☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

March 17, 2023
XML
カテゴリ: なにげない日常

3月は去る、の3月もはや後半となり、かなり春めいてきています。




といっても、朝晩は寒く、日中もまだストーブは欠かせないのですが、こちらは4月でもストーブを点けているので通常運転ですw

さて、やっと確定申告も終わり、ほっとひと息ついています。

今回は、締め切りが通常通りの3月15日のため、かなり大変でしたが・・・

こんなおけらハウスでも、申告しないと、とんでもない税額で来るので(⌒-⌒; )

まぁ、仮に締め切りが1ヶ月延びたとしても、1ヶ月後にキリキリ舞いしてると思いますので、早いとこ終われて良かったな~~、という心境ですね。

今週初めからは、マスク着用もほぼ自由となり、5月からはコロナの感染症法上の扱いがインフルエンザ並みの5類に移行ということで、コロナが無いかのようになるわけですが・・・

私はまだマスクはしますね~~~

花粉症も基礎疾患もあるからね。

こんなふうに、気を付けたい人だけ気をつけたらいいんじゃ無いでしょうか。

コロナ禍で受けた経済的なダメージは、そう簡単に回復するものでも無いので、焦らずやっていくほか無いでしょうね。

物価の高騰も、おさまる気配が無いですし。

もうしばらく、お上の支援も欲しいところです・・・

そういう、まだ混沌とした状況の中で迎えた春、今の楽しみはWBCですね!

日本は順調にリーグを勝ち進み、昨夜の準々決勝イタリア戦には痺れました~~

大スター大谷選手と、ダルビッシュ選手が同じチームで、同じマウンドで日本で試合・・・

なんて、夢みたいですし。

チケット代、ダフ相場で30万円くらいになってたみたい・・・

そりゃ~、出せる人ならいくら出しても観たいでしょうね~~~

大谷選手が、鬼気迫る感じで驚いたんですが、2点取られて交代の頃はもう、脂汗が滲み出ていて・・・

メジャーでかなり戦ったけど、WBCは初めてですもんね。

走者を残して引き継いだ、伊藤選手のクールな抑えにも痺れましたw

ダルビッシュも登板したし、観に行けた方は一生の思い出ですね!

リアルタイムで、テレビで観られて良かった。

ダルビッシュは、いまはキャプテン的な感じですがTVで報道される時、

『あの(不良の)ダルビッシュが・・・』的な言われ方をするわけですが・・・

『昔やらかした』って、ダル本人も言ってるけど、まだ高校生の身分でパチンコ屋にいてタバコを吸ってたのがバレたという奴ですよね・・・

昔の高校生男子なんて、そういうのは不良ですら無いんですけどね(⌒-⌒; )

もはやデフォルトというかw

野球界で神格化された長嶋茂雄氏とかは、高校時代から自宅に仲間を集めて、酒タバコ焼肉してるところを記者が取り囲んで、出て来るのを待ってたとか・・・

スポーツ選手とか芸能人に『人格者』を求める傾向がやたら強いですが・・・

まぁ、人格者枠は大谷選手に任せて!?

ダルさんの面倒見の良さには、感服してますよ~~

息苦しい世の中ではありますが、皆さん自分らしくプレーして欲しいです!

村上様もやっと復調した模様ですしね。



☆★

前にも書いたけど、暇なので息抜きが料理になってます。

昨日は、冷蔵庫に余っていた材料でおつまみなど作っていましたが・・・




まいたけと小松菜のバター炒めと、残っていたお肉の塩胡椒焼き。




ご飯に乗せて、勝手にWBC応援飯としましたとさ・・・



まっしぐらは、菜葉だけで食べられますw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2023 06:00:23 PM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: