日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2018.03.18
XML
​​​
夫が1週間の海外出張から帰ってきました。





がんばったご褒美チョコ!



この1週間、

私もこどもたちも、

花粉症がひどくてひどくて



そんななか、

家事はもちろん、

保育園の送迎、通院、
学童の保護者説明会、息子の暗算検定試験、







カナダのバンクーバー土産です。




年に1−2回とたまにしかない

夫の海外出張。。


たまにしかないからこそ、

この期間は、全く慣れません。。


朝起きたら、

ヤフーの国際ニュースをチェックします。


飛行機の墜落事故とか、

滞在先でテロ事件が起きていないかどうか。


毎回こんな感じで少しビクビクしています

(出張が多いご家庭の奥さんはどんな心境なんだろう)



車の運転も怖いので慎重に!




ガソリンのいれ方も知らないし、

エラーの原因もわからないし、

事故にあった時の対処方法も。。


夫に依存しまくりですね。。😅

(1年前までペーパードライバーだったもので。。)






(保育園がキリスト教なのもあり)


両手を組んで、

「おとーさんが早く帰ってきますように」

と。(純粋すぎる・・笑)


娘は、

夫がいないという変化には、

あまり気づいていなかった・・


でも、

夫の「ただいまー」の声に一番に反応し、

喜んで小躍りしてたのは娘でした!笑




とにかく、

無事に帰ってきてくれてよかった!





ねこのピートの絵本は、貴重な日本未発売もの。




お土産のチョコは、写真だけ撮って、

こっそりキッチンでいただいてます














にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村​ ​​ ​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.02 09:29:06
[夫のお土産シリーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: