全424件 (424件中 1-50件目)
震災から1年。宮城県に住んでいる私達家族も、もちろん被災しました。住んでたマンションは、大規模半壊。そして、短大生活を過ごした第二のふるさとの隣県では福島原子力発電所の事故。子育てしながら、放射能を気にする日々が始まりました。周囲の理解が得られず苦しんだり、声を上げることによる差別の心配があり、半年くらいは悶々としていました。それでも、何とか最近はそんな生活にも慣れてきました。ようやく、こんな日々をブログにアップしていきたいと思えるようになったので、また、始めたいと思います。よろしくお願いします。
2012年03月11日
コメント(0)
昨日はこどもの日でしたね~。娘は、女の子のせいか特にこいのぼりに反応するでもなく、まだ小さいこともあって普通に過ごしました。夕方パパから電話が来て、「子どもの日だから、外でご飯食べよう!」と。GWずっと仕事なので少し申し訳ない気持ちとかあったのかな?近くの個室の居酒屋でご飯を食べました。帰りに、少し買い物をしてのんびーり。さて、最近の我が家ですが自転車ブームです。パパはもともとスリムだったんだけど、最近二重あごとおなかのぷよぷよが出てきて、危機感があるらしく職場まで1時間かけて自転車で通勤中です。私は、これからちょっと遠いSCまで娘を乗っけてチャリンコで行ってこようかと!チャリなら渋滞にはまらずにすむし。エコだしね、ダイエットにもなるしね。健康的だね。チャリにつけてる子どものせが、すっごく吟味して?選んだためいい品物何だけど重い!長距離ごぐ方にはちょっとつらいけど、乗ってるほうはきっと快適だろう。この子どものせは、簡単に取り外しができるので大人だけで乗る時は普通の自転車として乗れます。今日も、これに娘を乗せてレッツチャリチャリ~です。【オススメ品】topeak(トピーク) ベビーシッター(専用ラック付)【TOPEAK□トピーク】 サスペンション ベビーシート 専用ラック付 BCT007【TOPEAK□トピーク】 サスペンション ベビーシート 専用ラック付 BCT007
2008年05月06日
コメント(1)
GWですが、パパが仕事のため我が家はのんびりおうちで過ごしています。友達にもたくさんお出かけのお誘いをいてもらったのだけど、娘が熱を出したりなんだりかんだりで、結局キャンセル。パパが仕事のため車がないので実家にも帰れず…ラッキーと思っていたら、あっちから来たよ。しかも、近所のコンビニについてから電話が来たよ。すぐそこにいるのに「ぴよちゃんに会いたくって来たんだけど、今から行っていい?」といわれ「だめです」と言える人っている??「どうぞー」といって、お迎えしましたよ。丁度、娘が「おしょといくの~!」と公園に行きたがったので、みんなで公園に。しばらく遊んだら義母の気持ちも済んだらしく帰ってゆきました。まぁ、娘をかわいがってくれてるのでありがたいのだけども。ほんのちょっとの時間だったけどなんだか疲れました。はぁ。
2008年05月04日
コメント(0)
昨日からパパは宿直で、ぴよと二人でのんびりしてました。夜、いつもの時間にベットに入り、ぴよの足を触るとすんごく冷たい。「あんよつめたいねぇ」と、手のひらでくるんであっためて眠りました。朝、何気なくぴよを触ると…熱い。また熱かぁ。先々週、高熱で1週間休んだばっかりなのに。実家の方も仕事があって来れないし、パパもいないし…。とりあえず主任に電話して勤務体制を整えてもらってなんとか午前中の休みの調整をつけてもらいました。1日はくれないのね…。9時から診療開始のかかりつけの小児科に8時半に行って受付。ここは、激しく込むためインターネットとケータイで順番が見られる仕組みになってるので、いったん家に帰って待機。すこぶる元気だけど38.6℃のぴよさん。平熱は決して高くないのだけど、熱が出るといつも40度になってしまうの。毎回すっごく心配します。前に一回、41.2度になって体温計が点滅したときはかなりあせったけど、この人はこういう体質らしい。午後にはパパが帰ってきてバトンタッチする予定。パパも、今日は本当は元同僚の一周忌でお墓参りに行く予定だったのをキャンセル。前に日記で書いたのだけど、もう二人目の赤ちゃんも産まれているのでしょう。また、違う日にパパにはぜひお墓参りに言ってもらおうと思います。そんなこんなで、なんだかあわただしい。
2008年02月25日
コメント(1)
びっくりするほど久しぶり・・・。最近はぴよのトイレトレに励んでいます。だいぶトイレですることがおおくなってます。私の仕事は何かと忙しいのですが、何とかやってます。今日は、久しぶりのお休み。休みって、いい。とてもいい天気なので布団を干したり、これから公園に遊びに行ったりしたいと思います。いつもは、保育園で頑張っているぴよなので、休みの日は2人でたくさん楽しく遊びたいなぁ。働きながらの子育て、もうすぐ1年がたちますが、二年目に入ったらもう少しブログの更新もしていきたいと思います。
2008年02月04日
コメント(1)
前回弱音を吐きまくりましたが、何とか働いてます。ぴよは、急性中耳炎になり、座薬を入れても40.6度の熱が下がらず鼓膜を切開してもらってきました。今はだいぶ落ち着いてきたけどかわいそうだった。保育園に入る限り、中耳炎は覚悟してたものの予想よりも早かった…。そして、予想よりも大変だった…。でも、ぴよはすくすくと成長していて身長80cm体重9.25kgにまで大きくなった。言葉も増えてきて「だっこしてー!」「パンちょうだい!」「きらきらひかるー♪」「おいでおいで、ぱんだ!おいで、おいで、うし(さ)ぎ!」など、要求や手遊びや歌がほとんどで、うるさいくらい。わたしが、「ゆうこせんせいは?」と聞くと、「とんとんね!」(手遊びをしてくれるらしい)「みさきせんせいは?」「ぶんぶね!」(おんぶをしてくれるらしい)と、会話が成り立つのでおもしろい。TVもつけてくれるし、肩たたきもしてくれる(すぐに飽きるけど)。片付けや、テーブルふきもお願いするとぴよなりにやってくれる。えぇ子や…。と、親ばかしてるよ。まぁ、お茶を注ごうとしてこぼしたり、お皿の片づけで落としたり、余計なこともしてくれるけどお手伝いをしてくれるのはうれしいものです。そして、今頃になって「保育園に行きたくない!」と、ひっくり返って駄々をこねる姿も見えてきました。ようやく、保育園でも自分を出せたのだなぁとおもいつつ、ちょっと困り者です。でも、ぴよがニコニコしててくれると私もうれしい。最近は、夜の寝かしつけの前に二人でベットに入って手遊びしたり歌を歌ったり、「大スキー!!」と抱き合ったりする時間も作れて、なんだか慣れてきたのかな?弱音はいてる場合じゃないね。がんばるぞ!!
2007年06月03日
コメント(2)
先週は怒涛の一週間でした。ぴよが日曜からまたまた嘔吐下痢になり、通院。治まったと思って保育所に行けば発熱アンド下痢再発。その上、私が乳幼児研修(と言う、市内のゼロ歳児担当保育士が一堂に集まる研修会)の日にさらに悪化。次の日も私は保育士会の担当者のため会議に行くと言うのに朝から下痢3回。しょうがないのでこの日はパパが休んでくれた。そんなこんなで、大事な仕事のあるときに子どもは病気になるものと言うジンクス(?)を早々と実感してしまいました。ある日、仕事が抜けられて早く帰ってきたときに、ぴよと一緒にすっごくいい時間を過ごせて、そしたら、ぴよもとっても落ち着いていて…。私って、なんで外にわざわざ働きに出てるんだろうって疑問になっちゃった。自分の子どもも満足に育てられないで人の子どもを育てるなんて、なんだか無意味に思えてしまった。「仕事、やめようかな?」というと、パパは、「いいよ」って言った。パパも同じ気持ちだったのかも。結局は、たいした退職金も出ないし頑張ろうってなったけど、本当はパートタイムとかの短い保育に切り替えられたらなって思う。最近のぴよは、体調が思わしくないこともあってすごくいらいらしている。私のことをよく叩くし、噛み付いたりもする。そういう年齢ではあるけれど、やっぱりかまって欲しいって気持ちの現われなんだと思う。私を噛まない時は爪を噛んでいたりする。自分を叩くこともある。私、何か間違ったのかもしれないな。って、なんだか日々切ない。ごめんね。
2007年05月20日
コメント(1)
だぁー!!もぅ!! 娘の保育園の遠足があります。 両親とも休めません。 あー!いらいらする!! 娘の保育園にはいろいろと文句がある…。 まず、いろんなお知らせが遅い! 年間行事予定が出されたのは、4月25日の懇談会。 その懇談会のお知らせは、6日前。 は? は? はぁー? 遠足に1歳児も行くことを知った日から1ヶ月もたたずに遠足かい? まだ、一回も外で遊んだって聞いたことないのに遠足にいきなり行くのかい? 次の日熱出して保育所お休みするのが目に見えてるじゃないかー!! しかも、親が行けないのでどうしたらいいか聞いたら、 「おばあちゃん等にお願いするか、お休みすることになります」 だって。 保育所休める状況なら遠足に行けないなんていうわけないでしょー!! お姑さんにお願いしようかな…。 うちの娘だけおばあちゃんかぁ。 不憫だ。 二つ目は、鍵がやたらとついてる。 危険なのは分かるけど、我が子が動物のように鍵で管理されてるのはなんとも悲しい。 三つ目は、入園前の一時保育に預けてたときに挨拶もしない保育士がいること。 聞こえないのかと思ったが、いつもぎりぎりに申し込む私が嫌いなのか、入園後も挨拶しても返事を返されたことがない。 もしかしたら、顔の両脇についているのは飾りかもしれないが…。 自分の職業柄、「ピヨちゃんのママは保育士だからうるさい」と言われて娘がかわいそうなことになるのは避けたいので、言えずにいるのだけど、(でも、ちょっぴり言ってるので先生たちが妙に優しい)なんだか遠足の件では、悲しくなってきたよ。 自分が休めないのが一番悔しいのだけど、悪いのは私なのかもしれないけど、せめて4月上旬に遠足の件を知っていたら公休を変わってもらうこともできたのに。 それでなくとも、休むことが多いのでなかなか強くいえない弱い私が悪いのかなぁ。 はぁ。へこんできた。 家庭と仕事の両立に少し悩んでます。
2007年05月10日
コメント(2)
ワンワンと遊ぼうショー!から数日。昨日今日と、久しぶりにいないいないばぁ!を見ることができたぴよは、TVのワンワンを指差して一生懸命私に訴えてきます。話の内容的におそらく、「わたし、ワンワンとこの間会ったのよ!」って感じ。いままでは、うーたん一筋だったけどちょっぴりワンワンに興味が出てきたのかもしれない…。絵本を見ても、「あ!わんわん、わんわんねー!」「ねー、ねーっ!!」とちょっぴりしつこい。こりゃすごいですぜ。キット、脳味噌の皺がたくさんできてます。この日を境にやたらしゃべります。前からしゃべってたけど、“もこもこもこ”の絵本を読んでくれたりおばあちゃんちに行くと「ばーちゃん、ばーちゃん」いってます。それから、着替えも好きすぎて困るくらいだし私の寝かし付けをしてくれようともします。大人になったもんです。 design by sa-ku-ra*
2007年05月01日
コメント(0)
・・・に行ってきました。ぴよの大好きなNHK教育のいないいないばぁ!のショーです。入場無料だけど、抽選で午後の部にはもれてしまったので午前の部でした。午前の部は11時から。しかし私は、この日は出勤。しかも、9時から13時の出番。あらら…。でも、働いてたって子どもと楽しいことはしたいのです!休暇をおにぎりお化け(主任)にお願いしたけど、却下。しょうがないので、7時出勤の早番に変わってもらい、9時15分から2時間の休暇をもらうことに。「先生、その次の日から8連休なんだから、お出かけはその日でいいんじゃない?」という、もっともな嫌味にも耐え、(だって、次の日じゃ意味ないんだもん)ささーーーっっと帰ってきました。会場に着くと、物品販売が!!ぴよは、うーたんリュックを手にすると絶対放さない様子。ちょうど、娘にリュックが欲しかったパパは買ってくれました。あんな、ケチケチのパパなのに…。前に西松屋でみたけど、西松屋のはダサくて却下だったんだ…。今回のは、うーたんのお人形が付いててとってもラブリー♪ぴよも早速「ぶんぶ、ぶんぶ!」(おんぶしたい!ってこと)っていって背負ってた。私も、うーたんストラップかってもらっちゃった♪パズルとタオルも買いました。2階席の2列目真ん中あたりでとってもよく見える席で1階の後ろよりよかったかも。ワンワンが出てくると、ぴよは喜ぶかと思ったら「おぉ…。」と声を上げて目をぱちくりさせた。「ワンワンだよ?」と私が言うと、「ワンワンだねぇ。」と返事。「しゅごいねぇ。」とも言ってた。どうやら、箱(TV)の外に出てるワンワンに驚いたようです。中盤まで、不信な目つきで見てたけど、知ってる歌も沢山流れてだんだんノリノリになってくぴよ。手遊びなんかも得意げにやってました。肝心の、我が家の人気者のうーたんは、ワンワンいわく第一次反抗期らしく、最後にちょびっと出ただけ。しかも、2階席だから(&、私は目が悪いから)見えなかった!!うーん。アンケートにも、「もっとうーたんを!!!!」と書いたパパと私。そう思ったのは、我が家だけではないはず!!なんだかんだいって、パパは初の子ども向けのショー。案外楽しんだみたい。(私とぴよはしまじろうのミュージカルに行ったことがある)ぴよも帰り道は「ワンワンねー。」とぶつぶつ言ってたので、きっとそれなりにインパクトがあったんだろうな。とてもいい天気だったので、帰りには公園によって大ハシャギしてきました。なんだか、久しぶりに休日を満喫したちなっちゃん★一家でした。
2007年04月28日
コメント(1)
久しぶりの更新です。いやいや、働きながらの子育てってこんなに大変なんだね。ぴよは、入所してすぐに熱が出て、鼻が滝のように出て、下痢になり、また鼻たれで、咳が出てます。健康じゃないけどなんとか通ってます。最近は、泣くことも少なくなって、けなげに“バイバイ”と手を振る娘に親の方が涙涙…。だって、目に涙をいっぱいためて、真っ赤な顔で泣くのを我慢して手を振るんだもの。うぅ…。ぴよが頑張ってくれているので、母もがんばっておりまする。私の職場の、おにぎりお化け(主任のこと)の嫌味にも、耐えます。ぬりかべ(栄養士)の謎の離乳食の連続にもめげずに何度も説明します。だって、おにぎりお化けは休みを取れるところも休みをくれず、なぜかGWは8連休をくれました。子持ちは8連休もいらないっす!コンスタントに週2回の休みが欲しい。「私、8連休なんですね」って言ったら、「休みが多くて文句言ってる」と、言われたし。強制的な8連休なのに喜ばなくてはならないらしい。独身の人と変わってあげたいよ。ぬりかべは管理栄養士のくせに、離乳食が分かっていない。11ヶ月の子にドロドロ離乳食を作ったりする。かと思えば、6ヶ月の子の白身魚が軽くほぐしただけだったり…。そして、午前のミルクの時間に4ヶ月の子にりんごジュース100ccが出たりする。謎過ぎる。何度言っても改善されない。そんなこんなで母は毎日戦っておりまする。そんな、忙しい私を見てパパにも変化が…。朝起きて、お弁当の玉子焼きを焼いてくれるようになりました。私が本当に疲れ果ててたときには、お弁当を作ってくれたこともありました。えぇ旦那や。娘の話に戻ると、最近は「背が大きいね」って言われます。ついこの間まで小さい方だったのに。でも、体重は9.2kgと伸び悩んでる。動くようになったからだと思うけどもちょっとあってもいいな。色々生意気になって、おもしろ半分、面倒半分。でも、コレも成長ね。楽しんでいこう!
2007年04月22日
コメント(1)
最近、1歳5ヶ月になったぴよです。「自分で!」の芽が芽生えつつあり、「イヤイヤ!」とひっくり返ることもしばしば。服も、大人が脱がせてあげると大激怒でひっくり返って大泣きです自分でできそうなところまで脱がせて後はほっとく。食事も、最後のところをちょっと手伝うと大騒ぎ。スプーンを投げて、椅子の上でひっくり返ってます。お風呂でも、自分で体を洗おうとするし、靴も自分ではこうとします。大人としては、今は面倒くさいけど、自分でやってくれるようになるのが早かったら嬉しいのでほおっておきます。でも、コレって忍耐・・・後は、言葉!「きれいねぇ!」 すごいことの最上級の意味。もしくは、電気が光ってる様子。大人が使うきれいとは違う。「あったかいねぇ」 お風呂に入ると。「ふぉん」 本「とーだい!」 ちょうだい。「ないねぇ」 ない「ぱん」 パン 応用:「ぱん、とーだい」「そーちゃ」 友達の名前。「めめ」 目「ふぁな」 鼻「ぽっぺ」 ほっぺなどなど。いっつもしゃべってるので、うるさいくらい。近所のママ友にも「ぴよちゃんしゃべるねー」って笑われる。あとは、お友達との触れ合いの楽しさを覚えたってのが一番の成長かな?追いかけっこ(のように走り回る)やおもちゃを貸してあげたりしてる姿はかわいいよね。日々成長。これからは、保育所っ子だし沢山のお友達と楽しく成長していって欲しいな。
2007年03月30日
コメント(2)
今日は、職場で新年度のクラス発表があるので、サービスで働きに行きました。1年半も休んでたので、体が慣れるか心配なのもあってリハビリがてら…という感じ。で、4月から入所する保育園の一時保育を利用しました。クラス発表をする日が決まるのが遅かったので1週間前にお願いしたのですが、担当者の態度が悪ーーーーーーーーい!目つきが怖いし、書類書くのも「これ書いて!」とか言われた!びっくりだよ。今日も、朝の挨拶して「年度末のお忙しい時期に申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。」って、言ったけどその先生は、丸無視!!!信じられない!!担当者が2人いて、もう一人の先生はすっごく丁寧に対応してくれたけど…。すっごく嫌な気持ち。職場でついつい愚痴ってしまったら、「子育て支援の何たるかが分かっていない!」と、みんな激怒。保育士の仕事について、熱く語った私達でした。うちの保育所も一時保育してるんだけど、よく、「○○保育所では、いっぱいだと断られて…」って、電話が来るのだけど年間の利用者状況報告を見ると、うちの保育所が一番多い。いっぱいなわけないけど、保育所の行事が忙しいとかで断ってるんだと思う。利用者が一番多い保育所なものだから、お断りすることもあるんだけど担当者は、「なんとかできないかなぁ。」って、いつも悩んでる。よっぽどの理由のときには、フリー保育士が入って受けることだってあるのよ。なのに…。あー!!なんとも理不尽だ。私みたいに心臓に毛がボウボウと生えて、無神経の代表みたいな人間でも悲しかったんだから、ほかのお母さんたちはもっともっときついと思う。一時保育にこどもを預けるってことは、よっぽど困ってるわけだし、心配だっていっぱいある。保育士たるもの、自分が忙しくなるからとかであんな態度をとっていいの??たまたま、体調が悪かったのかもしれないけど、挨拶もしないなんてありえない。ぴよが入所する保育園の新年度のクラス編成で、あの先生が担任になりませんように。それだけを祈るばかりです。ちなみに、私の4月からの担当クラスは0歳児になりました。かわいい赤ちゃんとの生活…うれしいなぁ。
2007年03月27日
コメント(2)
私が、ほやほや新規保育士だったときに担任した子どもたちが、この春保育所を巣立っていきます。今日は練習があるというので、花を持って見に行ってきました。何度も練習しているせいで、飽きてるのかだらだらなこども達。先生は、悲しかったよ。でも、きっと本番では立派な姿を見せてくれるんだろうな。本番に強いこども達ですから。思えば、もう6歳のこども達ですが、ぴよくらいのときに担任したんだよねぇ。あんなに小さくて、あんなに泣いたばっかりだった子どもたちが、もう卒園か。さみしいな。色々思い出して、切なくなりました。娘よりも先に、私に子供の成長の喜びを教えてくれた子どもたち。叱ったことも沢山沢山あったけど、楽しいことはその何倍もあったよ。一緒に遊んだり、歌ったり、泣いたり、笑ったり、お散歩も大変だったけど楽しかったな。我が子同様に最愛のこども達。いなくなっちゃうの寂しいな。あの子達がいてくれたから、今の私がいるんだ。本当にありがとう。23日の卒園式も、見に行くからね。がんばるんだよ!
2007年03月19日
コメント(0)
先週から、絶不調だったちなっちゃん★一家。今日は、ようやく何とか普通の生活に・・・。でも、昨日の私の体調不良により、パパもぴよも私もお風呂に入らず寝てしまったので、パパは仕事の前に、私とぴよは朝食後にお風呂に入ることから一日が始まりました。朝風呂って、気持ちいいよねぇ。そんな感じで、今日は、結構元気です。仙台は、強風なんだけど、すっかり元気になったぴよに、「おしゅな!」(お砂と言っている)と、外遊びのリクエストをされたので30分だけ外で遊んできました。でも、さむーーーーーい!ぴよも鼻たらしながら、遊んでました。でも、すっごく嬉しそうなので、よかったこととします。4月からは、ぴよも保育所に入るし、私も職場復帰。健康には気をつけていきたいですね。
2007年03月15日
コメント(1)
今日は、フラダンス。ぴよの体調もよくなったし、私もだいぶいい感じなので張り切って行って来ました。そこで、ついにきましたよ。「ちなっちゃん★も、発表会出てみようか?」と言うお誘い。七夕祭りで踊るときの衣装の注文を聞かれました。でも、3万円…。特注で作るから、高ーい!!でも、うちの先生は、レッスン料も安いしウェアも指定じゃないので今までかかった金額を考えればたいしたことないか…。4月から働くし!というわけで、注文しちゃいました。あぁー♪8月(仙台は七夕は8月なの)の七夕祭りが楽しみレッスンには、見学の人も来てていつもより大人数でわいわい楽しくやれました。レッスンの後、友達よっしぃと娘アリの新居に遊びに行きました。3月から実家を出て2人で(彼氏もいっしょにだから3人か)アパートで住んでるんだ。お昼をご馳走になって、相談事やのろけを聞かされてきました買い物に出かけたあたりから、どうも私の体調が変。気持ち悪い・・・。もしかしてつわり!?(笑)とか、冗談を言ってる間にもどんどん気持ち悪くなる。よっすぃを送って、家に帰るともうダメ・・・。買い物したものもそのまま、床に転がってました。ぴよは、TVをつけて棚からおやつを持ってきてご機嫌で“いないいないばぁ!”や“おかあさんといっしょ”を見ててくれて、ホントに助かった。えぇ子や…。パパが、すぐに帰ってきたので私はそのまま寝室へ。上を下への大騒ぎで、ビニール持ってトイレに閉じこもってました。ロタウイルスがうつっちゃったのかと思った。元気になったと思っても、用心しなくちゃいけませんね。そうだ、今日のてんびん座は占い最下位だった・・・。
2007年03月14日
コメント(0)
私まで、ダウンしました…。ぴよの方は、あの後もう一度点滴に行き(今度は足から)、その後嘔吐はおさまりましたが下痢は続いてる感じ。少し元気が出てきて、笑ったりするようになりました。そしたら、私が発熱&全身の痛み。ぴよの育児&看病はパパにお任せしてすっかり隔離状態。インフルエンザだとぴよにうつると厄介だからねぇ。一晩そのまま過ごして、次の日検査してもらってくると、幸いインフルエンザではなかったようで一安心です。でも、病院の後、家に帰ると今度はパパまでも私と同じ症状に。幸い私の症状は軽くなってたので、育児&看病をバトンタッチしてパパに休んでもらいました。風邪を引くと、こども以上にこどもになるのが男と言うもの。夕食にパパの好物を作りました。まったく、こまっちゃうよね。私もまだだるいんですけど。仙台は、今日は今年初めての積もるくらいの雪。(とはいっても1cmくらい)家で寝て過ごすにはちょうどいいね。雪は、明日まで続くみたいなのでだらだら寝て過ごします。でも、家にいるの飽きたよー!!
2007年03月12日
コメント(1)
昨日、ぴよを病院に行くことを悩んでいた私ですが…。結局夕方から熱が上がり、夜中に救急病院に駆け込むのは避けたかったので念のため受診してきました。あれよあれよと熱が上がり、あっという間に38.5℃。診察室でも嘔吐してしまい、便から検査をするとロタウイルス検出…。先生にも「保育所も行ってないし、家族にも感染者がいないのに感染するなんてどうしたんだろうね?」と、言われるほどに身に覚えがない感染。一つ思いつくのは、日曜日に行ったショッピングセンター。そこ、激混みだった多分ショッピングセンターで、もらったんでしょうね吐いて、脱水症状気味だったので点滴をしてもらいました。水分も取れてないし、疲れ切ってるので血管がもろくなりなかなか点滴が入っていかない。3度もやり直しをされて、「あたぁーーーーいぃいやなのー」と、大泣き。あのちっこい手に針が刺さるのは、見てる私も痛いくらいでした。かわいそうにと思いながらもぴよが動かないように押えていなけりゃいけないのが辛い。2時間もかかって、生理食塩水200mlを入れて少し顔色に赤みが差してきた。イオン水を買ってマンションに帰り、検温するとなんと39.9℃さっそく、熱さましの座薬をいれ吐き気止めの薬を飲ませる。しばらく眠って目が覚めたぴよは、ちょっぴり笑顔もみえました。熱も38.8℃になり、ぜんぜん安心はできないんだけど、少しでも下がったことにとりあえずほっとする私。この隙に、イオン水とバナナを食べさせて、また眠りに…。こんな感じで、夜中に何度も何度も目が覚めたぴよに合わせて起きてました。ぴよはすっごい静かだったのに、なんで目が覚めたの分かったんだろう。親だからなのかなー?朝になって、熱さましの座薬の効果もなくなったのか、40.3℃まであがってたので、熱さましの座薬を入れて少し眠る。食事を取らせようと吐き気止めとイオン水をあげたら、10分もしないうちにまた嘔吐。しょうがないので、吐き気止めの座薬を入れたら、しばらくして、ぴよの体がビクンって撥ねた!怖いよー!!病院に連絡したら、連続してないので痙攣ではないから大丈夫との事。でも、また点滴に来るように言われてしまった。点滴かわいそうなんだよなぁ。食事も嫌がり、水分も今朝はあまり取れてない…。痛いのはかわいそうだけど、点滴に行くことにしよう。がんばれ!ぴよ!!
2007年03月08日
コメント(2)
ぴよが、風邪を引きました。なんだか、風邪を引かない丈夫な子だなぁと思ってたら、やっぱり普通の子でした。昨日の日中から下痢の症状が出始めて、今朝4時前に突然嘔吐。同時に水様便で、顔色が真っ青になっていたぴよでした。それでも、吐くとすっきりするのか笑顔で遊びまわって、水分を欲しがり、水分を与えるとまた吐いて…そのエンドレス。小さい子が吐いてるのってかわいそうでなりませんね。食事は欲しがらないのでかぼちゃ入りのおもゆをすこーしあげましたがリバース。吐くって言うことは、子どもにとってかなりの体力を消耗するものらしく、抱っこをしてたら眠りました。ここ最近、夜泣きがあったのですが調子が悪かったのかもなぁ・・・。気づいてやれなくって、「うるさいなぁ!」なんて、言ってしまいました。ごめんね、ぴよ。そんな私も頭痛が続いており、寝たりおきたり。パパからみると、ぐうたらしてるように見えるみたいだけど、さすがに今朝のぴよの嘔吐にはびっくり。そして、私のだるさもちょっぴり分かってくれたようで嘔吐の片付けなどをやってくれました。パパ、ありがとう。そういうパパも、残業続きで帰りが23時を回ることが多い今日この頃。一応公務員なので、何もないときは定時で帰ってくるだけに体がきついんじゃないかなぁ?沢山寝ないと調子が悪い人なので、パパのことも心配です。先日の日記にも書いたけど、同僚の人が亡くなったこともあって、パパの仕事はてんてこ舞いらしい。去年までは、3人でやってた仕事が一人異動になって2人になって、そのまた一人が亡くなったので今は一人。うーん…。しかも、今は年度末決算期。考えただけでも悲惨だ…。ぴよを病院に連れて行こうか悩んでるんだけど、今、インフルエンザ流行ってるのね・・・。ぴよは、卵アレルギーでインフルエンザの予防接種が受けられなかったので、そっちの感染が怖いので受診は見送ってます。まぁ、元気はあるし結局治すのは自分の力だ!がんばれ!ぴよ!!
2007年03月07日
コメント(0)
あぅー。今日は、先週抜いた親知らずの消毒などをしに行きました。ぴよは、実家でお留守番。大学病院って、子連れで受診できないので不便だわ。上の親知らずともう一個の下の親知らずを抜くのを勧められてしまいました。痛かったから、嫌だなぁ。しかも、実家の近くに大型ショッピングセンターがオープンしたので実家までの道のりが長い長い…。今までは、20分から30分で行ってたのに1時間近くかかる…。憂鬱だわぁ。・・・と言うわけで、母親失格の私はぴよを実家に預けっぱなし。道が空く夜に迎えに行こうと思ってます。てへなので、今日はゆーっくりキィが叩けます。パパとご飯でも食べに行こうと思ったら、残業って言うから、どうしようね。あーぁぁ。だらだら日記でした。
2007年03月05日
コメント(1)
今日は、フラのレッスンの日でした。前回は、北海道旅行で、その前は保育所の面接で行けなかったのでひと月ぶりになりました。先生達にも「ぴよちゃん、風邪でもひいてたの?」と心配されてしまいました。久しぶりのフラだったので、腕を上げていられない…。つらかった!後半は、ぴよがなぜか寝てしまったのでしっかりレッスンしてもらえてラッキー☆毎回寝てくれやしないかしら?そして、帰りに、先生がなんとウサギちゃんのぬいぐるみを2つもプレゼントしてくれて、ぴよはルンルン♪レッスン料1000円なのに、割に合わないよねぇ。でも、そういう先生。大好き。インポート物(値札が付いたままだったんだけどドル表記だった)で色がいい感じなの。ずいぶん前にお孫ちゃんに買ったらしいんだけど、海外に住んでるからあげそびれているうちにお人形で遊ぶ年齢ではなくなってしまったらしい。先生は、結構テレビっ子(笑)でいつもテレビの話をよくする。昨日の二時間ドラマで、仙台が舞台だったらしいんだけど…「一番町(仙台の街中)での撮影なのに、役者さんがすっごくなまってるのよ!県北県南ならまだしも、市内であんなになまってるひといないわよー!」と、言ってた。確かに。でも、そういうイメージなんだよね。東北って。私は、そのドラマ見てないんだけど、この冬にやってたビールのCM(松島のカキが取り上げられてた)でも、外は大雪だったし。「そんなに降らないよ・・・。」と思ったけど。やっぱ、東北=雪国なんだよね。しょうがないよなぁ。この先生、本当に面白くって、みんな、この先生が好きでフラやってるんだなぁって思う。私みたいに、まだ体力がある若いのはもっとビシバシした先生の方がやりがいはあるのかもしれないけど。所詮習い事だから、縛られずにゆるくやりたい私にとっては最適。いい人にめぐり合えたわ。来月も楽しみ♪
2007年02月28日
コメント(0)
先日、パパの同僚がなくなりました。まだ、30歳。パパより若く、運動なども好きな方で、なにより、ぴよと一週間違いの娘がいるので、話によく聞いていた人でした。あったことはほとんどないのだけど、勝手に親近感を持っていたので、すごくショックです。まだ、死因がわからないそうで奥様の気持ちを考えると、いたたまれません。朝、起こしに行った時にはもう冷たくなっていたそうです。もしも、コレが自分だったら。そう考えたら、号泣してしまいました。しかも、奥様のおなかには2人目の命が・・・。なんで、こんな悲しいことになってしまったのでしょう?スピリチュアルな話とか、大好きな私ですが、今度ばかりは…。「死後の世界は、悪いもんじゃない、むしろ、役目を終えてみんなが祝福してくれてる」って江原さんは言ってたけど、彼は、役目を終えたのだろうか?そんなことって・・・。家族の成長のための彼の死なのか?そんなのって、ないよね。彼は、やっぱり娘の成長を見たかったと思うし、生まれてくる赤ちゃんだって一緒に育てていきたいよね。それに、やっぱり突然だったよね。やっぱり、やっぱり、なんだか納得いかない。納得行くわけないんだけど。どんな理由にせよ、愛する家族が突然逝ってしまったら?こんな悲しいことはないです。奥様とは、お会いしたことはないのだけど他人事とは思えなくって。でも、突然私がお手紙などを差し上げたら不快かしら?もちろん、今すぐではなくもう少し落ち着いたらとは思うんだけど、同じ年の子どもを持つ親としてと言うのも含めて、何かできることはないかな?お節介かな?あまりにショックで、なんだか、まとまらない。
2007年02月26日
コメント(0)
熊本県の病院で、赤ちゃんポストの設置申請をしている。また、厚生労働省がそれを認めると言うことが話題となっていますね。コレには、政治家さんたちは不快感を表しているようですが・・・。どの面下げて、不快感じゃ、コラ!!というのが、私の本音でございます。あんた達がしっかり働かないから、一病院が子どもの命を守るために立ち上がったんじゃぁないですか。奇麗事言うだけの政治家なら要らないです。子すてを助長するなんて、なんて、頭の悪い人たちかしら?あんな思いをして産んで、それを育てられない…。かわいいはずの子どもが、かわいく思えない。どんな思いで、子どもを手放すと思うのでしょうか?世の中にはいろいろな人がいます。自分が産んだ子どもが、かわいいと思えない状況に立たされている人だっています。でも、どうして、かわいいと思えない状況なんでしょうか?その人だけが悪いの?そうじゃないでしょう。それを責めたら、その人は、もっともっと苦しめられることになります。一緒にいることのメリットが親にも、子にも、ないのであれば、手放す事だって恥ずかしいことじゃないです。自分では子どもを育てることができないのなら、子どもを手放す事だって、勇気です。子どもが、健全に育つためには血のつながっている親がそんなに必要ですか?血のつながっている親に、一生虐待されようとも、いつ殺されてしまうか分からなくても、一緒にいることが大事ですか?親が、親の自覚を持たずして子どもを作ることがいけないんでしょうか?そしたら、私だってうちのパパだって自覚を持って子どもを作ったわけじゃないです。そんなこといったら、いつまでたっても子どもなんか作れやしませんよ。子どもだって増えるわけはないですよ。政治家になられるようなご家庭の人は、明日の生活にも困る思いなんてしたとがないんでしょう。望まなくても、高いお金をかけて様々な学問を身につけさせてもらって、いい大学に入り、それなりの配偶者を得て、余裕のある暮らしをしているんでしょうね。だから、奇麗事がいえるんだよ。立派な頭があるんだから、子どもを赤ちゃんポストに入れなきゃならない思いをしている人たちの気持ちや状況をもっと考えて、改善していける環境を作っていって欲しい。責めるのや否定するのはカンタンだ。でも、どうしてそうなるのかどうしたら減らせるのか、考えなくてはならないところにきているんじゃないかな?
2007年02月25日
コメント(2)
無事に、無事に、第一希望の保育園に入所が内定しました。よかったー!でも、入園式4月3日火曜日だって…。私の勤めてるところは公立なので4月2日が入所式だよ。一日ぴよはどうすりゃいいのさ。おそらく…ほぼ確実に、入園式は私は行けないし。あーぁ。こんなだから、誰も子ども産みたくないよね。そして、この後1週間(下手するとそれ以上かけて)慣らし保育でしょ。これから仕事見つける人ならまだしも、仕事始まってる人にそりゃないよね。しかも、これから仕事見つける人なんて保育所になかなか入れないし。もっと育休取れば、我が家の財政は本当に危機に陥るし。矛盾だー!!でも、ガタガタ言ってもしょうがない。実家、友人、全ての力を借りて乗り越えねば!!3月には、私も少し体を慣らすために自分の勤めてる保育所に通おうと思ってるし。私も辛いけど、ぴよだって辛いよね。そうだ、そうなんだ。今できること、やらなくちゃ。母は、頑張るぞ!!
2007年02月21日
コメント(2)
昨日、今日と仙台は快晴。なので、家の目の前の公園へGO!でした。いくら快晴と言えども、仙台は風がよくふくので寒いよぉ・・・。でも、子どもはまったく関係ないのよね。新しい住宅地なので、同じくらいの子どもが多いです。でも、公園へ来る時間が早いらしくいつも2組くらいしかいないことが多かったのですが、昨日、今日は沢山の親子が!!沢山のママたちにドキドキしちゃいます。でも、「こんにちは」って声かけると、微笑み返してくれるママたちなのでほっとしました。我が子だけじゃなくてよその子も面倒を見合えるママ達が多くて、嬉しいね。仙北の地域だと、それこそ公園でビューって感じで怖かったことがあったので、心から安心したよ。この地域に元からいる人ってすごく少なくって、最近越してきた人ばかりだからってのもあるのかもね。それはそうと、ぴよは公園中をくまなく歩き回ることにはまっています。結構長い距離を歩けるようになったのが嬉しいみたい。歩き始めたのが遅いから、今頃なんだけど。隅っこにある葉っぱを拾ったり、ちょっとした段差を上ったり下りたり、排水溝をのぞいて、「おぉー!すげー!ちゅごいねぇ!」と、感嘆の声を上げています。何がすごいのか、母にはまったく分からんけど。そして、何より犬が好きです。犬の散歩もかねて公園に遊びに来る親子がいて、そこの犬に執拗に迫ります。犬の方がタジタジ。なでて、抱きしめて、リードを持って散歩しようとします。そのワンちゃんがなんともいいワンコで、吠えもせずぴよと遊んでくれます。なんていいワンコなんだ!ぴよより、数段頭がいいと思われます。そんな感じで、公園LOVEなぴよさんです。帰ってきてすぐ、「公園へ行こう」とジャンバーを持ってくるほどに。
2007年02月20日
コメント(2)
久しぶりの更新です。親知らずを抜くために大学病院にいったり、11日から15日まで北海道旅行などに行っておったもので、すっかり更新怠けてました。今週末に、親知らずの手術があり、ドキドキしています。親知らずって、今あんまり抜かないそうなんですけど、ありえない生え方をしてるため食べ物が挟まって挟まって、いずい(仙台の方言)ので、抜くことを覚悟しました。平均の手術時間が、早いと10分遅くても40分と言われる中、1時間以上かかりますと太鼓判を押されたほどの、強敵です。あー…ドキドキ。さて、テーマに準じてキレイなママ。今回は(次回はあるのか!?)、髪の毛。とはいいますのも、今まで使ってた小泉 【ヴィダルサスーン】マイナスイオンドライヤー VSD-1206Kの温風が出なくなってしまったのです。風量が強すぎなくって、暑いのが嫌な私にはちょうどよかったんだけど。家電マニアのパパが、昨晩色々と調べて今日、NEWドライヤーが我が家にやってきました!【□】ナショナル ナノケアドライヤー(シルバー) EH5441-S【dw191602】です。これがね、値段聞いたときは大反対しましたよ。だって、1万円を越えるんだもの。でも、やってきたらすごいのよ!もう、髪の毛が自分の髪の毛じゃないみたい。サラッサラのツヤッツヤ高いだけはあるわぁ。使ってる途中でこんなに効果を感じたのは初めて。パパも私の髪をなでて、「おぉー!!」って感激してた。何回もなでてくれたよ♪ヴィダルのも使い心地は結構よくて私の中で昨日までNO.1だったんだけど、さすがナショナルだよね。皆さんも、お手持ちのドライヤーの買い替えの時には検討してみて!コレだけでつやつやならカンタンだもん。そうそう、余談なんだけれども。ヴィダルの温風が出ない理由を調べるために分解したら、途中で断線してて、近くのプラスチックが溶けてた!!危ない…。死ぬとこだったかも。パチパチ言ってるときは、使っちゃダメだよね。気をつけよう。 design by sa-ku-ra*
2007年02月18日
コメント(2)
「女性は産む機械」発言で、世の中色々騒いでますね。一児の母である、産んだ機械になったちなっちゃん★的に言わせると、産んだ機械になった(笑)人たちはさほど気にしていないように思うのですが。わたしのまわりだけ?出産して気づいたというか改めて思い知らされたことなんだけど、日本ってまだまだ封建社会なんだよ。親戚や見知らぬ人のひどい一言で、傷つけられたことのある産んだ機械達は、「おじいちゃん達が(もっとひどく言うと男の人達ほとんどが)そんな風に思ってるなんて、わかってるよぉ」ってなもんじゃなかろうか。私の周りだけかな?なので、いまさら何を。と思います。70歳過ぎたおじいちゃん世代が、女は産んでナンボって思ってることなんてあたりまえじゃん。そういう時代に生まれて育ってるんだから。人間の価値観なんてそうそう変わんないし。ちゃんと、悪いけどって気を使えただけましだよ。正直、私も健康な女性は子ども産んでナンボって思うし。頭でっかちになって、女性の権利がどうとかジェンダーだなんだって言う前に子どもひとり育ててみろよ。実際、子育てしてて一番厄介なのは独身女性だし。(笑)まだ、高校生の方が困ってるときに助けてくれようとするよ。まぁ、確かに今の時代にそぐわない発言だから、公の場で口に出さなきゃよかったのにねぇ。立場もあるんだしさ。私は、少子化がそんなに悪いこととは思わないし、知ったこっちゃないんだけど(老人をまかなうために子ども産むなんてまっぴらだぃ)、まぁ、おじいちゃん(柳沢さんね)の気持ちも分かるよ。それに、次々と問題を起こす大臣をかばう安倍さんにも非難が集中してますが、自分がミスったときにかばってくれない上司なんて、私はやだよ。部下一人だけのせいにして、その人だけはずせばいいじゃん。っていう上司だったら仕事できないじゃん。その人が辞めたって、問題が解決するわけじゃないし。安倍さんは、上司として当然のことをしてると思うんだけど。それよりも、この問題で水を得た魚のように生き生きと安倍政権批判を繰り返す野党にガッカリだ。確かに許せない発言かもしれないけどさ、おいしい批判材料かもしれないけどさ。まずは、本業をしっかりしてちょうだいな。こんなことよりも予算委員会のほうが大事だと思うよ。福島さんはともかく(女だからね)、他のおじちゃん議員達だって、どうせ同じような本音持ってんだから。くだらないし情けない。とか何とか言ってるけど、我が家は反・自民党です。こんなこと書いてちゃぜんぜん真実味ないけどね。まぁ、少子化対策は根本が現場とずれてるからねぇ。子育てしながらでも働ける環境をもっと整えて欲しいですな。「産め、産め」という前に、産みたいと思える環境作りを頑張ってくださいな。でもね、コレ、選挙権を持ってる人のほとんどが老人(つまり女性は産んでナンボで家庭に入るもんだと思ってる人)なので本気でそういう環境にしようと思ってる人は、なかなか難しいんでないかね?老人のこと考えてくれる人は当選しやすいんだろうなーなんて思ったりする今日この頃。知識もたいしてないのに、とりとめもなく書いてみました。
2007年02月01日
コメント(1)
ぴよを妊娠中母親教室で仲良くなり、ぴよの初めてのお友達だった、キラ君のおうちがパパの転勤で引っ越してしまうので、お別れ会をしました。奮発して、「梅の花」でゆっくりランチ。子ども達が大騒ぎであんまりゆっくりではなかったけど、今までいつもおうちで集まってたので、おいしいご飯にうっとりでした。「さみしくなるね」って話をして、引越しのお餞別?にキラ君ママのリクエストの包丁をプレゼント。なんだか、ウルウル。帰り際には、プリクラも撮っていい思い出。キラ君、キラ君ママ、離れてもずっとずっとお友達だよー。たまには、実家に帰ってきて遊んでよね。今までありがとう。がんばってね!なんだか、突然のことだったから半分実感がわかない。でも、半分はやっぱり近所からいなくなっちゃうなんて寂しい。大人になって、こういうのって初めてだから複雑です。子どもらは分からないから、いつものようにバイバイってしただけ。またそれも切ないね。くすん。
2007年02月01日
コメント(1)
ぴよも、私もおなかの調子が悪いです。布オムツでは、ダダ漏れウンチなので紙おむつにチェンジして生活してます。ただ、紙おむつだとぴよはお尻がかぶれ易いので、下痢とのダブルパンチで真っ赤になってます。感染とお尻のかぶれとどっちを取るか・・・。市販のお尻ふきは使わず、皮膚科でもらうふき取りようの薬をつけ保湿をしながら様子を見てます。うーん。食事もあったかい煮物中心にしました。最近は、保育所入所のことで色々役所や保育所を渡り歩いてるので、疲れちゃった&どっかで菌をもらってきたんだろうなぁ。私が、飲み屋でもらってきたかな?それもあるな。明日はゆっくり過ごそうねぇ。
2007年01月30日
コメント(0)
夕食後もれなくついてくるぴよのウンチをトイレで洗っていたとき(布オムツなので)、事件は起こりました。ミクには書いたけど最近よくやる玉乗りをやったようで、転んでTV台に歯をぶつけました。ぴよは大泣きするし、パパはオロオロだし、私はウンチオムツだしでちょっとパニックでした。口は、切れるとすごく腫れるのでとにかく冷やして氷をなめさせ、抱っこして落ち着くのを待ちました。ぴよが落ち着いてから、口の中をよく見ると、上唇と歯茎をつなぐところが切れ、下唇も噛んでしまって流血してました。玉乗りなんかするからだよ。と思っても後の祭りなので、とりあえず歯医者へ。近所に歯医者があるので、7時ちょい前で受付ギリギリだったけど駆け込みました。「そんな、おおげさな」と思った、皆さん。それが、大げさじゃないんですよ。口を打っても、出血が少ししかなくても、歯の神経がやられていることがよくあるんです。子どもの歯がうっすら中から黒と言うかグレーになってること、ありませんか?神経が死んじゃってる証拠なんですよ。乳歯だと思ってほっておくとまれに永久歯にも影響が出たりすることもあるようです。骨や永久歯にひびが入ってたりね。なので、ぶつけたときは6時間以(だったと思う)内だと処置をする事ができるようですよ。本題に戻って、最近できたばかりの歯医者だったので行ったことはなかったんだけど、時間ギリギリだったにもかかわらずとても気持ちのいい対応をしてくれました。歯磨きも大泣きのぴよですので、もちろん先生に見せるのも大騒ぎだったけど、歯もぐらついてないし、レントゲンもとって異常ナシでした。よかったー。それと、前から気になってた上唇と歯茎をつないですやつが短いことを指摘され、今後大きくなって食事がしにくかったりすれば、手術が必要ということも言われました。やっぱりな。気になってはいたんだけど。成長と共になんでもなくなればいいんだけどね。頑張ったごほうびに、ピンクの歯ブラシをもらい、経過をみるための予約とフッ素塗布の予約をして帰ってきました。ぴよは、その後もグズグズでよたよた歩いてたので、おんぶして過ごしました。パパも、なんでもないと分かって一安心。男は血に弱いからね。うちは、よっぽどとがった角以外は、ごっつんこ対策をしてなかったので、TV台に、クッションシールを貼って対策をしました。私が見てるときは、あんまりぶつけないけど、パパは自分のことしてると、周りが見えなくなるからねぇ。気をつけなくっちゃね。ともかく、思わぬ形で歯医者デビューしてきました。
2007年01月26日
コメント(2)
娘が最近ハマってること。それは、スーパーで子ども用においてある小さい買い物カゴを持って、お菓子を買うこと。多分、あのカゴの設定としては、3歳位より上を対象としてるんだと思うんだけど、よいしょよいしょとカゴを持って歩いてます。周りのおばちゃんたちは、「あれま、赤ちゃんが買い物してるよわ。」って、面白がって振り返って見てます。で、お菓子コーナーに付くとしゃがんでお菓子を見定めて、いつも買うラムネやチョコやおせんべいなんかを自分でかごに入れています。そんなに沢山買えないので、こっそり抜き取ってますが、これがまた大変。見つかったらぴよに怒られますから。「ダメダメ!!」って。そして、カゴを持ってレジへ。ぴよは、自分の事を赤ちゃんだなんて露ほどにも思っていませんが、事実、赤ちゃんなのでさすがに疲れるみたい。途中、床にかごを置き座り込んで休憩。抱っこしようとしても、「いやいや!」と拒否される。床に座ってるなんて迷惑な客だよね。レジでお会計をするシステムはまだ理解不能のぴよ。取られると思って泣くんだけど、袋に入れてもらって持つとまたご機嫌。スーパーのおばちゃんはマッハでレジを通してくれて、ホント、感謝。それで家まで持って帰ります。それはそれで面白いけど、急いでるときとかも融通が聞かなくて参っちゃう。
2007年01月25日
コメント(3)
今日は、保育所の面接に行ってきました。ホントは、フラの日だったんだけどこればっかりはしょうがない。でも、一週間前に連絡が郵送で届くって、「行政は、主婦は暇だって思ってんだろー!!」と、思えてなりません。ま、保育所側もギリにならんとわかんないところもあるんだろうけど。で、第一志望の保育所で面接してきました。ぴよも、歩くと言うので歩かせたら思いのほか時間かかって途中から抱っこに切り替えて何とか間に合いました。保育所に付いたら、ぴよは見慣れない場所なので固まってましたが(最近ようやく知らない人、知らない場所に警戒するようになった。)、抱っこすると安定して面接できました。でも、聞かれたことは「お母さん、何年目?」(保育士暦)「○○保育所って、一時保育もやってるわよね。定員は?」(保育所のこと)「○○保育所って、今所長さんどなた?」(保育所のこと)「母親になって、保育士として変わったでしょう?」(保育感について)など、私の就職試験みたいでした。(笑)ぴよのことは、お昼寝と食事のことくらい。なので、保育所に入れるために(迷惑をかけないために)抱っこやおんぶで寝かせていないこと、断乳した事をアピール!!面接してくれた人は、たぶん所長さんなんだけど「さすがプロね。」「お母さんが落ち着いてるから、お子さんも安定してるのね」と、お褒めを頂き(どこまで本心か分からないけど)帰ってきました。あと、「私のほうからも福祉事務所に言っておきますから」って。…という事は、もしかして第一希望に入れるって事?よろしく頼むよ、所長先生。2月中旬には結果が分かるそうです。どこでもいいからとりあえず入れてくれー!!
2007年01月24日
コメント(4)
今日は、元同僚でママ友でシングルマザーで頑張っているよっしぃとアリと遊びました。今まで毎週あってたから、ひと月ぶりの再会におおはしゃぎ。よっしぃ彼の美容室でカットしてもらいました。その間ぴよは、アリとパーマ用のロットで積み木遊びをしたり、おやつを食べたり・・・。よそに預けることなく安心して美容院にいけるので嬉しいね。今までは、前髪を流すスタイルだったけど久々に短めにカットで若返りをはかってみました。パパにも好評でよかった♪一緒に行ったHちゃんとも久しぶりにゆっくり話ができて、楽しいひと時でした。アリは、会ってなかったひと月の間にぴよが歩くようになってたのにびっくり。「ぴよ、しゅごいねー」って言ってたけど、私はアリの大きさにびっくりした。2歳なんだけど、どうみても3歳後半の大きさだよ。よっしぃも「まだうまくしゃべれないから、ちょっと知能の低い4歳と思われるんだよね」と、苦笑い。当人は「ちなー!おしょとであーそーぼっ」と元気。元気が一番。一緒に美容室の外をぐるぐる走り回って、電車やバスを見て手を振ったり。ぴよも一緒に走り回って(歩き回って?)いました。子どもは子どもが好きだね。久しぶりに遊んでたのしかった。また、遊ぼうね。
2007年01月23日
コメント(1)
昨日からパパの実家に行ってきました。月2回くらいは行くようにしてます。行くと、みんな喜んでくれて軽くパーティー。昨日は、パパのお姉さんがケーキを買ってきてくれました!ぴよには卵の入ってない杏仁豆腐(かわいいスノーマンのカップに入ってて、上にはクリームとフルーツがいっぱい)を買ってきてくれて、いつもケーキを食べられないぴよは大興奮。なんと、私が納豆ダイエット捏造のニュースに愕然としているうちに半分以上食べてしまったのです。ご飯も食べた後だったけど、おいしくてたまらなかったようで…。食べすぎでげっぷとオナラがとまらないぴよ。しまいには気持ち悪そう。そして、寝付けないらしい。そうだよね。大人も食べ過ぎると寝付けないもんねぇ。杏仁豆腐に萌えすぎたぴよは、12時過ぎまで具合悪そうにゴロゴロ。かわいそうなことをしました。今日は、だいぶいいみたいだけど、まだぐずぐず。おばあちゃんがせっかくお外に連れて行ってくれたのに、「ぷき~~~っ!!」と泣いて、帰ってきました。帰りの車では、お菓子を食べると大騒ぎして…。うちの子ってこんなにうるさかったかしら?しょうがないけど…今まで静かだった分ギャップがね。
2007年01月21日
コメント(4)
うちには、小人が出ます。(笑)コビトです、コビト。笑いたきゃ笑っておくれ。でも、ホントに出るんだこれが。あと、室内のドアが勝手に開いたり私が悪夢をも見るときはぴよも夜中泣いたりします。塩をまくと落ち着くので盛り塩が欠かせません。で、コビトさん。廊下を走るのね。かわいい小人じゃなくっておじいさんの怖い顔をしたコビトなの。リビングから玄関に向かって走ってくんだよ。ぴよの体調が悪いとき~良くなる時に出てくることが多い。昔は見なかったんだけど。不思議よねぇ。霊感のある友人がうちに来ても「なんかいるねぇ」って言われるし。あんまり気にしないタイプだけど、でも、何でなのかちょっぴり気になる。コビトさんがいるおうちに住んだことある人いません?
2007年01月19日
コメント(1)
昨年末のフラ修めが、自分の風邪のせいでできなかったので約一ヶ月ぶりのフラ。年末から新しい曲になったので楽しみぃ。今までは、本当にフラの初めの初めの初めの…って感じの曲だったので正直物足りない。でも、おばあちゃん達に合わせるとレッスンはゆーっくり進んでく。それもまたよし。私は、時々泣くぴよにかまっててレッスン聞けないときもあるからね。私の行ってるクラスは、昨年にできたばっかりの初心者しかいないクラスだからみんなが同じスタート。みんな少しずつ色んな曲を覚えていくのが嬉しくってわぃわぃしてる。楽しいねぇ。新しい曲のテキストを作ってくれる先生で、おうちでも練習できるし。ぴよも、音楽が流れると手を上げたり下げたりして楽しんでるんだよ。今年も、フラ頑張ります。
2007年01月17日
コメント(0)
保育士になって初めて担任を持ったクラスで、成長が遅れている子がいたんです。数ヶ月もの早産だったから、予定日からの計算でその子の成長をみんなでも守っていたんですね。お母さんも若くて未婚の方だったんですが、ある日突然保育所に来なくなって…。しばらくして、また保育所にやってきたお母さんの顔色がすごく悪くて、私お母さんに聞いたんです。「大丈夫?」って。そしたら、お母さんビクッてして「○○は、大丈夫です!!」って怒鳴られて、びっくりしたんですが「ううん、お母さん顔色悪いからお母さんのこと心配してるんだよ。」って言ったら、ほっとした顔して「ちょっと眠れなくて」って言ったんです。そのことがどうしても気になって一緒に組んでた担任や上司にも話したんだけど、“そんな風には見えなかった。”って言われちゃって。新人の私はそれ以上言えなくって。でも、その2週間後、お母さんは育児ノイローゼでパニック発作が出て、もう子どもと向き合えないくらいになっちゃっててね。結局、その子は乳児院に・・・。その後、その子のおばあちゃんのほうに連絡しても「もう関係ない」みたいに言われ、駅で見かけたお母さんは相変わらず顔色が悪くて。「あの時、もっとお母さんの苦しい気持ちを聞いてあげればよかった・・・。」って、ずっとずっと引きずってるんですね。新人だった私の一番の失敗だと思ってます。結局私は子どもやお母さん達の幸せより目先の自分の立場を優先させたんですね。本当に、ダメな保育士だったんです。でも、親になってだいぶ気持ちが変わりました。正直なところ、子どもに対してイライラする気持ちがまったくわかない親っていないと思うんですよ。(中には、保育士で母親がこんなこと容認するなんて信じられないわ!と言う方もいらっしゃると思いますが)どんなこともまじめなお母さんほど危ないって思います。「こんな気持ち持っちゃダメだ!」って自分を追い込んで追い込んで…どうしようもなくなっちゃってからでは、遅いんですよね。だから、社会にとってママの気持ちを汲んであげられるママ友であり保育士でありたいな。「お母さんのこと、心配してるんだよ(責めてるんじゃないよ)」って言ったときの、○○ちゃんのママのほっとした笑顔。忘れられない。ひと時でも、肩の力を抜いていられる時間を作れたらな。私も、幸せな気がする。でも、私ってしつこいタイプだから押し付けにならないようにしなくっちゃ。何でも加減が難しいねぇ。
2007年01月16日
コメント(2)
覚書程度で書いときます。「あーぁ、(い)っちゃった。」誰かが、戸をあけて出て行ってしまったとき。バイバイとしたあと。「おいしぃねぇー!」ご飯を食べたとき。「おっきいねぇ!」綺麗なもの、すごいものを見たとき。「ぱぁぱ、ないねぇ?」平日、パパのいない時間に思い出したように言う。「あーっちぃ。」熱かったとき。「まぁま。」ママ、ちょうだい、とって、かまって含む。「すごいねぇ!」TVみてると。「うーたん。」いないいないばぁのうーたん。「めんめぇ。」飲み物のこと。「ないない」いらない。「やだやだやだ!」いやだ。「いったぁーい」転んだとき、ほんのちょびっとぶつかっただけでもいう。かまって欲しいとき。「ちっ、たぁ!」おしっこでた。「えんえんえん」泣きまね。かまってほしい。「おしゅな。」砂場、砂、公園。…へ行きたいも含む。「おちちゃったぁ!」物が落ちた。生協のキッズスペースのこと。ほかのもあるかも。今思いつく限りでした。突然意味のある言葉を話すようになったのでびっくり。そりゃそうか。もう1歳過ぎたもんな。なんとなく、まだまだ赤ちゃんでいて欲しいのだけど。その他、ネタ。「ちょっと、ちょっとちょっと!」「いやん!」(胸の前で手を交差させる)「いないいないばぁ」「キラキラ星」「トントントンひげじいさん」「糸巻き」などなど。次は何を仕込もうかなぁ(笑)。
2007年01月16日
コメント(1)
みなさん、ポリアンナって知ってます?私が小さいときにやってたアニメで、物語はうろ覚えなんだけど、はたから見れば不幸な少女がその中でも「よかったこと」と見つけて幸せに生きてるお話しなんですが、私、この時からいつもよかった探しして生きてるんです。寝る前に、「今日は、○○ができた。よかった」と思って眠ると、最高です。でも、どうしてもよかったことがなかったとき。「家族がいてよかった。」「住む場所があってよかった。」「食べるものがあってよかった。」些細なことに感謝して、自分の幸せをかみ締めます。中学生の頃は、物事が白か黒かしかなく、グレーの領域が許せない子どもだったのでイジメ?みたいなこと(机に落書きされたり、セロハンテープがはりめぐらされていたり)もありましたが、中のよい友達も沢山いたので「友達がいてよかった」って考えれば何てことないことでした。父親は、酒乱気味だったので憂鬱でしたがその分母がよくできた人で「お母さんがいてよかった」って思いました。父だって、家族のために最近うつ病が発覚するまでは一生懸命働いていてくれたので感謝しても、し足りません。高校、短大と卒業させてくれたのは、「よかったこと」以外の何ものでもありません。仕事で、身に覚えのない苦情がきたときにも、パパが「俺達は、家族だから。何があっても味方だから。」って言ってくれたことも「よかったこと」です。どんなにつらい事だらけだと思っても、些細なよかったことを見つけて、日常を暮らせる毎日に感謝する事が大事なんだな。本当は幸せなのに、見る方向を間違ってしまったら不幸と感じてしまうんだね。ピンチがチャンスと誰かが言ってたけど、本当にその通りだよ。今、不幸だと思ってる方がいたら、どうですか?「よかった探し」してみませんか?
2007年01月15日
コメント(0)
今日、ブログの管理ページを開きましたら嬉しいことがありました。正直、自分自身でも不安だったので嬉しかった。涙が出て、全身が震えました。本当に私は幸せな人間です。こういう、顔も見えない世界でこういうことってあるんですね。もう、5年近くブログをやっててこんなに嬉しかったことってあったでしょうか。感謝、感謝です。図に乗らず、謙虚にと思っても、あまりに嬉しかったので感謝の気持ちを込めて綴ってみることにしました。(てへっ★)ありがとう。
2007年01月15日
コメント(0)
人に物を伝えるって難しい。特に、直接会って話していない時。好意で言ったつもりのことが、悪意に取られてしまったり…。でも、それって受け取る側の気持ちしだいなんだなーって思う。「かわいいね」と書いても、“うれし-♪ありがとー。”と取れるときは気分がいい時で、“なによ、お世辞ばっかりいって”って取っちゃうときは、気分が乗らないとき。うーん、むずかしいなぁ。というのも、リンクを貼らせて頂いている方の日記にコメントを書きましたらば、嫌な思いをさせてしまったようなんです。私って、無神経だし自分でも「やっちゃったー!」って思うことはいっぱいあるんだけども、でも、分かってもらえないのって悲しかったりするね。でも、彼女の子どもを思う気持ちは本当にすばらしいと思ってるし、尊敬もしてるよ。ママとして共感してるんだよ。だからこそ、悲しかったな。ママとして、子どもを守りたい。子どもを持つ親として、できれば全世界の子どもを守りたい。同じ気持ちだとおもんだけど。ただ、アプローチの仕方が違うんだろうな。私は、親が(家族が)幸せじゃなかったら、子どもも幸せじゃないって思う。だから、できる限り、親が子どもにやさしくできるように、私は働きかけていきたい。自分のうちが一番大事で、自分の子どもが一番大事だけど、でも、どうしようもなくなって私を頼ってきたママがいたら、私は、家庭のことが少しおろそかになっても助けに行くよ。だから、正直ちょっと困ったちゃんなママ(すぐに「死にたい」とかって言うような。)からメールが着たりするんだろうけど。でも、私には、パパがいてぴよがいて、私の子ども達に対する思いを理解してくれる家族がいるから、人のことまで世話焼きにいけるんだと思う。私がそうしなきゃいられない性格って知ってて、理解してくれるのって幸せだ。そうするのが、私の幸せだから家族も認めてくれるんだね。そんなのって、親のエゴかな?でも、私が笑ってなかったらぴよはきっと悲しいと思うんだ。(まだちゃんとしゃべらないから分からんけど)こんなこと、こういう風に書くのは本当はいけないんだと思う。でも、そうじゃなきゃフェアじゃないと思ったから。人間関係って本当に難しいんだけど、でも、そうやってとことん話して分かり合っていけるのが理性を持った人間だと思う。4月には、職場に復帰します。今までは、正しいことしかいえない人間で、保育士だったと思う。でも、これからは、人間として、ママとして、保育士として、もっと人間味豊かで人に共感してあげらるようになると思う。ぴよが、子ども達が、ママ達がずっと幸せでありますように。それが、ママの気持ち。
2007年01月14日
コメント(3)
昨晩残乳を絞ったおかげで、おっぱいはすっきりです!!素人考えで、「絞ったら、また作っちゃうじゃん?意味ないんじゃないの?」なーんて思ったりしてたんだけど、ごめんなさい。ぴよも、寝起きに少し手を突っ込んできたけど後は忘れたみたい。やっぱ寂しいけど、これでいいんだね。案外あっさりで拍子抜け。でも、一つ心配なのは、母乳をやめても小食なこと。おやつ食べると食べないのかなー?って思ってホントに少ししかあげないんだけど、ご飯も食べない。ノリとチョコが好き。まぁ、本人が食べたけりゃ食べるんだろうけど。ますますおチビになっちゃうじゃん。
2007年01月12日
コメント(3)
今日も、寝起き最悪のぴよ。夜のうちにおにぎりを作っておいて、おきたらすぐご飯。ノリが大好きなぴよは、ニコニコしておにぎりを平らげ、お茶もいっぱい飲んで機嫌は復活。私も、パパも低血圧なのでぴよもなのかな?日中は、転んだとき、眠いとき以外は欲しがらなくなりました。お風呂でも、おっぱいつまんだりして名残惜しそうにしてるけどくわえることはなく、私が寂しくなりました。昨日の日記でも書いたように、しこりが気になったのでネットで検索してみたら、断乳後ってお手入れしたほうがいいんですね。しこりが残ったり、おっぱいが詰まってしまうんだそうです。なので、ジョンソン&ジョンソンのHPに載ってたお手入れ方法を参考に自分でお手入れすることにしました。3日目、1週間目、2週目、1ヵ月後、2ヵ月後に絞ったほうがいいらしい。「3日目ってもう過ぎてるじゃん!」と思いながら夜中に絞りました。少しすっきりするくらい絞っていいとの事だったので、しこりを揉み解しながら50cc位ずつ絞りました。しこりが解けてくと今まで絞ったときには、出てなかったお乳がぴゅーっとでて、すっきり。おっぱいもすっかり柔らかくなりました。お手入れって大事なのね。助産院の母乳外来も気になってはいるんだけど、この調子ならお世話にならずともいいかもね。
2007年01月11日
コメント(0)
朝から、ぐずぐずとしているぴよ。私の胸元に手を入れてきたり、なんだか調子が悪そう。仕舞いには、何度も転んで踏んだりけったり。断乳のせいではないのでしょうが、今日はやたら転ぶ。何をしてもグズグズなので、朝から昼寝を決行。5分くらい大騒ぎしてたけど、案外あっさり寝てくれて9時過ぎから11時半までぐっすりでした。その後は、調子を取り戻してご機嫌。たまに思い出しておっぱい触りに来るけど、「ぴよは、もう一歳だから、パイパイとはバイバイ!だよ。」と言うと、自分で人差し指を立てて“一歳”のポーズ→自分のおっぱいをぺんぺんとして“おっぱいちょうだい”のサイン→手を振って「バイバーイ」と言っていました。…わかってんじゃん。でも、またしばらくするとやってきて…というのの繰り返しでした。お風呂にいっしょに入ったら泣かれたけど、それはしょうがないかな?おっぱいの様子は、痛くないけどしこりがあってちょっと硬い。大丈夫かな?
2007年01月10日
コメント(0)
なんとか、母の協力もあって午前3時まですごしたぴよ。ところが、爆泣き開始。だいぶ泣き止まないため、様子を見に行くと私を見つけ泣きながら抱きついてきました。何をしても泣き止まないので、「おなか空いてる?」と聞くとうなずくぴよ。そんなこんなで午前3時半に朝ごはん。おにぎりとシチューを食べてようやく落ち着き、ウトウト…。ところが、くさぁーいオナラをしてぴよが踏ん張っていますが、そのうちにまた泣き出しました。そうです。便秘です。ウンチが出なすぎて、痛くて痛くて泣き始めたのです。どうやら、母乳を飲まないため水分不足になってしまったようなのです。そこからが、本当の地獄。お尻にワセリンを塗って綿棒で刺激をしますが、もうそれでは太刀打ちできないくらいの巨大なウンチが肛門を出たり入ったり…。しょうがないので、綿棒で少しずつほじくりだすことに。でも、痛そうに泣き続け、踏んだり蹴ったりのぴよ。本当に、笑っちゃうほどかわいそうでした。少し出すと、すっきりしたようで何とか眠りに付くぴよ。10時頃まで眠って、また食事を取ると押し出し式で、踏ん張っては泣いてるぴよ。母、妹、私の3人がかりでぴよをしゃがませ(痛いせいか、しゃがもうとしない)うんちのしやすい体勢にして、応援!!11時過ぎまでかかって、無事にぴよは出産を終えたのでした…。その後、ぴよは、自ら水分を摂るようになりました。断乳にこんな弊害があるとは思いもよりませんでした。何事も経験だわね。私のお乳も張ってるものの、だいぶ痛みがなくなってきました。少し絞ると、白色じゃなくて透明なお乳でした。ちょっぴり寂しい。ぴよは、まだおっぱいを要求しますが、絵本を読んだり一緒に手遊びをして乗り越えています。いよいよ…って感じです。
2007年01月09日
コメント(2)
夜中は、壮絶でした・・・(ゼィゼィ…)。おっぱいもらえないのが、悲しいようで何度も起きては、母の乳を触って確認。寝てるときも、私の体にぴったりくっついて少し離れようものなら爆泣き…。“協力する”って言ってたパパは、自分の睡魔には勝てずに助けてくれないし。仕舞いには、夢を見た。パパが、「こんなに大変だとは思わなかった。まだ、断乳しなくっていいよ!」って、言った夢。寝ぼけてて、これが夢だとは思えなかった私は、朝うっかり乳をやりそうになってしまったよ。でも、これって私の願望だよね・・・。まだあげたいんだもん。朝4時頃に起きたぴよに、おにぎりを作ってやり、なんとかぴよもあきらめてくれた。そこからしばらくは遊んで、朝になったらまた眠りました。日中も、何とか遊びで乗り切りましたが…。乳が!乳が痛い!!ちょっと触れるだけで激痛。たまに20ccくらいずつ絞りながら、ひえピタ貼ってしのぎました。夜は、パパが宿直のために実家へ帰りました。実家には、幼馴染のお父さんお母さんたち2組が来ていて、ぴよを沢山かわいがって遊んでくれたので、ぴよもおっぱいのことは忘れて、遊び狂ってました。やっぱ、パパよりもおんちゃんおばちゃんたちのほうが頼りになる…。そんなこんなで、妹にお風呂に入れてもらい就寝の時間。お風呂で、ぴよは、妹のおっぱい(巨乳)に吸い付くかどうかかなり悩んで板らしく、挙動不信だったらしい。(笑)結果、吸い付かなかったみたいだけど。案外あっさり寝たと思ったらそこからが大変。何度も起きて私の乳を探してくるので、母に任せて別室に避難。でも、ぴよの泣き声がいつまでもやまなくって、切なくなっちゃった。更なる地獄の続きは、明日の日記で。
2007年01月08日
コメント(0)
ついに、断乳を決意しました。最近、ぴよの上の歯の6本目と7本目が生えてきたこともあって、乳首が痛くて吸わせられないというのが一番の原因です。一日目の今日は、涙をいっぱいためて“おっぱいちょうだい!”のサイン…。あぁ…。本当は、卒乳するまであげたかったけど…。と、早くも覚悟の揺らぐ母。でも、4月からは保育所に入るし、言葉で要求できるようになるとおっぱいやめるのが難しいみたいなので、決めました。ごめんね。ぴよ。私もつらいんだよぉ1回もおっぱいを飲んでないせいか、おっぱいが欲しくってたまらない様子で胸元に手を突っ込んできて、なかなか眠れないぴよ。そうこうしてるうちにおっぱいが張ってきて、20ccくらい絞りました。無理は禁物。詰まっちゃうと、次の子の時に面倒だしね。その絞った乳をぴよは一気飲み。3口くらいでなくなったよ。恐るべし。でも、そしたら少し安心したのかようやく寝付いてくれました。夜の断乳はしてたので、朝まで大丈夫とは思いますが・・・。朝は、早いだろうな。頑張らねば!!
2007年01月07日
コメント(3)
今年初、更新。放置グセはちっとも治りません。なんだか、今年は正月な感じがちっともしないんだよなー。うーん。雪が降らないからだよね。ともかく、今年もどうぞよろしくお願いします。
2007年01月05日
コメント(1)
昨日から、我が家の大・大掃除大会が始まりました。去年は、家族の病気やぴよがまだ小さかったこともあってできなかったので、今年はリビングのものを全て取っ払ってワックスがけまでやりました。いや、ちゃんとやってるおうちも多いと思うんですが、なんせ、ズボラ夫婦の我が家ですから快挙です。パパは、めんどくさかったようでしぶしぶでしたが、綺麗になったら、「ソファーカバーほしいなぁ」とか言ってました。ぴよも、ワックスが乾いてからの、何もないリビングで嬉しそうに転がったり、最近習得したあんよを思いっきり楽しんでました。ついでに、模様替えもしてすっきり。パパのスイッチ入って(スイッチ入らないと使い物にならない)お風呂場と洗面所とトイレを掃除してくれたので、後はサッシと洗濯機だけ。このままじゃ年が越せないわ。頑張るぞー!!
2006年12月30日
コメント(1)
かなり、ネガティブな内容なので、見たくない方は見ないでくださいね・・・。なんだか、風邪が長引いて鬱々と過ごしてます。ともだち関係もなんだかめんどくさくって…。今年結婚したHちゃんなんですが、このHちゃんは私とパパを引き合わせてくれた人なのですっごく感謝してるし、大好きだったんですが、彼女が結婚したあたりからなんだかギクシャクしちゃってるような気がして・・・。そもそも、私は、Hちゃんの彼が苦手でってのもあってとられた気になってるのかなぁって、思ってたんだけどどうも違うみたい。こんなこと書いちゃうと私もかっこ悪いんだけど、Hちゃんのだんなさんとめぐり合う前のい恋愛でも、当時の彼への言い訳を私のせいにして、侘び一つなくその彼(共通の友人もいた)にすっごく責められたり、その彼から友人にそのことが回ってさらに責められて“人間失格”みたいに言われたこともあった。私が結婚してからも、うちに遊びに来るときは決まって昼時で、手ぶらでやってきたり・・・(それはその時はよかったんだけど、こうなるとなんだか嫌になってきただけなんだけど)。彼も同伴だと、夜中になっても眠くなってもなぜかいつまでも帰らない・・・。ぴよが小さいときに遊びに来ても、夜中まで居たんだよ。夕飯まで食べてさ。しょうがないから、「泊まって行ったら?」って、言っても「いや、いいよ」って言いながら、グダグダしてるの。昼から来て・・・だよ?非常識じゃない?Hちゃんが結婚してからが、さらになんだかなぁって感じなんだけど、私もパパも2人がやっと結婚したのが嬉しかったからお祝いをあげたのね。現金で。でも、お返しも特になく。お返しが欲しいわけじゃないんだけど、私たちが気持ちを込めてあげたものだけどHちゃん達にとっては、ただの臨時収入でしかなかったのかなぁ…なんて。結婚披露宴をしなかった彼女の2次会を盛大にしたけど、私も子持ちで大変だったけど幹事をして、精一杯お祝いしたつもりだったけど、お礼もないし。予算ギリギリだったから、花代とか結構自腹切ってたりしたのになぁ。(ってこういうところがせこい?)で、彼女らの結婚式二次会でとったDVDをめぐって最近ひともんちゃくあって。DVD-RAMにとったんだけど、彼側の幹事に預けてたら勝手にそれをそのまま渡されちゃって。ただのDVDじゃなくってRAMだから一枚1600円くらいだったし、うちでは、それを繰り返し使う予定だったから、驚いてね。「ちゃんとしたDVDに焼くからパパに渡してもらえる?」って、言ったのよ。後日、DVDに写真もプリントしてキャプチャーつけたり編集して渡したんだけど、Hちゃんの旦那がパパに、「ねぇ、RAMは?」って、何度も返して欲しいみたいな感じで言ってきたんだって。で、パパは、「何度も聞かれてウザイから、もうRAM渡す!」って、言ってたんだけど、私がHちゃんに「RAMは、うちのなんだー」的なことをメールして謝って、彼にも話してもらうようにしたの。で、次の日、彼から「もう、RAMいらないから」って、パパは言われたらしいんだけど、Hちゃんからはメールの返事も来ず…。普通、「分かったよー」くらいの返事ってするよね??1600円くらいのものあげればよかったのかな?私が、恩着せがましいのかな?なんだか、こんなこともあって、心がもやもやしてます。風邪ももう2週間ひきっぱなしで、咳がひどくって眠れないし…。思考停止状態。クリスマスにパパの実家に帰っても義母に、うだうだ言われるし。昼にマック食べたら、「もっと野菜を食べなさい」だって。いっつも野菜いっぱい食べてるよ。うるさいな!!ぴよが、あんこ好きだって言ったら「あら、虫歯ができるじゃない」とか。あんたが、口移しとかしなきゃそんな心配なかったのに。かと思えば、ぴよに歯磨きしてやってると、「こんなに泣いてかわいそうに」だって!!!あーーーー!!!!!もうっ!!イライラばっかりしてる。あーぁ。なんかいい打開策はないだろうか。
2006年12月27日
コメント(1)
全424件 (424件中 1-50件目)