食品 エスニック食材
2021.11.05
コメント(0)
11月に入り早3日目を迎えましたが、乾期になったと言われたのに昨日は大雨となりました。11月1日のタイ開国後、入国してくる外国人に関する問題は起こっていないようですが、アルコール提供についてのルールが曖昧なため飲食店が悩まされているようです。色々な情報や聞いた話では、SHAという認証を取得することが現時点では最も確実な方法のようです。タイ字新聞 กรุงเทพธุรกิจ SHA申請についての記事(21年11月2日付)วิธีลงทะเบียน "SHA" สำหรับร้านอาหาร ถ้าอยากให้ดื่ม ‘แอลกอฮอล์’ ในร้านได้飲食店のための“SHA”の登録方法もし店内での飲酒を可能にしたいのなら。さて、本日のタイ単語は ตกหล่น tòk lònです。日本語の意味は、「見落とす、見逃す、抜け落ちる」になります。ดู duu (見る)と組み合わせてดูตกหล่น duu tòk lònとして使う場合が多いようです。<例文>"ผมนับแล้วก็ไม่ถ้วน ดูตกหล่นไปหรือเปล่าครับ"数えたら揃っていませんでした。見落としていませんか?ตกもหล่นも「落ちる」という類似した単語で、それを組み合わせた複合単語ですね。どこかで一度類似の意味を組み合わせた複合単語まとめを作ってみたいとも思っています。日本語にも、「豊富、寒冷、永久、救助」とか色々ありますよね。このブログが皆様のタイ語学習の一助になれれば幸いです。タイ語の単語学習のオススメの参考書(2冊)です。今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス) [ 水野潔 ]対象:タイ語基礎~初級ポイント:生活のシーン別に分けられているので、日常生活の中で直ぐに使える単語ばかりです。私は音声を何度も繰り返し聞いて耳を慣らし、基本を身につけることができました。 暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]対象:タイ語初級~中級ポイント:こちらの参考書も生活のシーン別に分けられていて、今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス)から一つレベルを上げて学習されたい方に向いています。この参考書の単語をある程度抑えている方であれば、たいていの会話はタイ人の方とそれほど不自由なくできるようになると思います。
2021.11.03
コメント(0)
昨日家族でロータスに買い出しに行ったのですが、野菜コーナーを回っていると普通の玉ねぎ(หอมหัวใหญ่)の隣に紫の玉ねぎが。エシャロットかな?と思ったのですが、強めの柴色で、表示はหอมแขกって。ん?これ、なんだろう?แขกといえば、連想するのはคนแขก(インド人)、วัดแขก(インド寺院)等から「インド」なので、インド玉ねぎ⁉︎と思い、ネットで調べてみると、インドの紫玉ねぎって野生種で有名ということが分かってきました。インドの紫玉ねぎどんな料理にあうのか全然わかりませんが、近いうちにインド玉ねぎを使った料理にトライしてみたいと思います。生命力の強そうな食材って感じはしますね(笑)。まずはカレーかな。今年も残り2ヶ月を切りました〜。コロナは置いといて、2021年をしっかり楽しく過ごしていきましょう。このブログが皆様のタイ語学習の一助になれれば幸いです。タイ語の単語学習のオススメの参考書(2冊)です。今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス) [ 水野潔 ]対象:タイ語基礎~初級ポイント:生活のシーン別に分けられているので、日常生活の中で直ぐに使える単語ばかりです。私は音声を何度も繰り返し聞いて耳を慣らし、基本を身につけることができました。 暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]対象:タイ語初級~中級ポイント:こちらの参考書も生活のシーン別に分けられていて、今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス)から一つレベルを上げて学習されたい方に向いています。この参考書の単語をある程度抑えている方であれば、たいていの会話はタイ人の方とそれほど不自由なくできるようになると思います。
2021.11.01
コメント(0)
今日は雨が再び降りました。乾季に移行したかと思いましたが、3歩進んで2歩下がるという感じで、少しずつ季節は変わっていくんですね。気温も少しずつ下がってる気がするので寒期にも少しずつ向かっている訳です。そして、気づけばもうハロウィンだ、ロイクラトンだと言っている内に11月に突入します。今年残り2ヶ月ですよ。信じられません…時間の流れは誰にも止められないので、今年残り2ヶ月をいかに楽しく過ごして2022年を迎えるかに集中したいと思います。さて、今日もコツコツタイ語の勉強です。🇹🇭単語: กรดมะนาว, กรดซิตริก🇹🇭読み: kròd manaaw, kròd sidrik🇯🇵意味: クエン酸※酸を意味するกรดに、後ろから形容詞มะนาว(ライム)、または外来語(英語)のซิตริก(citric)を付けた形です。 <関連>🇹🇭単語: กรดอ่อน🇹🇭読み: kròd ɔ̀ɔn🇯🇵意味: 弱酸(性)※กรด(酸)+อ่อน(弱い) 🇹🇭単語: กรดอินทรีย์🇹🇭読み: kròd insii 🇯🇵意味: 有機酸※กรด(酸)+อินทรีย์(有機体)お掃除マスターになるには肌に影響に少なく、低リスクのクエン酸や重曹をうまく使いこなすことが鍵だと、お掃除系YouTuberから学んだ今日この頃です。タイでもLazadaやshopeeを使えば、安価で簡単に購入できるようです。日本在住の方は以下からポチって頂ければ楽天市場で簡単に購入できますし、そうすると、私にアフィリエイトの収入が入ります(笑)。クエン酸 1kg 国産 食用 掃除 結晶 【送料無料】国産クエン酸 ドリンク 粒 水垢 効果 重曹 鏡 洗濯 スプレー クエン酸水 クエン酸回路 炭酸水 加湿器 食べ物 日本 クエン 酸 食品 粉末 飲料 通販 健康 飲み物 洗浄 水 効能国産重曹 5kg 東ソー製 食品用 お料理・掃除・洗濯・料理・消臭に♪環境に優しく人にも無害 サラサラで使いやすい♪ エコ ECO♪ [02] NICHIGA(ニチガ)このブログが皆様のタイ語学習の一助になれれば幸いです。タイ語の単語学習のオススメの参考書(2冊)です。今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス) [ 水野潔 ] 暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]
2021.10.29
コメント(0)
バンコクは雨があまり降らなくなり、少し乾燥してきたような気もします。ようやく乾季の到来でしょうか?今日も頑張って勉強して参りましょう!🇹🇭単語: หลอดเลือด 🇹🇭読み: lɔ̀ɔd lʉ̂ad🇯🇵意味: 血管(けっかん)※หลอด(管)+เลือก(血)<関連>🇹🇭単語: หลอดเลือดดำ🇹🇭読み: lɔ̀ɔd lʉ̂ad dam🇯🇵意味: 静脈(じょうみゃく)※หลอดเลือด(血管)+ดำ(黒)🇹🇭単語: หลอดเลือดแดง🇹🇭読み: lɔ̀ɔd lʉ̂ad dɛɛŋ🇯🇵意味: 動脈(どうみゃく)※หลอดเลือด(血管)+แดง(赤)🇹🇭単語: หลอดเลือดฝอย🇹🇭読み: lɔ̀ɔd lʉ̂ad fɔ̌ɔy🇯🇵意味: 毛細血管(もうさいけっかん)※หลอดเลือด(血管)+ฝอย(細く小さな線状のもの)皆様の勉強の一助になれれば幸いです。今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス) [ 水野潔 ]暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]
2021.10.28
コメント(0)
最近、1歳2ヵ月の娘に本やフラッシュカードでフルーツの名前を読み上げることが多いのですが、あれ何だっけ?っていうフルーツもあったりしたので、フルーツ名のタイ語&英語をまとめて整理してみました。皆さんはそのフルーツを目にしたときにパッと言えるでしょうか?アップル(りんご)แอปเปิล ɛ́ppə̂napple 🍏🍎オレンジ(みかん)ส้ม sômorange 🍊柿(かき)ลูกพลับ lûu(k)phlá(p)persimmonカンタループแคนตาลูป khɛɛntaalúu(p)cantaloupeキウイกีวี kiiwiikiwi 🥝グァバฝรั่ง faràŋguavaグレープ(ぶどう)องุ่น aŋùngrape 🍇ザクロทับทิม thá(p)thim pomegranateザボンส้มโอ sômoopomelo釈迦頭(しゃかとう)、ノーイナーน้อยหน่า nɔ́ɔynàasugar apple, custard appleジャックフルーツขนุน khanǔnjackfruitスイカแตงโม tɛɛŋmoowatermelon 🍉ストロベリー(いちご)สตรอเบอรี่ satrɔɔbəərîistrawberry 🍓西洋ナシแพร์ phɛɛpear 🍐タマリンドมะขาม makhǎamtamarindチョンプー、フトモモชมพู่ chomphûurose appleドラゴンフルーツแก้วมังกร kɛ̂ɛwmaŋkɔɔndragon fruitドリアンทุเรียน thúriandurianナシสาลี่ sǎalîipearパイナップルสัปปะรด sà(p)pàró(d)pineapple 🍍パッションフルーツเสาวรส sǎowaró(d) passion fruitバナナกล้วย klûaibanana 🍌パパイヤมะละกอ malakɔɔpapayaブルーベリーบลูเบอร์รี่ bluubəərîiblueberry 🫐マンゴーมะม่วง mamûaŋmango 🥭マンゴスチンมังคุด maŋkhú(d)mangosteen桃(もも)、ピーチลูกท้อ lûu(k)thɔ́ɔ , พีช phíi(ch) peach 🍑メロンเมล่อน meelɔ̂nmelon🍈ライチลิ้นจี่ líncìilitcheeランブータンเงาะ ŋɔ́rambutanロンガン、竜眼(りゅうがん)ลำไย lamyailonganタイ語の語彙アップ、一緒に頑張りましょう!!今すぐ話せる!いちばんはじめのタイ語単語 (東進ブックス) [ 水野潔 ]暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト]) [ 佐藤正透 ]
2021.10.15
コメント(0)
この土日、所用で奥さんの実家ペッチャブーン県ロムサックに行ってきましたバンコクからアユタヤに入った後、目的地までの道のりはほぼ一本道なのですが、ペッチャブーンが縦長にすっと伸びている県ということもあり、「バンコク~アユタヤ~サラブリ~ロッブリー」の距離とペッチャブーンに入県してからロムサックまでの距離はほぼ同じ位あります。→ ペッチャブーン県 Wikipedia【中古】物語タイの歴史 / 柿崎一郎ペッチャブーン県には有名な観光地で雲海が眺められるカオコー(เขาค้อ)がありますが、ロムサックはそこから比較的近く(車で30分くらい)の場所にあります。→ カオコー国立公園 | 【公式】タイ国政府観光庁で、実は車を買ってから1年半経つのですが、ほぼ土日&バンコク市内のみしか使ってなかったこともあって、4,170kmしか走ってなかったのですが、ペッチャブーンまで往復したら4,948kmになりました(笑)。さらにグーグルマップで調べてみると、バンコク~ロムサックは往復396kmもあるのですが、これって東京~名古屋(352km)、東京~仙台(349㎞)より距離あるんですね!さすがに2日間で運転して帰ってくるの疲れました…次回は余裕のある日程のときに行って、カオコーでも1泊したいと思いますそれとYouTubeで日本人の方が経営されているカフェがロムサックにあるということを知りました!すごい。是非次回伺いたいと思います。私がこれまで使ってきたタイ語参考書をまとめましたのでご参照ください。少しでもお役に立てれば幸いですモチのオススメ!タイ語参考書
2021.10.14
コメント(0)
ภาษาวิบัติ phaasǎa wíbàd訳すならば、「乱れた言葉」。スラングとは少し違い、その言葉遣いの悪さを憂う感じでしょうか。日本語でいうなら、「馬鹿野郎!」とか「ざけんじゃねぇぞ!」みたいな?って、日本を長く離れているのもあってか、例えが古いような気がします…(笑)私がこれまで使ってきたタイ語参考書をまとめましたのでご参照ください。少しでもお役に立てれば幸いですモチのオススメ!タイ語参考書
2021.10.12
コメント(0)
タイ語中級者、上級への道のり今日の単語は知ってそうで知らなかった炎(ほのお)🔥เปลวไฟpreew faiプレーオ・ファイ炎といえば鬼滅の刃の煉獄さん。NETFLIXでようやく「無限列車編 จงฟาดฟัน ฝันร้ายให้สูญสิ้น」見ました。タイでも大人気でした。煉獄さんの10の秘密なんて動画が出てるくらいです。炎柱・煉獄杏寿郎(えんばしら・れんごくきょうじゅうろう)เรนโงคุ เคียวจูโร เสาร์หลักเพลิงแห่งหน่วยカッコよかった…鬼滅の刃 禰豆子危機一発 ねずこのききいっぱつ 2021年10月2日発売 【鬼滅の刃 全巻 鬼滅の刃 1〜23巻セット 絶賛販売中】鬼滅の刃 ジャンプコミックス全巻収納BOX(1〜23巻)【特製しおり5枚付き】 ※コミックは付属しません※鬼滅の刃 全巻 1〜23巻セット 全巻 全巻セット 新品 コミック 漫画 マンガ 本 吾峠 呼世晴 著 鬼滅の刃 きめつのやいば 鬼滅の刃 全巻 鬼滅の刃 1-23
2021.10.07
コメント(0)
私が小学生の頃にタイに強烈に興味をひかれた出来事、いや、「事件」がある。ボクシングで当時絶対的ヒーローだった辰吉丈一郎が惨敗した。相手はタイから来たウィラポン・ナコンルアンプロモーション。ウィラポンはムエタイで最強(3階級制覇)、通称「デスマスク(死者の顔)」と呼ばれ、ちょっとやそっとの攻撃では表情は変わらない。淡々と相手を追い詰め仕留めに行く。ディフェンスもとても上手く、打たれ強さもある。ウィラポンが強いのは小学生の目でもわかってはいたが、それでも、あの辰吉が負けたという事実を受け入れられなかった(この後、ウィラポンは再度辰吉にKO勝利し、長谷川穂積に敗れるまでWBCバンタム級王者を14度も防衛を重ねていく)。【O-net point10倍】元WBCボクシング世界チャンピオンウィラポン愛用アジアンTシャツLineTHAI Tシャツ 黒ナーガ柄(伝説の竜)そして、ムエタイとは何なんだ?タイとは何なんだ?っていう問いが僕の中で始まった。興味がどんどん湧いていったことを覚えている。まさか、その何年もあとに住んでいるとは思わなかったが…笑そして、月日が流れ、高校生、大学生の頃にブアカーオがK‐1 MAXに現れ、再度強烈な印象を受けたのであった。ムエタイ★ブアカーオTシャツ【サイズ:大きめM 、丈長L 、XL 】【5000円以上で】送料無料 Tシャツ メンズ 大きいサイズ 半袖 格闘技 タイ ボクシング K-1 ムエタイTシャツ ブアカーオTシャツ ラッピング無料サービス
2021.10.06
コメント(0)
昼食を軽くとることにして、お世話になったヤーンさんにも一緒に食べてもらった。ヤーンさんに他に行きたいところはないのかと言われ、折角の機会なので、カオプーン洞穴に行きたい旨を伝え、ヤーンさんは快く承諾してくれた。道中、バイクに乗りながら、道脇に広がった果物、野菜の畑や木について、ひとつひとつ丁寧に説明してくれた。カンチャナブリは果物、野菜が量も種類も豊富らしい。洞窟は静かなお寺ワット・タムカオプーンの敷地の中にあった。中はひっそりと静まり返っていて、涼しくひんやりとしていて神秘的な感じがした。他に来ている人はいない様子で、静寂を保ち続けた。ヤーンさんは幾度もここへ足を運んでいる様子で、迷うことなく所々説明を加えながら、颯爽と前へ進んでいった。洞穴に不思議な何かを感じるとともに、都会で失っていた自然とのサイクルを何だか取り戻すことができたような気がした。お寺の近くには線路があり、どこまでも繋がっているかのごとく前へ前へと延びていた。ワン・クリックお願いします☆
2009.08.15
コメント(0)
第二次世界大戦博物館から歩いて5分ほどするとクウェー鉄橋橋に到着する。先ほどガンチャナブリで見かけた小列車も到着していた。左手を見ると鉄橋の入り口には爆弾がオブジェのように置かれていて、また鉄橋も戦後賠償の一環で日本が修繕を行ったこともあり、すっかり綺麗になっていて、この地で無残な圧制や戦闘が行われたことをリアルに感じることは出来なかった。しかし、逆に平和を感じることはできる。橋の上をまっすぐ進んでみることにした。橋は思ったより幅が小さく、人が二人通るときにはお互い気をつけたり、道を譲り合ったりする必要がある。今ではクウェー川鉄橋に、タイ人、日本人、西洋人が 訪れ、橋上では皆が道を譲り合っている姿がそこにはあった。そう、闘うべきは自分とのエゴであり、時を越え 利他意識で繋がるこの橋の上では調和が生まれている。 それを祝福するようにこの日は晴れ渡り、 橋の上では綺麗な青空と白い雲が漂っていた。ワン・クリックお願いします☆
2009.08.15
コメント(0)
その老人の名前はヤーンさんと言った。娘と息子がいて、奥さんと4人家族らしい。日本人の知り合いもいて、その方はカンチャナブリで日本語を教えているとのこと。昔、日本軍がインドへの進行を目指し、その為にはまずミャンマーへの足がかりを作らねばならないという目的の為、急遽圧制の元始まった鉄橋建設と着工。同時に、カンチャナブリで繰り広げられた戦争、戦闘の数々。非常に暗い過去を持った場所であるが、僕は日本人を温かく迎えてくれるこの地とヤーンさんに先ず感謝した。ヤーンさんに僕がこの地での過去の歴史を見る為に訪れたことを説明すると、クウェー川鉄橋へ向かう途中に、第二次世界大戦博物館があるというので、寄らせてもらうことにした。過去の戦争に使用された武器や資料、鉄橋建設に際して駐屯した日本軍の詳細な資料も揃っている。博物館の下の階へ続く階段を降りてみると、そこには当時日本軍がたった3ヶ月で作らせたという橋のオリジナルが残っていた。しかも、当時の様子をリアルに再現するべく苦しそうな表情を浮かべる人形もあり、そこで深く考えさせられてしまい、しばらくそこから動けなかった。ちなみに、この博物館の上の階には何故かミスタイランドの歴史についても展示されていて(汗)、さらに上の階に上がると屋上からは、クウェー川鉄橋を見事な角度から眺めることが出来る。クウェー川も穏やかに流れていて、心に静寂を取り戻してくれる。第二次世界大戦博物館を出て、クウェー川鉄橋に行ってみることにした。ワン・クリックお願いします☆
2009.08.15
コメント(0)
北バスターミナルから2~3時間に1本出ている8時発のバスに乗り、11時頃にはカンチャナブリに到着した。到着してからのことを、「地球の歩き方」をもとにバスの中で色々考えていたが、初めての地でもありさっぱりイメージが分からないので、あれこれと考えるのをやめて、先ずはゲストハウスも比較的近くに立ち並ぶ、カンチャナブリ駅に行くことに決め、ターミナル前のバイタクに飛び乗った。予想に反して駅に着くとほとんど人気はなく、多くの観光客は旧泰緬鉄道に乗る為この駅にやって来るが、その電車は1時間ほど前に出発したとのこと。駅員に話を聞くと、クウェー川鉄橋を往復する電車(20B)があるということなので、どうするかホームでしばらく考えていると、一人の老人が英語でハローと声を掛けてきた。50歳後半から60歳半ば位に見える。少し疲れ気味のところに突然話しかけられ、観光客狙いの商売かとも思い一瞬警戒したが、あえて話に乗ってみることにした。しかし予想に反し、彼はカンチャナブリのことを丁寧に説明してくれ、あまり商売っ気がない様子。クウェー川鉄橋まで私が連れて行ってやると提案されたが電車より安い10バーツでいいとのこと。ゲストハウスを探しているなら、ついでに紹介するよと言われ、3つほどパンフレットを渡されたが、「他に気に入る場所があったらそこでもいい。私のマージンなど微々たるもので、あまり変わらないから。」と、全てを包み隠さず話され、この人のことをすっかり気に入り、彼とこの旅を友にすることにした。彼のモータサイクルの後ろに跨り、旅が始まった。ワン・クリックお願いします☆
2009.08.15
コメント(0)
近頃出張で東部の工場へはよく行くものの、自由旅をほとんどしてなかったので、そろそろ何処かへ行きたいと胸騒ぎがし出した。丁度タイミングよく今週末は何も予定が入っていなかったので、土日を使ってどこかに行こうと考え始めた。近場で、土日のみでじっくり見て回るのに相応しい土地を考えていくと、「カンチャナブリ」が浮上した。カンチャナブリは映画『戦場にかける橋』でも映し出されたように、激しい戦場となった場所。旧日本軍が進駐し、戦争の爪あとも色濃く残る。明日、日本は終戦記念日。シンクロニシティが起こり、明日は戦争や平和についての理解を深める一日であるような暗示がしたので直感に従い、明日の準備を始めることにした。ワン・クリックお願いします☆
2009.08.14
コメント(0)
タイ人と日本人のコミュニケーションでの問題を よく目の当たりにする。 思うに、そのうちの50%以上は言葉が通じないことや タイ人に対する理解不足のような気がする。 自分の責任によるところが大きいと思う。 まして、ここはタイだ。 我々外国人はときとしてタイという国に住ませて もらっているという恩恵を忘れる。 タイ人を雇用していると言えるのかもしれないが、 それは見方を変えれば手伝ってもらっている、 支えてもらっている。 我々だけでは成功はありえないし、タイの人達から 学ぶことも計り知れない。 それなのに、タイに来てやったと勘違いされても仕方の無い ような行動を振舞ってしまうときはないだろうか? 自分もそうしないよう努力しようとするものの、 そう捉えられても仕方の無い時があることを 否定できない。 自分のエゴとの闘いはまだまだ続く、、、ワン・クリックお願いします☆
2009.08.10
コメント(2)
最近のバンコクはとても蒸し暑く道を歩いていると汗が止まらない。現在の東京もこのような気候なのだろうかと思いを馳せつつ、日本の四季というのは風情があって、いいものだと今更ながらに思い始めた。(※花粉症や冷え性などは考慮していない。)桜や雪というのはタイの人たちにとって魅力的な存在で初対面のタイの方々は「桜はいつ咲くの?」とか、「東京は雪が降る?」とか聞かれることが多い。そんなタイ人の人たちに桜や雪を見せるにはどうすればいいか、それに因んだ素敵なプレゼントが贈れないかなどを考えながら今日は散歩をしてみた。また思考を挟まず、何となく道を歩いてみたくなるときもある。バンコクにいる日本人の友人などに聞いてみると、「同感だね」と言われることが多い。以前、建築に詳しい方に同じことを言ったら、「バンコクの道(地面)は日本より柔らかいことも影響してるかもしれない」とのこと。理由は何であれ、タイの街を歩くのは楽しい。屋台のおじちゃん、おばちゃんとの立ち話とあいまってタイの日常を楽しませてくれる。ワン・クリックお願いします☆
2009.08.02
コメント(0)
いよいよ8月になりました。最近、自分の中で一つの基準を作ろうとしています。それは人によっては「哲学」と言えるのかも知れませんが、物事を行う上での基準であり、また周りから受ける影響に対し自分自身がぶれないようになる為の基本的な思想と言えるのかも知れません。多くの人に会い、それなりに本を読んできて、自分なりに人生において幸せや喜びを生み出すための根本的な考え、姿勢を貫くべく習慣にしようと思っています。人は常に変化が必要ですし、環境に応じて様々適用していく必要がありますが、根底にあるぶれない考え、姿勢がないと流されてしまうような気がします。8月も楽しく、素晴らしい一ヶ月となるよう、目標を立て、少しずつ進めて生きたいと思います。ワン・クリックお願いします☆
2009.08.01
コメント(0)
丁度僕とは正反対の立場で、日本で仕事をしていて 日本から一時帰国しているタイ人の友人が 「残り滞在あと2日!」ということで、木曜日に 送別会がてらエカマイのMUSEに行ってきました。 MUSEデビューは実は初めてで、この箱のタイ人率は かなり高く、僕らが行ったときには、丁度タイ人バンドが 唄い始め、洋楽&タイポップを楽しく奏でてくれました。 中でも、ナムチャーのラックテー..ヤンガイは 本人同様にかわいかった。 http://www.youtube.com/watch?v=wMmc90y_xro&eurl=http%3A%2F%2Fmixi%2Ejp%2Fview%5Fdiary%2Epl%3Fid%3D1237424254%26owner%5Fid%3D2305422&feature=player_embedded盛り上がりも最高潮に! テンションが上がり、何時しかグループで 「モットゲーオ/一気」が繰広げられ、 途中からウィスキーの配分が相当高くなったのだけは 覚えていますが、何度やったか記憶になく、、、 真夏の夜の花火のように綺麗に、潰れました。 ・・・はい、汚いです。 初体験としては、 初めてタイの高速(の端)でリバースしました。 そして、タイの土地に心から謝罪。 →直接の関連はないが、エコ化に出来る限りの協力を することを誓う。 さらに翌朝目覚めて(気づいて?)すぐさま送り届けてくれた友人全員に謝り、BTSに乗り、瀕死の状態で何度も降りようと迷いながらも出社した次第です。 BTS上、バイタク上でも気持ち悪かったです。 フワフワしました(>o<) 教訓 『楽しく優しくお酒を飲みましょう☆』 って、もう27歳だけど、まだまだ青いね。 いや蒼いワン・クリックお願いします☆
2009.07.23
コメント(0)
本日、住んでいるマンションで1時間半の停電がありました。 理由は、スズメバチの巣! 電柱に見事な巣窟を作り上げ、周りをあらゆる数の 蜂が旋回していて、危険レベルが相当高かったようです。 7時に消防隊が駆けつけ、マンションの電気を 一時的にストップさせ、除去活動が始まりました。 電柱に梯子を掛け、消防隊の人が登って何をするかと思いきや、 Burning!!! 何か殺虫剤のようなものを噴射するのかと思いきや、 電線などが張り巡らされている電柱へ向けて、 火炎放射器を発射させました。 10分ほどで作業は終わり、ガイヤーン(タイ式焼き鳥) ならぬラントーヤーン(蜂の巣焼き)の中に生き残っていた 幼虫(いも虫)をすかさず一人のおっちゃんが食べて、 「美味い、美味い」と言っていましたが、やはり自分は 虫を食べることが出来ませんでした、、、 アリの卵が限度です、、、。 とにもかくにも貴重な体験となりましたワン・クリックお願いします☆
2009.07.20
コメント(0)
日曜日に友人の台湾人A氏と韓国料理を食べることに。「日本人がタイで台湾人と韓国料理を食べる。」という、The・アジアとでもいうかのような一文が出来上がったが、彼は新たなフィールドを求めて9月から中国で働くことが決まり、寂しくなるものの彼の新天地での成功を祝うことに集中した。「日本人が台湾人の中国転勤を祝って、タイで韓国料理を食べる。」パワーアップしてる・・・中国遊びに行きます!ワン・クリックお願いします☆
2009.07.14
コメント(2)
「おめでとう。」と、友人達が卒業したので、 自分も何かを卒業しようと考えてみた。 人は何かを捨てることで、何かを得ることができる。 そんな思いもあってか、やはり悪い習慣を捨て去り、 良い習慣を身に付けようとプラスな見方に変えてみた。 先ずは、人を誹謗中傷する発言を少なくし、 卒業式に因んで「ありがとう」と「おめでとう」を 多く言えるように心がけるようにします。 言の葉のエネルギーはいつか返ってくるので、 プラスの言葉を外に多く出し、プラスの循環を作り出せれば いいなと思います。 ワン・クリックお願いします☆
2009.07.13
コメント(0)
友人の卒業式に行ってきました。タイの大学では、ラップ・パリンヤー(学位授与式)といって、3月に卒業することが決定し、皆それぞれに道に進み出し、進学や就職してしばらく経ったこの7月に行われます。なので、近況報告の場としても機能しているそうです。僕も個人的に久しぶりに何人かの友人と再会することができ、色々と話をすることができました。キャンパスでは専属カメラマン(家族、もしくは一日雇う)を引きつれ、思い出を刻みこむがごとく、様々なポーズを決めてひたすら写真を撮っていました。心にもしっかり刻まれることでしょう。おめでとう。これからの道も楽しく、自分の信じたものを大切に一つ一つ進んでいってください。ワン・クリックお願いします☆
2009.07.10
コメント(0)
昨日、無事タイに帰国しました。今回もSQ(シンガポール航空)を利用したのですが、機体がいいのか、操縦が上手いのか、とにかく早かった。所要時間は、行き(タイ→日本)が5時間、帰り(日本→タイ)が5時間50分でした。この時間で行き来できると、タイがぐっと近く感じますね。しかしながら、東京⇔シンガポール間のSQが就航した為、東京⇔タイの就航が無くなってしまうとの噂です。個人的に一番好きな便だけに、もしそうなったら非常に残念な話です。ワン・クリックお願いします☆
2009.07.09
コメント(2)
明日、仕事を終えた後に深夜便で一時帰国します。二度目のタイ生活をスタートさせたのが今年の1月3日。不思議なもので、意図したわけではないですが、丁度、半年後の7月3日が帰国日になりました。この半年で学んだことはとても大きく、変化したことも多く、それは同時に日本でも起こっていて、その半年分の変化を帰国して、一気に味わうことになります。滞在時間はわずか4日ですが、日本を思いっきり感じられる4日間にしたいと思います。ワン・クリックお願いします☆
2009.07.02
コメント(0)
タイ語で『カオジャイ』。「理解する」という意味です。タイ語の初期に習う重要語の一つですが、侮るなかれこの言葉。『カオ(入る)』+『ジャイ(心)』すなわち「心に入る」ということが根本にある訳ですが、本当に心に入るほど理解できているのか、例えば、「心に入ってくるほどに、タイ人の立場に立てているのか」と言われれば、容易くそうだと答える自信は今の自分にはない。『カオジャイガン(理解し合う)』これは、とてつもなく高い次元の言葉なのだと思う。でも、目指すべきコミュニケーションの最高レベルではないでしょうか。タイポップスを毎日聞き込んでいたからか、哲学的な本を読んだからなのか、そんなことをふと考えてしまったワン・クリックお願いします☆
2009.07.01
コメント(0)
土曜日、POTATOのコンサートに行ってきました。 実はタイでコンサートに行くのは初めてで、 POTATOのニュー・アルバム「Circle」をかなり 聞き込んでいたこともあり、非常に楽しみにしてました。 POTATOを生で見るのは、昨年の代々木のタイフェス以来。 あの時、2日間雨の中観に行って、感動して「必ずコンサートに行く」と胸に誓ったことが 実現しました。 フフフ・・場所はラムカムヘン大学の近くにある インドア・フアマークスタジアム。 コンサートは終始盛り上がり、 Circleの曲を中心に名曲を織り交ぜて進行。 所々で有名なコメディアンやアーティストが登場し 最後には昔の元メンバーが登場し、 「今でも僕はPOTATOを誇りに思っている」と語り、 ボーカルのパップ・ポテトが感極まり涙を流す。 会場も感動の渦に。 そして、元メンバーがドラムを叩き、パップが 「コープクンティーラックガン」を熱唱。 色々乗り越えて来たんだと思います。本当に素晴らしいコンサートでした。 終わった後は、「格好よかった」、「よかった」と何度も口にしました。 Shareは今年のグラミーベストに入りそうですね。「ティー・ドゥーム」「ラックテー・ドーレーマイダイー」「マイハイターパイ」辺りはググッと観衆を引き付けますね。※写真は撮影禁止かと思っていたら、OKみたいです(笑)。 というのも、終盤パップがスタンド席に登場し、 皆パシャパシャ写真を一緒に撮っていました(笑)。 ライブVCD出たら、買います!ワン・クリックお願いします☆
2009.06.28
コメント(0)
現在住んでいるマンションの下に入っているスーパーに新しいスタッフが入った。ブリラム出身の子で、8時頃行くといつも本を読んでいる。この間はコーヒーの本。昨日は小説。今日は王族の本。本が好きなのはいいことだ。立ち話を少ししてブリラムの国境の話になった。昔から国境付近ではカンボジア軍とにらみ合うことが多く、彼女のお父さんは軍人だった為、長きに渡り衝突してきた話を聞かされ続けて育ってきたとのこと。父の仲間の一人は地雷を踏んで片足を失ってしまったらしい。最近は、南部でまた激しい宗教対立が起こっている。ASEANが真の意味で協力し合う日は遠いのかもしれない。CLMVとの関係も含めた、外交上の主権争いもますます活発化していくことが予想されるが、その前に解決しなければならない問題が沢山ある。ワン・クリックお願いします☆
2009.06.24
コメント(0)
先日、ビッグCのフードコートへ行った時のこと。ข้าวขาหมู カーオカームー(豚足ごはん)を食べた後に、デザートでも食べようとรวมมิตรルアムミット(3種類好きなデザート選び、氷とココナッツミルクやシロップを入れるもの)のブースへ行き、親切そうなおばちゃんが、「何を選びますか?」と尋ねてきたので、指をさしながら3種類選ぶと、今度は「何を入れますか?」とココナッツかシロップなのかを聞いてきた。すると、自分が回答する前に、横のグイッティアオ(米のラーメン)屋のブースにいるおばちゃんが急に横から口をはさみ、「その組み合わせなら、กะทิガティ(ココナッツミルク)に決まってるでしょ!」と偉そうに腕を組みながら言ってきたこのデザートのおばちゃんの面子が潰れたのは言うまでもなく、少しふて腐れた顔をしながら、ガティを注いだ、、、ってか、おばちゃんグイッティアオ売れよ・・・ルアムミットのブースの方が3倍は売れてましたワン・クリックお願いします☆
2009.06.17
コメント(0)
言葉は沢山の力を与えてくれる。自分が人生の中で重要な局面にぶつかった際に行動力を奮い起こしてくれるのは、心に刻み込まれた言葉たちだ。そんな力を与えてくれる言葉をいくつか紹介したいと思う。「人間は自分が考えているような人間になる。」(アール・ナイチンゲール)「目的は一生をかけてめざす場所。目標は目的に近づくために立てる道標。」(タリーズコーヒー 松田公太)「やって後悔するか、やらなくて後悔するかなら、オレはやって後悔したい方」(窪塚洋介)「本当に危険なのは何もしないことだ」(デニス・ウェイトリー)「君が提供したサービスの量と質=君が受け取る報酬額」(『ユダヤ大富豪の教え』より)「日々の積み重ねを信じる。トレーニングで流した汗がピッチ上でマジックを起こすから。」(クリスティアーノ・ロナウド)気合入るね。ワン・クリックお願いします☆
2009.06.15
コメント(0)
衝撃的な訃報で言葉を失いました。あまりにも突然で、中々事実を受け入れられない。ノアというのはプロレス会の中でもひと際妥協なく、ストイックなまでの厳しい試合を繰り広げますが、そんな団体を作り上げることができたのは、彼がいたからこそ。三沢という男の背中をみて、数々の同士が集まり、強い団体が出来た。エメラルド・フロージョン。エメラルドグリーンの道を、エメラルドグリーンのシルエットが颯爽と登場する。格好良過ぎます、、、ご冥福をお祈りいたします。
2009.06.14
コメント(0)
お陰さまで、小生も27歳になりました。自分でも全く意識していなかったのですが、ここ数日どうも真面目なブログを書いていたのはいよいよ20代後半に本格的に突入し、自覚が高揚したことの表れだったのかと思います。、、、、、、、、、、ハイ。誕生日や、元旦など節目となる日が結構好きで、そこで新たに決意したり、目標を立てたりします。ずっと長いこと持っている目標もあり、例えば、30歳前に結婚するとかありますが、一体いつになるのでしょうか、、ただ、思い立ったらすぐ行動派の自分は、周りの人を驚かせて迷惑をかけることが多々ありますが、その行動に対して後悔したことは一度もなく、その行動の結果はどれも満足してます。留学を決断したとき(タイから帰国した翌日☆)、前職を退職しようと思ったとき、タイで働こうと決めたとき、、、思ってから行動するまでが相当早かった気がする。この行動力を大切に、経験を積んで成長していきたいと思います。日々精進、一日一改善の志を胸に頑張ります、、、なんて、少し格好つけてみました。ワン・クリックお願いします☆
2009.06.11
コメント(6)
昔から性格がかなり天邪鬼なところがあるので、経験のある人に負けるのが嫌で、能率を上げたり、気合を入れることで対等になれると思っていた。しかし、経験がある人というのは予測力が違う。「こういう場合には、こういう風になりやすい。」「こんな時は、こういう問題が起こりやすい。」と、原因と結果がはっきり見えていたり、様々な問題を想定できるので、事前に対策を立てることができ、多くのことが未然に防げる。話す内容にも説得力があるし。なので、自分ももっと様々な経験を積まなければと思い直しました。そして、経験×気合×能率で加速しますワン・クリックお願いします☆
2009.06.09
コメント(0)
大学時代は会社法のゼミに所属して、会社の組織的なことや、運営の仕組み等々を中心に勉強してきましたが、お金の流れや財務諸表については若干見て見ぬふりをしてきたことも否定できず現在少し苦しんでいます。貸借対照表、損益計算書についての最低限の知識がないと拙いと悟り、現在必死にキャッチアップしています。そしてお助けマンとなる本を発見。『決算書がおもしろいほどわかる本』石島洋一著/PHP文庫分かりやすい~+シンプルなのがいいです。(くどい解説は現段階ではいりません。)普段やっている仕事をイメージしながら勉強していけば理解は早いと思います。実務で経験している蓄積もあるので、全く分からない訳でもなく、不足を補っている感じです。それにしても、学生のうちから簿記2級以上を取ったり、税理士の資格を取る人にはセンスを感じます。自分は働くまでは具体的なイメージを作れなかったもので、、、僕のように社会に出て今まで勉強してきたものの意味や価値が分かったという経験を持つ人は多いと思いますが、出来ることなら学生のうちに色々習得しておくべきですね。後輩頑張れ!ワン・クリックお願いします☆
2009.06.07
コメント(2)
久々に第二回となる「自分戦略会議」を開催。先ずすべきことは、1)目標の建て直し(短・中・長期目標の設定)2)目標を実現する為の行動レベルへの落とし込み3)読書に対する投資を増やす。1)は多くの人が設定していると思いますが、2)が出来ない人が多い。具体的にどうしていくのかというところまで考えなければ実現させることは中々難しいのではないでしょうか。3)読書量が減っています、、幸いなことに仕事上でも、プライベートでも様々な方々とお会いして、一緒に仕事させて頂いたり、情報交換や会話をすることによって感銘を受けたり、勉強になったりしてますが、それとは別個に一定の読書量は必須です。タイだと輸入書籍に掛かる課税の問題に泣きますが(約1.5倍の価格)、「読書は投資」と考え、ある程度厳選しながら購入していきます。そして、学習したいテーマ&力をつけたい能力は、A)フレームワーク力B)語学力C)的確な指示をする力D)ホウ・レン・ソウA)は3C分析、4P分析、MECE分析、SWOT分析等々、マーケティング学で重要視されている分野が気になります。タイの大学院(土日コース)へ進学、、、と考えたりもしてます。B)より細かい表現ができるように、C)と絡みますが、的確に指示することが効率化や円滑化をうみ、ミスや失敗を削減することができるので、必須です。D)基本中の基本と侮るなかれ。これはいつになっても、どんな仕事をしていても重要。コンセンサス(合意)が如何に仕事をする上で大切か。コイコイ・カーオナー(少しずつ前進)でいきましょう。たまには、真面目なこと熱く書いてみましたワン・クリックお願いします☆
2009.06.05
コメント(2)
危なかった、、、 野良犬に噛まれそうになった。 マンションの下の洗濯機が深夜の11時を回っているのに いっぱいで使えず、隣のマンションの洗濯機を使用しようと して、「1回20B」かと思いきや、30Bで慌てて 20B分の硬貨を投入した洗濯機を残し、食料雑貨屋で 20B札を10B硬貨に崩し洗濯機へダッシュで戻る。 その道の真ん中に野良犬の餌が散らばっていて、 付近を通った瞬間、BOW顔を思いっきり見られたが、顔を合わせないのが一番なので その状態でそ~と歩き続け、何とか事なきを得ました。 狂犬病予防接種、肝炎予防接種を受けようと検討中のこの頃。 早いとこ打っておきますか。ワン・クリックお願いします☆
2009.06.03
コメント(2)
友人(花嫁、タイ人)がついに結婚。 そして、現在ビザ申請中で翌月には取得できる予定で日本に旅立つとのこと。 何だか寂しくなりますね。 ちなみに、結婚式で初めて婿(日本人)の方と話すことができ、 この結婚式を開くまでの苦労話を聞きました。 一番大変なのは写真だったそうで、モデル張りの写真を何枚もとり、 それを招待状の写真にしたとのことです。 別途分厚いアルバムも作成。 結婚式当日も専属カメラマンを2名雇い、あらゆる場面、メンバーでひたすら撮りまくってました。 彼らもプロで、写真を上手く撮るために取られる側(被写体)を上手くのせるテクは流石なものがありました。 一生に一度の記念ですからね。 おめでとう!ケーキ入刀花束を次の花嫁へケーキアートワン・クリックお願いします☆
2009.05.19
コメント(2)
明日は昨年の東京ビックサイトで行われた 『国際ブックフェア』で知り合ったタイ人の友人が 結婚するとのことで、夜はその披露宴に行ってきます。 残念ながら相手は自分ではないですが(笑) 日本人と結婚するとのこと。 どんな披露宴になるのか非常に楽しみです。 その為には、6時前には仕事を終わらせないと、、ワン・クリックお願いします☆
2009.05.18
コメント(0)
ムアトンタニにあるIMPACTで行われている食品業界の展示会『THAI FEX』に行ってきました。http://www.worldoffoodasia.com/今週13日(水)から本日17日(日)まで行われており、13(水)~15(木)は商談、ビジネス向け、週末は16(土)、17(日)は一般人向けに開催されてましたが、商談向けは昨今のインフルエンザの影響で外国からの出張者が減っているとのこと。それに反して、今日の一般人の賑わいはすごいものがありました。中でも一番賑わっていたのは、お菓子業界でしたが、日本料理に関するエリアも盛況で、韓国料理のエリアに差をつけていました(日本料理の勢いは相変わらずです)。雰囲気は東京ビックサイトや国際展示場で行われる展示会と似た雰囲気があり、数々のイベントガールも来ていました。知り合いのブースに行くと、イベントガールは全てオカマでしたが東京では例年通りタイフェスティバルが開催され、盛り上がったようで、行けないことが非常に残念です。タイよりタイな空間ですから。大好きなアイナームのコンサートも羨ましい、、、ワン・クリックお願いします☆
2009.05.17
コメント(4)
昨日、ある用事で空港に行ってきました。新型インエンザのことが心配で、到着ゲートの様子がどうなのか気掛かりでしたが、マスクをしたのはほぼ日本人のみ。しかも、そのうちのほとんどは出張者(ビジネスベース)の方だったと思われます。本日中国で感染者が見つかったとのことですが、タイもいつ感染者が見つかるかヒヤヒヤものです。通関のチェック体制も、自己申告制に拠る部分が多いらしく、簡単に通り抜けられるので、水際対策とは言えるレベルではないとか、、、チェック体制の徹底を望むとともに、インフルエンザの拡大が縮小すること、画期的なワクチンが開発されることを願います。ワン・クリックお願いします☆
2009.05.11
コメント(4)
ここ1週間以上ほとんど雨が降らず、そろそろ来るかなと思っていたら、今日突然の大雨が降り出しました。1時間ほどで止むかと思っていたら、逆に勢いは増し3時間以上降り続いたかと思います。今日は夕食をスクヴィットの方で食べていたのですが、見事に道は洪水と化し、道は場所によっては楽々と膝までつかる位まで増水しておりました。お陰で道を渡るときに、靴&靴下を脱いで渡ったり、レストランまでタクシーを呼んだり大変でした。スクンヴィット地区はバンコクの中でも特に中心地だとは思いますが、最高に水はけが悪く、明日までにはけるかも微妙です。ちなみに、自宅の方に戻ると水はほとんどはけていました。都市建設計画としてどうなのか、、、BTS延長計画も大切だが、今日のタクシーが船と化したのを目の当たりにして、道路整備、洪水対策も急務だと感じました。ワン・クリックお願いします☆
2009.05.09
コメント(2)
いよいよウドンターニーを後にすることに。ソンクラン休暇も今日で終わってしまう。同じようにこの5連休の最終日にバンコクへ戻る人は多いため、Uターンラッシュは避けられない。本来ウドンターニーからバンコクまでは休憩も入れて順調に行けば8時間くらいで到着するが、この日はまったく時間がよめそうに無かった。とはいえ、今日は上司一家の車に乗せてもらうため、自分に出来ることといえば話題を提供し、上司を眠くさせないようにすることしかなかった。恐縮です、、、グレーンジャイです、、、朝食を済ませ、車の上に各自の鞄や荷物を載せ、ビニールシートをかぶせ紐でがっちり固定させた。上司の家族は5人なので、自分もあわせて6人の移動になる。出発の用意が整い、上司親族皆に挨拶し、また訪ねに戻ってくることを約束し、出発しました。道ではこの日もソンクランが繰り広げられ、まったく人が外に乗っていない上司の車にも時おり窓目掛けて水が降りかかって来ました(汗)。ウドーンターニーからコーンケーンまでは比較的順調に進み、2時間ほどで到着。しかし、コーンケーンで3つのバンコク行きの幹線道路が1つに集まるので、ここから渋滞が発生。微妙にじわじわ進むことを2~3時間耐えることに。この頃から上司はラジオで交通情報をしきりに探し始める。カーナビなどほとんど普及してないタイでは、少し前の日本と同様ラジオが一番の情報源。が、、、ラジオを聴いていて思ったが、日本のように各ラジオ局が定期的に情報を流してくれるわけでもなく、それほど専門チャンネルも多くない模様。だから上司はしきりにチャンネルを変える。中には交通情報に特化したものもあったが、このようなチャンネルは視聴者からラジオ局に電話が掛かってきて、司会者「もしもし」視聴者「もしもし、こんにちは」司会者「どちらにいますか?」視聴者「現在はコラートの幹線道路が集まるところを通ってます。」司会者「道は混んでますか?」視聴者「事故が近くで発生したみたいで、警察が沢山いて 混んでます」司会者「そうですか、、大変ですね。情報有難うございます。 元気をあげます(ハイ・ガムランジャイ)!。 運転頑張ってください」、、、というような電話がひたすら繰り返され、ラジオを利用する人間にとっては自分の通る道路の近くでなければ、ほとんど意味をなさない(汗)。ときに、チョンブリ(東部)からの情報。ときに、チェンマイ(北部)からの情報。ある意味「Web2.0」的発想ではあるが、この情報の発信の仕方は利用するのに厳しいものがあった。電話してくる人はタンブン(功徳)的発想で情報提供しているのか、皆で辛い運転を頑張ろうという気持ちでやっているのか、暇つぶしでやっているのか、目立ちたいのか、、その理由に少し興味がわいた。関係ない情報が流れる度に上司はチャンネルを変えた、、、(でも、他チャンネルではほとんど交通情報を流してない、、、)タイの渋滞事情はまだまだ課題が山積みなのかも知れません。さて車はウドンターニーを朝10時に出発して、5時間経過した15時でも、コラートには程遠く道中の食堂&お土産屋で昼食&休憩を取ることにした。会社への土産物を買い忘れていたため、土産物屋で色々と見て回っているとモチコーナーが(笑)。タイのモチは饅頭と呼んだ方がいいような気がするが(汗)、幾つか食べてみようと思い、購入。OTOP品のモチも多く売られ、主要なモチ生産地であるナコンサワン県のものが多かったです。(近々、訪れます。)休憩後も、上司はラジオで情報をひたすら探しながら、大渋滞にイライラしつつ、耐えながら頑張り続けていた。僕も眠るわけにもいかないので、日本の話、タイの話、政治の話(汗)、仕事の話、会社の話、経済の話、料理の話を面白おかしくして話題を提供しながら、渋滞の道を進み続けた。結局コラート到着後(夕方17時頃)も渋滞は続き、緩和され始めたのはサラブリー(20時頃)を過ぎた頃。夕食も道中で済ませ、結局バンコクに到着したのは夜中の22時半でした。計12時間半、渋滞込みの500km以上の道のり、、、本当にお疲れ様でした。感謝してもしきれず、後日お礼の菓子折りをオフィスで渡しましたが、彼へのお礼は全然足りません。物だけでなく、彼のためになることがあれば是非とも恩返ししていきたい所存です。家に着き、鏡で日焼けした顔を眺めながら、明日からの仕事へ向けて気持ちを切り替えるようとしたが中々難しく、だけれども、ここで仕切り直して一つ一つ目標を立てながら行動レベルに落とし込み、日々頑張っていこうと決意しました。あまりにも、イサーンの長閑さと対照的なバンコクの喧騒。少しセンチメンタルな気持ちになりながら、新たな都会生活を再開させた。ワン・クリックお願いします☆
2009.04.15
コメント(2)
2日目も朝から子供達は水遊び。このハイペースについていくべく身体を動かそうにもベッドに身体が張り付いて動かない(汗)。何とか10時過ぎに目が覚め、すぐさま水遊び。子供達と軽く遊んで(戦って!?)、昼食を済ませた後、昨日と同じく道沿いでひたすら水を掛け続ける。子供達の何人かは、自分が冷水を浴びると「オ~ッ!!!」と叫ぶのことが面白いらしく、何故か自分を標的に水を掛けてくるようになってきた(汗)。なので、道行く車、バイクに綺麗にバシャッと水を掛け、決まったっと思った瞬間、後ろから水を掛けられバシャッ。「今僕らはチームで、相手は道を通る人たちだよ」と説明しても、それがまた面白いらしく、この後も冷水を食らい続けるのだった。日が少し弱くなった午後3時ごろ、ピックアップトラックで市内を回りに行くからジョインするかと言われたので、一つ返事で行くことに決めた。ピックアップトラックに巨大なバケツをのせ、紐で縛り固定した後、水を溜め込む。そして、6人で荷台に乗り込み、準備万端で市外へ繰り出した。道に出た瞬間、冷水を中心に集中攻撃を食らう。掛けられる方はこんなにも集中して水を掛けられるのかと驚き、相手の気持ちをようやく理解することが出来た。荷台は女の子が中心だったので、冷水を掛けられる度に黄色い声を中心に叫び声があがった。また水がどこから飛んでくるか分からないので、度々耳に水が入った。その度「カオフーロ~(耳に入ったの)?」というフレーズが飛び交った。日が陰る頃上司の実家へ到着。ソンクラン祭は実際明日も続くが、上司と自分は明後日仕事ということもあり、タイ動乱騒動もようやく落ち着き始めたとのニュースを耳にしたので、明日の早朝返ることになった。祭りの後は本当に切なくなる。タイの地方も慣れてくるとずっといたくなる。だが、それでも自分は首都バンコクへ戻る。自分が絡んでいる一つ一つのビジネスにタイ人も日本人も頑張っているから、自分のせいで止めるわけにはいかない。、、、と、格好つけた理由で自分で自分を説得した。その日の夜は食事を取りながら、上司の親戚の人から優しい言葉を掛けられた。ある人からは、「お前はもう弟同然だから、たとえRさん(上司)がウドンに来れなくて、お前一人で来てもここに泊っていいからな。連絡しなさい。」と言われ、またある人からは、「次はいつ来るの?日本に帰るのも大切だけど、ここもあなたが帰ってくる場所の一つだからね」と言われ、心から感謝するとともに、哀愁漂う晩餐となった。夕食後、長寿を祈り一家の長の手に、親族一同で水を掛けることに。上司のお母さんと(お父さんは残念ながら他界されたので)上司のお兄さんが長となり、我々は一人ずつ並んで水を掛けていった。食事も終わり、身支度を済ませて眠りに就くこととした。いよいよ明日は5日ぶりにバンコクに戻る。ワン・クリックお願いします☆
2009.04.14
コメント(0)
全648件 (648件中 1-50件目)