全492件 (492件中 1-50件目)
ご無沙汰の日記。お盆休みも終わり会計事務所の仕事もぼちぼち忙しくなる中、shopと秋のcozy gardenさんのイベント用のアクセサリーを作成中です。下の子は友達と友達パパと水上公園へ去年の上の子の夏休みは部活三昧だったのに・・今年は塾の夏期講習の毎日です。塾も大詰め。明日は駿台の模試です。。夏の成果出るかなぁ~。sea glass
August 21, 2010
新作出来上がりましたのでお知らせします。自分の好きなものちょこちょこ作りました。販売は4月2日 金曜日 夜10時を予定しております。是非覗いてみて下さいね。http://sea-glass.biz仕事も落ち着いてお休みもらいました。のんびり出来て嬉しいです。でも寒くて。桜を観に子供と出掛けたいです。
March 31, 2010
染め花の教室で作ったコサージュ。今回はカメリアでした。形を整えてきちっとコテかけするのが難しかったです。色は自分で作りました。濃い色と薄い色の2種類作るのが課題でピンクはバレーシューズの様な色になりとっても気に入ってます。濃い色はグレーのスーツに合いそう?
January 28, 2010
久しぶりです。日記かなりさぼってました。昨日は成田山へ初詣に行きました。帰りに舞浜で降りてイクスピアリへ。そこでブルーベリーのお花の蜜を集めたハチミツを見つけました。ずっと色々な場所で探してましたがなかなか無くってこんな所でお目にかかれました。右左はバジルのオイル。東京湾で海釣りするのにはまっていて旦那が欲しいと言うので買いました。浦賀から釣り船に乗り、アジ、サバ、太刀魚、トラギス、カワハギなどなど釣れます。新鮮なお魚は美味しいのです。
January 11, 2010
コサージュ。白い布を1つ1つ丁寧に花びら形に切って染料で染めます。コテをあてて。。時間はかかりますが、手作りならではの味わいがあります。とっても素敵なんですよ。
August 20, 2009
梅雨ですね。。大変ご無沙汰しておりすみません。只今、新作アクセサリープレビュー中です。良かったら覗いてみて下さいね。リネンのアクセサリーもございます。普段使いにおすすめです。
June 17, 2009
ぽかぽか陽気で何だか眠たくなりますね。先程、新作更新しました。販売は4月5日 夜10時ごろ を予定しております。是非いらして下さいね。久しぶりのupで色々とパソコンの不具合がありましてやっと更新出来ました。ウイルスが多いのでメルアドも。。ちょっと分からなくしてみました。
April 3, 2009
ご無沙汰の日記です。新作をぼちぼち撮ってみました。白くてアンティークでお上品な感じをイメージして作ってみました。今月には何とか新作出来そうです。小さなサイトですが。。どうぞ良かったら覗いて下さいね。
March 2, 2009
ずっとご無沙汰の楽天ですが。。新作プレビューしましたので良かったら覗いてみて下さいね。忙しい合間に少しずつ進めてやっと完成。アンティークのシャンデリアパーツレース編みの様なステッチのフリンジ変わったものを合わせてみました。楽しんでいただけたらと思います。16日の10時頃を予定してます。セール価格にてご案内してますのでどうぞ宜しくお願いします。
December 13, 2008
聖書をイメージしたネックレスです。クリスマス用にちょこちょこ製作中。革の問屋さんで購入した物を形にしました。トンカン打ってる時が何とも楽しかったです。新作色々作っております。販売までお時間かかりますが。。よろしかったら私のHP覗いてみて下さいね。。
November 25, 2008
クリスマスのイメージでモチーフを作っています。なかなか忙しく思うように行かない毎日ですがマイペースながら作り続けたいと思っておりますのでお暇な時にでも別サイトの私のHP覗いてみて下さいね。アクセサリーを撮るのはやっぱり難しいですね。イメージだけでも伝わればと思います。今、近所の蔦が紅葉してる所を撮りに行きたいなーーと思っています。最近道端の草花も気になります。カメラでパチパチ撮るのは楽しいです。
November 23, 2008
久々に日記を書きました。お花を撮りましたのでこちらにも載せました。何を撮るのも新しいカメラに悪戦苦闘でございます。。しかも画像をアップロードも出来なったり。。と慣れるまでアタフタ。。お花屋さんで選んで適当に切って挿して。。こじんまり収めました。やっとチューリップの球根を土に埋めて。。片付けました。
October 19, 2008
++ これから秋の新作のページを作ります。プレビューはもう少々お待ちくださいね。今回リングも作りました。レースをコラージュした革紐のネックレスと定番に作ってるカボション、お花のネックレスなど色々あります。駄菓子ケースに収めました。中がブリキで出来ていてレトロな感じがとっても気に入ってます。埃よけにと取り合えず並べてみました。普段はシンプルに飾りたいです。もう少し落ち着いたら模様替えしようかな。
September 17, 2008
久しぶりの日記です。全く更新してなくてまずいなーと思いこちらも書込みました。白とピンクのシェルのカボションでモチーフを作りました。優しいトーンになります。秋物なのでもっと濃い目の色にしたかったのですがシェルが綺麗だったので爽やか系で大人しくまとめました。兄ちゃん部活休みで、次男は近所の子と遊んでおります。夏休みも終盤ですね。ほほーーっもう少しの辛抱です。笑秋には色々行きたい所がたんまりありますのでビーズ買い過ぎないようにしなくちゃ。。と思いつつあちこちでポチポチしてます。はーーっ。仕入れという事で。。汗ナチュラルアンティーク系の本を立ち読みしてたら無性に模様替えしたいし。。毎日やりたい事がてんこ盛りでございます。
August 20, 2008
新作プレビュー出来そうです。3連休でまとめました。いぶし銀を使ったアクセサリーはアンティークな感じで何でも合いそうなのでおすすめです。抽選もございますのでお楽しみに。先週はyukoさん主催の交流会に行って参りました。ビーズされる方と沢山名刺交換しました。色々お話も聞けて嬉しかったです。交流会にいらしたカメラマンの先生にも色々お話聞けました。やっと楽天の方に日記が書けました。今月も忙しかった。兄ちゃんの部活がほぼ毎日あるのでムチ打って早起きしてます。一日が長いような短いような盛りだくさんの毎日です。↑こちらは先々週行った那須の茶臼岳。↑こちらが新作もろもろ。。
July 22, 2008
ブルーベリー今日も沢山パック詰めしました。パン屋のリブランさから沢山売れるので持ってきて欲しいと電話が来まして又パック詰め。お得意さんからも追加の電話が。。シールを張り。。会計事務所の方の仕事も平行して消費税の申告書を作り。。めちゃめちゃ大変でした。嬉しい悲鳴ですけど。こちらパックしたもの↓凄いんです!!この大きさが。。↓私が言うのもなんですが。。左が今出荷中のもの。右が普通サイズのブルーベリーです。父が4年ほどの年月をかけて丹念に作り上げた物です。雨の日にも風の日も母が病気の時も。。大変な姿を見てましたので。。心から応援してます。私のHPにブルーベリーのページ作りましたので良かったら見て下さいませ。。それでは又。。今晩と明日は絶対ビーズします!!自分の事もしたいです~><
June 27, 2008
ブルーベリー大粒なものがとれました。昨日は、榎本牧場さんやパン屋さんや北本の産直販売所から注文。ご近所様。。お得意様からも。。今日も沢山注文ありました。朝から34パックほど詰めました。早い者勝ちみたいな所があるので控えめに宣伝してます。。会計事務所が本業ですがこの事務所がブルーベリーのパックだらけです。笑100玉ほどの大きなものもありましてとっても甘いです。私が楽しみにしているものは500円玉大!!まだ緑色です。限定になってしまいそうなのでこっそりと。。種類別に収穫しておりますので味を食べ比べるのも楽しみです。皆さん沢山買われる方は美味しくてはまっちゃうらしいんだそうです。ありがとうございます。目にもいいので!!健康食ブームですし。。そして父より。100グラム500円のところ沢山取れるときはお客様に還元させていただきたいそうですので100グラム450円になりました。でも前より粒が大きいような気がして甘いのでとってもお得だと思います。儲け主義でないので。。地道に作ってきたわけですが喜んでもらえて皆さんに感動を与えられたらいいんだそうです。そして。。ブルーベリーの葉で染色するとブルーに染まるらしく染色してバックやコサージュなど作ってみたいなと思ってる私。ビーズは只今色々作ってますが、シルバーをいぶし加工しようかと。こちらもお客様に還元したいので。。待ってます!!のメールがうれしくて。。がんばりますのでっっ。
June 25, 2008
砂糖菓子のようなビンテージボタンのモチーフが出来ました。レトロな感じがカワイイです。今日は天気が悪いので柔らかい感じに写真が撮れませんでした。こんな日の撮影はとっても難しいです。バックの紙もビンテージ物で切手を入れておくものだったそうです。友達からのプレゼントです。おとといから平行してシルバー粘土をしたりと。。ビーズ→シルバー→ビーズみたいな毎日です。ただ仕事が忙しいので気分がノリノリでも途中断念する事があるので悲しいです。 早速、ブルーベリーのご注文をいただいて嬉しかったです。今年の物は本当に大粒で甘いでのでおすすめです。ご近所から沢山注文も来てまして。。父は大忙しなんです。種類別に一番旬のものをお送りしてます。これから100玉大や500円玉大のものがとれます!私も楽しみです。完全無農薬自信を持ってお届けしてますので。。よかったらこっそり。。メールいただければクールでお送りしますので。^^
June 22, 2008
小田和正ツアー2008 今日も何処かで♪ in代々木体育館 に行ってきました。3時ごろ仕事を終えて、旦那が車で行くというので高速飛ばして渋谷の代々木体育館へ。新しく出来た地下の高速で行ったのですが、早い!!1時間かかったかな?体育館ではちらほちら人が来てましたがオンステージシートの抽選があるので会場30分前に一番前に並びましたが。。会場とともにダッシュ・・うちの旦那一番に抽選用紙に記入してました。本来なら1階の端っこの席。なんと!!旦那の名前がありました。やったよ!!父ちゃん!!ものすごい確率!!うちの父ちゃんはこういうときに当ててしまう強運があるので。。ああよかったー。ホント最高に嬉しかったです。席はさらに小田さんのすぐ後ろ!!ベースの方のすぐ脇だったので大迫力で聞くことが出来ました。。小田さんのしわからしみまで?よーーく見えました。小田さんの美声にうっとり酔いしれる私。。昔のオフコースの曲もたくさん歌ってくれましたし。。もう。。もう言う事ないです。泣始まる前にオンステージシートから携帯でこっそり。。↓テレビに映るので携帯はダメ。飲食はダメ。トイレもダメと言われました。確かに会場のスクリーンに何度も自分の姿が映りました。小学校の時からずっと大好きだったので。。こんな間近で聞けるなんて夢のようで。。泣くほど感激しました。この思い出は一生大事にしたいです。泣
June 20, 2008
父が作っているブルベリー我が家でも食べました。父のブルーベリーは。。かなりこだわりの人なので農薬などは一切使わずコツコツと研究に研究をかさねて出来上がった作品のようなもの。みずみずしく本当に美味しいです。1パック100g 500円で販売中。最近お客さんも増えまして。。ネット販売も考えてる様ですが、本業の会計事務所の仕事もありまして、手が回らない状態ですのでストップがかかっています。でももし、欲しい方がいましたら。。こっそりメール下さいませ。クール便にて送りしますので。メインサイトsea glass←より入れます。そして、近所の榎本牧場さん(埼玉県上尾市)に置いてもらう事になりました。地元では、榎本牧場こだわりアイスで有名です。他にもパン屋のリブランさんなど他3店置いてもらっています。店頭に並ぶ予定ですので是非^^ 榎本牧場HP←近所に自然たっぷりの丸山公園があります。荒川沿いに牧場はありますが、すぐ脇はサイクリングロードになっていてこの時期のサイクリングはとっても気持ちがいいですよ。私も子供を連れてよく行きました。ブルーベリー畑は榎本牧場のすぐそばともう一つ離れたところのあります。そちらにも親水公園があってお散歩コースになっていて気持ちのいいところです。
June 16, 2008
こっそり更新。只今、仕事してます。父親が居ないところでこそこそ更新。。父は税務署へ。お得意先が税務調査中。菓子業界に集中的に調査入ってるそうで。。ブルーベリーに夢中の父。今年の初物出来ました。例年になく早いです。昨日、初出荷しました。パックに詰めシールをパソコンで作りました。ラベルは父の知り合いのイラストレーターさんに頼みました。とても素敵なんですよー。ネットで注文とるか検討中です。私の別サイトですが、お蔭様で祝3周年を迎えました。毎年恒例のリピーター様、記念セール&抽選会します。是非遊びに来てくださいね。 そう言えばばちょっこと前に某ファッション雑誌から掲載の依頼が。。でもお断りしてしまいました。地道に頑張りたいので。。でも、こんな小さなサイトに声かけていただいて嬉しかったです。
June 9, 2008
日記久しぶりになります。ちょっとほっとくと怪しい書込みがジャンジャン入ってくるのでコメントのところ閉めました。よくまああんなに入れてくるもんだと感心してましたが消すのも時間かかるし一苦労なので閉めました。まあぼちぼちやっていこうと思っています。景気が悪いなーーと仕事をしてて感じるわけですが気を引き締めねばと思います。色々なお客さんを見てると常々思います。人の振り見て。。じゃないですけどホント気をつけないといけないです。皆が遊んでる間にコツコツ働いたり勉強したりするんだよ。と子供らに言い聞かせてますが。。新聞を読んでると先々子供らが社会に出てどうなるんだかと心配するような事ばかりです。親の私が一生懸命な姿を見せるのが一番なのかと思い仕事と家事大変だけど頑張ろうと思います。紅茶で染めたコサージュ。次回のプレゼントにしようかと思っています。
May 30, 2008
新作出来ました。シルバーのイニシャルモチーフやサフィレットなど載せています。是非お越し下さいませ。お気に入りが見つかると嬉しいです。もっともっと作りたいものがありましたが。。なかなか区切りがつけられなくてやっとまとめました。強引に休んでしまいました。仕事。。3月末からずっと思い通りに行かなくてもう強引に休まなくちゃ全然HPも更新出来ずで。。気持ちは焦るばかり。。色々大変です。中学に入りはじけてる息子。陸上部の子といつも遊んでて。。勉強をまったくせず。怒るとムッとするわで困ったもの。。ほっとくべきが。。親ってずっと大変なんですね。
May 19, 2008
イニシャルモチーフ沢山出来ました。sea glass ←my shopにて販売予定ですので覗いて見て下さいね。今日も雨です。寒くてホットカーペットつけたり冬に戻ったようです。バニラ ← 新しいネコ なんですがあまりにも悪くて本当に大変です。昨日、お気に入りの洋服もボロボロにされてしまいました。頭叩いてもちっとも分からないようです。おバカなネコです。
May 14, 2008
ビンテージのマーキスを優しいトーンで囲んでみました。そこに。。ドロップのサフィレットを着けてみました。サフィレットの輝きは控えめに。。爽やかに初夏のイメージでどうでしょう。右は、私用に。一粒シンプルにビンテージのチェーンに繋げてみました。チェーンがとっても繊細なのでコレだけでもサフィレットが映えるかなと思います。いよいよ部活が始まって。。陸上部に入った兄ちゃん。今日は、へとへとになって帰って来ました。かなりしごかれたとの事。これからもっともまれて大きくなっておくれー。
April 21, 2008
久しぶりの日記で又荒れててびっくりよくもまあこんなに変なコメント入れまくってこのエネルギーがすごいです。役員決めも終わってほっと一息。何とか身の丈にあった役に付けたのでほっ。地味に1年仕事して。。お役目ごめんです。子供がいる限り役員は逃れられないと言うのがよーくわかったので今年も引き続きやってしまおうとそんな感じです。ほどほどに頑張ろうかと。。シルバークレイに。。はまってますが、失敗も多くて。。泣きます。キンカ堂に行ってシルバー粘土を買ってきました。キンカ堂。。垢抜けないお店だけど家の近所はここしかないので究極はこちらへ行って揃えます。上の階の100均でアクリルケースを買って。。薬入れもいいけど透明ケースの方が色分けすると便利なような気がして沢山買いました。こちらはサフィレット。。デザインを考え中このドロップ1粒だけでも綺麗なんでごちゃごちゃさせたくないです。今日は仕事OFFなのでゆっくりデザイン考えてみようかな~。
April 19, 2008
やっとこ別サイトの新作載せました。良かったら覗いて下さいませ。春の日差しが気持ちよくて何だか穏やかになります。暴れん坊のバニラ!! ↓ 顔は甘い感じなのにかなりやんちゃで手を焼いています。寝ている時はこーーんなに可愛いのに。。毎日振り回されています=3ビーズの写真を載せるつもりだったけどテーマにそぐわなくて大丈夫かしら??
April 2, 2008
昨日は、学校の役員さん達と打ち上げ。久しぶりの夜の外出です。旦那と子供達にカレーを作り、いそいそと出て行きました。下の子も大きくなったので旦那も文句を言わず面倒を見てくれるので、随分楽になったなと思います。。話は、やっぱりこれからの中学の話が中心でした。3校が一緒になるので今年の1年生は10クラスにもなるらしい。。そこには色々な子も居るので問題が沢山あるみたいです。校門の前でパカパカたばこ吸ってる子も居るし。。カツアゲ、万引き、いじめ。。などもあるらしく。。なんて話聞くとぞぞ~っとします。その反面、市内では学力が一番良いんです。なんて校長先生が言ってましたけど、色んな子が居るってことですかね。息子には、世の中にはいろんな人がいて荒波に揉まれて来た方がいいよ。と言いつつ、私はドキドキなんですけどね。ビーズの新作がちょこちょこ出来ていて明日かあさってには載せられるかな?と言う感じです。シルバーもちょっとだけ載せるつもりですので良かったら見てくださいね。
March 30, 2008
先日は別サイトの方にご来店いただきましてありがとうございました。お客さんが来て下さると嬉しくて。。嬉しくて。。本当にありがとうございますっっ。昨日はアンティークのモノグラムで型を取りシルバークレイでペンダント作ってました。ずっと欲しくであちこちで見てましたが。。なかなか高価だったので自分で作っちゃいました。粘土をこねたり型を取ったり研磨したり。。地味ながらとっても楽しかったです。ちなみにこちらイニシャルKです。Kの方にあげようか。。どうしようかな。こちら左がシルバーで。右がアンティークのモノグラム。焼くと一回り縮みます。いぶすかどうか迷いましたが。。とりあえずこの感じで楽しみますっ。懇談会が終わり6年生の役員の仕事も後一つ。謝恩会は無くて卒業生を祝う会というものの準備があと少し。。先が見えて少しほっとしました。でも皆、穏やかな人達だったので事が和やかに進みホント良かったです。
February 24, 2008
ご無沙汰しました。やっと別サイトの方のアクセサリーの新作の準備が整いましたのでご連絡申し上げます。うーーん。確定申告の時期でそれでまたまた卒業の時期で。。仕事と役員の仕事でやっぱり忙しい。。でもでもビーズが好きで触れていたくて。。何とかマイペースでのupになりました。sea glassぽく爽やかで甘いものを並べましたのでふらふらと是非のぞいて見てくださいませ。
February 21, 2008
今日は、胃カメラの検査とマンモグラフィーの結果を聞きに病院に行きました。のん気に書いてますが心臓バクバクでして。。ここずっと気分が暗かったです。いやー胃カメラってこんなに辛いんものなんですね~><のどに麻酔をして、管を入れた瞬間おえって感じでこみ上げてしまい。。泣きました。胃の中に入った後もカメラをぐるぐる回してたようで又おえって来ました。><結局ポリープは無くて。。?何処に行っちゃったんだか。ほっとしましたが。。辛いですね。もし次に検査するとしたら鼻から入れることにします。先生が鼻からだと良く見えないなんていうもんだから><それから乳がんの検査。前回の健康診断のエコーで乳腺腫瘤が見つかり。。マンモグラフィーを撮りました。乳腺外来でその結果を聞く事になってまして。。もう足ガクガク。先生が特に問題ないです。ってああ良かった。。ただ1年に一度は検診を受けて下さいとのことでした。エコーとマンモグラフィー両方出来ればとおしゃってました。乳がんの特徴はコロコロ硬いそうです。マンモグラフィーはかなりおっぱいをはさむので痛いですがとっても良く分かるみたいですよ。40代の乳がん多いそうなので。。怖いけど頑張って受けようと思います。病気って生活習慣がすべてなんですよね。反省です。ホント改めないと。夜更かしはやめて、食事は野菜中心にしてwii Fitも頑張って続けようと思います。
January 22, 2008
ビーズ新作をちょっとだけ載せます。アマゾナイトのお花で作ってみました。紫色の方はシェルです。色がすごく気に入って買ってきたものです。最近、洋服とか紫色が好きでして。。ジュリアン東京店にやっと行ってきました。ホントはそんな気分じゃなかったんだけど。。健康診断で色々ひっかかり精密検査を控えてて暗い気分なんです。。でも思い切って行ってみました。アンティークのビーズが整然と並んでいてとっても綺麗なお店でした。定員さんも優しくて沢山のビーズ見られて元気出ました。
January 19, 2008
全然更新してなくってたまにのぞくと。。怪しげなコメントで荒れてます。パソコンに向かうついでに更新するつもりだったけど見たいものが沢山あって日記どころでなくなってしまいます。ああどうしてこうも購買意欲満々なんでしょう。。=3今日、上の子が中学の制服の案内をもらって来ました。制服に学校指定のバック。。などなどそろそろ中学の準備しなくちゃなのね。それから近所の進学塾のパンフを見る。。ほぼ平均月に3万弱ー。夏期講習に25万かかったのよーなんて話も聞いたし。(?ホント??)これから教員費の比重はますます増えそうだけど。。あんまり親が気合入れ過ぎても。。どうかな?親が親なので。。家の場合の話ですけど。近所の中学。評判は良くないけど部活は盛んらしいので、是非頑張ってもらいたいな~。
December 17, 2007
またまた久しぶりの日記です。自分のshopにブレスをちょこっとupしてみました。肩腰がひどくて、頭痛もします。薬飲んだら両方痛くなくなったのですが。。根本は治ってなさそうです。腰痛にいいのって何だろう。やっぱり体操?細かい作業しないといいんだろうけど。。プールにでも行こうか。。
November 25, 2007
やっと新作出来ました。最後の詰めがどうも出来なくって。何とか完成。これからブレビュー作業します。夜にはお見せ出来ると思います。もっともっと作りたかったんだけどな。10月は学校のバザーだの何だのと色々忙しくて。。11月もやっぱり予定がぎっしり。電子申告e-taxの講習も行かなきゃならんし。。会計事務所の忙しいシーズン到来です。大分、父親に叩かれて数字とコンピーターに慣れましたけど数字を合わせる作業が間違っちゃいけないのでホント神経使います。実務の簿記はお陰で大分マスターしました。税金の仕組みも分かる様になりましたし。。ね企業も二極化。。業績の良い会社と悪い会社の格差が大きいです。数字ではっきり分かってしまうし、色んな話を聞くので大変な世の中だな。。とつくづく思います。自分もしっかりせねばとホント思います。
November 3, 2007
お気に入りのボタンでモチーフを作りました。味わいのあるフランスのボタンです。渋い色でまとめてみました。又久しぶりの日記です。今月はショップの方開けられそうです。10月は行事が多くて。。バザーが月末にあるのが気になります。ポスター描かなくちゃ。。学校って何にも考えてないんだよね。仕事してる人沢山いるのに月末にしなくたっていいじゃない。この間の講演会も。。元教育委員会のOBの人の講演会。その後3人くらい話してたけどかなりつまらなくてどっと疲れました。=3一緒に行った人も。。かなり来たねーーって。笑忍耐つきますね。
October 14, 2007
黄色のモチーフ出来ました。渋色でまとめるつもりだったのにいつものやんわり色に落ち着きました。続けてもう1つ作りました。今日はしとしと雨が降っています。こんな日は落ち着いて自分の好きなことが出来るので好きだったりします。昨日もイマイチのお天気だったけど兄ちゃんが陸上から帰って来てお昼を食べさせ、浅草橋の貴和へ猛ダッシュしました。9ピンの大袋やその他にも足りないパーツを買ってきました。頼まれているパールのネックレスの材料も購入。スワロ館の2Fが無くて??何だか拍子抜けしてしまいましたが、スワロのパールのバーガンディ色を買ってきました。渋くて綺麗なんです。とっても好きな色です。夕飯に間に合うようにまたまた猛ダッシュ。ああっもう少しゆっくり見たかった。。
September 30, 2007
連休、大阪のひいじいちゃんの一回忌で旦那と次男ふたりが行って来ました。お土産に京都の一澤帆布のバックを買って来てくれました。色々騒動中の一澤家ですが。。でもバックはなかなか丈夫そうでいい感じです。こちらは一澤帆布の方で買ってきたものです。信三郎の方は入場制限してて入れなかったらしい。。それからこちらはコーチのバッグ。ハワイの免税店で買ったもの。コーチはアメリカのブランドなんで免税にはならず。。しっかり、州税かかりました!!赤は人気ですぐ売れちゃうんだそうで。。一目ぼれしました。ワイケレのアウトレットにもコーチありましたけど。。気に入ったものが一番。バッグばかり買って。。どうすんでしょう。。??いっぱい使わないと!!うむむ端に小さくタマが写ってます。。
September 17, 2007
久しぶりです。楽天の日記。あっちもこっちもブログ初めてしまってどれか整理しようかなーー。と思ったりしてますが。。ここで仲良くさせていただいる方もいるのでやめられないです。。毎日忙しくしてます。仕事は楽しいです。専業主婦してる時より楽しい。体は疲れますけどね。学校の役員もそんな大変じゃないです。皆さん仕事してるのでお互いに負担にならないように分担しているので本当に助かります。家の学校は、地域のボランティアの方も手伝ってくださるので。。特にお年寄りの方が頑張って下さるので有り難いです。昨日は温泉へ行きました。近所の子達も連れて行ったので車の中ですでに大盛り上がりで可笑しかったです。私はのんびり女湯で浸かってましたけど。。男湯は??水風呂で大騒ぎしてたらしい。。おバカです。でも、みんな可愛いモンですね。
September 13, 2007
新作出来上がりました。お盆は休みなく営業いたしますので宜しくお願いします。暑いですねーー。外に出るとすぐに大量の汗をかいてしまいくらくらです。めげずにチャリンコをこぎまして実家まで仕事しに行くわけなんですけども真夏はホント辛いです。ですがやっとお休みもらいましてビーズのお店も開けました。販売は8月15日夜10時を予定しております。今回はリピーター様限定のセールになります。お楽しみの抽選もございますので是非遊びにいらしてくださいね。
August 12, 2007
外はひどい雨です。昨日の停電で朝からネットがつながらず焦りました。が、やっとこ復活。そうそうご近所さんは今頃、浅草橋か。。いいなーー。最近行かれないので、専らネットで材料を調達中。しかも自分のお店のセールの準備もあるので、今日は大人しく作業、作業。。。6月末から7月初旬のupが遅れてしまって。。しかも7月は夏休みまでとっちゃったのでなかなか社会復帰出来なくて、すみません。近々upしますので是非のぞきに来て下さいね。
July 30, 2007
しばらくぶりの日記です。仕事が忙しくて書けなかったです。久しぶりに常夏の島へ。大好きな南の島でシュノーケリングしてました。こちらハワイのカイルアビーチ。白砂がとっても綺麗でした。お魚が沢山いたのはこちらのハナウマ湾。ビデオ見せられてなかなか海に入れませんでしたけど珊瑚保護区域なんで魚の種類は豊富でした。そして。。かの有名なワイキキビーチ。サーフィンされる方はいいかも。魚はいないです。ハイアットに泊ったので歩いてすぐでした。紫外線が強烈。SPF+50を30分おきに塗らないとダメです。焼けてしまいましたねー。でもでも南の島大好き。。
July 9, 2007
新作出来ました。shopにはこれから載せるのでお待ち下さいね。今回もやんわりとした色ばかりです。水色など初夏を思わせる爽やかなアクセサリーもありますので是非見にいらして下さいね。といってもこれからup作業にかかりますので。お時間少々お待ち下さい。色々お問合せも来ていて。。大変ありがたく思います。待ってくださる方もいるんだと奮起する毎日でしたが。。良いアイデアが浮かばず。。内心かなり焦ってました。笑詳しくはメルマガにてお知らせしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
May 20, 2007
先日横浜のビーズショーに行って来ました。会場は大桟橋ホール久々の山下公園を横目に潮風を浴びながら10時ぴったりに会場へ。沢山来てましたね~。ビーズ屋さん。端から順に見てきました。楽でお世話になっている作家さんにもお会いできて少しでしたがお話も出来て嬉しかったです。いやいや毎回ながら勉強になりました。アメリカンビーズステッチってスゴイ!!お友達の買った8面体のキットが素晴らしくて完成が楽しみです。目玉は怖かったけど。。自分じゃ買わないのが可笑しいですよね。いまだステッチ出来ないんで。。私はマニアックなビンテージのボタンの見本の様なものやボタンや天然石を購入。クンツァイトを自分用に買いました。帰りはみなとみらいまでてくてく歩いて雑貨屋さんへ行きました。↓少し暗いけど赤レンガ倉庫です。横浜も楽しい所がいっぱいでした。
April 23, 2007
兄ちゃんの役員引き受けました。6年生の役員ってそんなに大変なの?みんなの前に出てごちゃごちゃもめるのが嫌だし早く帰りたかったので引き受けました。でも皆さん仕事されている方ばかり大変なのはみんな一緒。協力してやるより他ないもの。頑張ります。今年は仕事もするし、ビーズもするし役員も頑張ってやります。
April 18, 2007
別サイトの新作プレビュー中です。トップよりお店に入れますので良かったら見にいらしてくださいね。今回分並べてみました。やんわりとした色だらけ?ですが。。全体に透き通るような綺麗な感じに仕上げてみました。初夏向けにどうかなと。。気付いたのですが只今カウントが70000に。カウントとか気にした事なかったのですが、たまたまふと見ましたら変わってました。踏んでくださった方どうもありがとうございます。
April 1, 2007
またまたしつこくキット作り。テーマ200回目指してup中。もう少しです。ガーべラのブローチ出来ました!!春らしくとっても可愛いんですよ。ジュリアンのキット。伊勢丹のイベントでお店の方が着けていてとっても可愛かったので買いました。今日は旦那とこれからランチに行く予定。この間は整体&酸素カプセルに行きました。酸素カプセルは気圧を上げていく時に耳抜きを何度もしないと耳が痛いんです。でもその後は酸素が送り込まれてとっても気持ちよくって深い眠りに入る所で起こされました。いやいや最近年寄りくさいデート?(って言わないか)です。イマイチ趣味が違うので(私はインドア系。。)バッティングセンターとかに行っても私は全然盛り上がれずです。><
March 20, 2007
keitoさんの清楚なリング出来ました。真ん中のミルク色がなんとも可愛いリング。伊勢丹のイベントで購入。やっと手を付けました。どうしてこうもため込むんだか。。今日もビーズ屋さんへ行きましたが、浅草橋のどのお店も空いてました。ビーズブーム落ち着いちゃったのかな。寂しいような嬉しいような。人ごみ苦手なんでブームが去った方が嬉しいんですけど。天邪鬼?途中で次男の事を思い出し。。もしかして4時間授業?慌てて帰りましたが間に合わず、玄関で暗い顔して半べそかいて立ってました。><カバンの中から賞状を出してきた息子。図工の絵で表彰されたものだったのでめちゃめちゃ褒めてやりました。プールも進級出来たみたいで。。大会に出られるよ。頑張ったねー。と褒めちぎりました。今日は良い日だったーなんて言ってました。次男には仕事まで始めちゃったので色々可哀相だなと思う事が多いです。色々葛藤がありますね。まだまだ越えなきゃいけないものが沢山ありますよ。
March 19, 2007
今日、2個目の作品公開です。又いつ日記が書けるかどうかなんで出来る時に一気に載せちゃいます。結局次男坊もインフルエンザでして。。病院へ。薬飲んだら元気になりましてひとまず安心。そして看病の間に1つこちらのモチーフを作りました。別サイトにて今月末前にはUPしたい所です。仕事は21日までお休みなんですけどそれまで何とか詰めたいです。先程、フランスのコテバスティッドのキャンドルとバブルバスを購入。良い香りに包まれてビーズ出来たら最高かな~
March 16, 2007
昨日に引き続き新作製作中です。今日は元気に兄ちゃんを送り出したのに今度は次男が高熱にうなされてしまいました。一番大げさなうちの長男(旦那)がかからないことを祈ります。実家に行って残務処理が出来ず又電話してお休みしました。なのでまたまたビーズ♪すまないぇ。。と思いつつちょっと浮かれてしまいます。先日購入のビーズが本当に綺麗で。。眺めては癒され作っては癒され本当にしょうもないほどビーズが好きです。そして作ったのがこちらです。甘~いです。ロードナイトのお花とシェルのお花を重ね付けしました。カップ型のシェルも細かい細工でとっても綺麗なんです。
March 16, 2007
全492件 (492件中 1-50件目)