日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2016.02.24
XML
カテゴリ: ひとりごと




息子と一緒にベッドに入るのは21時。

その後、再度起きたりはしないのですが、目を閉じて横になっているものの、

深夜の夫の帰宅にも、気づき、

夫が寝室に入ってくるのにも、気づき、

朝方、目覚ましが鳴る音にもすぐ気づく。

夜中、トイレにも何度も起きます。


もしかして、横になっているだけで、一晩中眠れてないんじゃないかと、思うことも。。

花粉症で、鼻呼吸ができずに苦しいせいなのか。



今日こそは、と思って早く床についても、今度は両奥歯の歯痛まで。

えー、虫歯ってこと??

歯医者いついこうか。。


そして、眠れない夜中。

ネットで検索。
「鼻づまり 頭痛 歯痛 眠れない」


そしてヒットしたのは、

「副鼻腔炎」

症状がかなり当てはまっているので、

翌朝、歯医者ではなく、耳鼻科を受診したら、

副鼻腔炎の一歩手前ですね、と。






薬にはちょっと抵抗があり、

服用するかどうか悩みましたが、診察代、薬代で2000円もかけてるわけだし、

飲まないで悪化しても、困るし。。


飲んで治るなら。。



あー、気を失うくらい、ぐっすり寝てみたい。。











にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.24 20:55:54
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: