全492件 (492件中 1-50件目)
いつもいちやくっこには逆らわなかったちびこ。今朝、シャー!と言って威嚇しているくっこになんと!ちびこが飛び掛かっていったのです!ちびこ、成長したんだねぇ。ボスへの自覚を持ちだしたのか?ぼ、ぼくだって!!生意気なのよね。私のチャージスポット、支笏湖へ。先日の台風で倒木や土砂崩れで1週間くらい山周りの道道が不通でした。復旧していましたが、あちこちで沢山の倒木があり、台風の爪痕を目の当たりにしました。また大きな台風が来ていますね。被害が少ないことを祈ります。穏やかな秋の支笏湖。
2018.09.29
コメント(3)
流通もほとんど戻り、防災グッズも整い、たまに来る余震におっ!?と思いながらも日常生活に戻っています。いつも行く美容室が、札幌でも震度6弱を経験し、道路があちこち陥没した地区でした。もともとは泥炭地で、玉ねぎ畑を埋め立てて宅地にしたところです。その美容室では、家が倒壊するかというほどの揺れを体験したそうです。沢山の額絵が落ち、ガラスは粉々。本棚も倒れてきて散乱。花瓶や戸棚の食器は8割方割れてしまったそうです。家の中で靴を履いて片付け作業に追われたとか。命の危険を感じたと言っていました。揺れた時にはとても立っていられず、後日、友人に「とても動けなくて、隣の部屋のお母さんを助けに行けなかった。」と話したら、「いやだ~!大げさな~!!」と笑われたとか。。。友人の所は揺れは感じたけれど、何も落ちることなく、「停電が不便だったけど、大したことなかったよね~。」と。。。確かに、うちも4個くらいの器が割れた程度で、棚の上のものは前に移動して本も何冊か落ちただけ。怖い思いもしなくて済んだし、停電が困ったくらい。その地区のマンションは外壁に大きくひびが入り、家の中のクロスも剥がれてしまったり、地下の駐車場の床がひん曲がってしまったりと相当な被害があったらしい。自分たちはラッキーだったとしても、被害があった人を思い遣る事が出来なくなってしまうとしたら、それこそが被災・・・な気がしてしまいました。この被災は復興しない・・・???震源地近くでは、まだ避難所生活をしている方がいます。今のこの状況を感謝して生きたいな~と改めて思いましたことよ。そんなちょっといやな気持でいた時に、TVで札幌の高校生に今回の地震についてのインタビューをしていました。高3の受験生の男の子。マンションに住んでいるそうで、停電で水が組み上げられず、近くの公園に水を汲みに行き、お年寄りの方の姿が見えないことに気が付いたのだそうです。それで、同じマンションのお年寄りの家を訪ねて、水を運んだあげたそうです。高3の男の子でさえ、重い水を階段で運ぶのは大変だったと。でも彼は言っていました。普段は人と関わらず、スマホだけ見て暮らしていた。スマホが見られなくなって人を見るようになって、いろんなことに気づくことができた。これからはもっと人と関わっていこうと思った。と。とってもシンプルで、ちょっと嬉しくなっちゃいました。そうそう、いろんな人がいるのさ。ちびこが来る前の風景。賑やかだったな~。
2018.09.27
コメント(2)
数日前に旭岳に初冠雪。ここ数日は最高気温が20度を切るか切らないか。郊外と言わず、町の街路樹にも紅葉が見られます。朝晩はすっかり涼しくなり、暖房を入れる日も近いようです。暑さと高湿度が収まり、まあちゃんの食欲も戻ってきて一安心。いたたまれない日々に、東京から友人がやって来ていました。うちで静かにしていようかと思ってたのですが、何をやっても手につかず。。。思い切って出かけました。出かけた小樽は節電の影響で美術館関係は15時にて閉館。飲食店も18時で閉店。平日でもごった返している小樽運河は閑散としていました。あちこちの観光地はどこもそんな感じだったようです。空港も人が少なかったな~。次の日辺りからは平常に戻し、観光客誘致に必死のようです。妙に変なテンションの私に友人は付き合ってくれました。シチベエが帰って来れなかったので、助けられました。おいらはいつでも一緒だよ。うんうん。スーパーも、夕方に行っても牛乳やヨーグルトがあるようになってきました。まだないのは納豆と単1含めた電池類。寒くなってからの暖房を考え、電池式のストーブを買ってみました。店頭では売り切れ。ネットで買いましたが、在庫は寂しかったですね。冬に停電となったら、命に係わります。特に猫がいるから、家を空けるわけにはいきませんからね。ネットで頼んでなかなか来ないのは、ランタンとウォーターバッグ。品薄なんでしょう。なんとか防災グッズは整ったので、とりあえずは安心して冬を迎えられます。ここ数日は余震が鳴りを潜めていますが、いざという時の覚悟は忘れないようにしないとね。縞々軍団。真ん中は在りし日のととら、隠れているのは同じくれお。食欲の秋よ!・・まあちゃん。
2018.09.24
コメント(0)
お腹の大きなニャンちゃんにいつもくっ付いていたちびちびだったいち。野良のくせに人懐こかったのはニャンちゃんがそうだったから。ニャンちゃんをうちに入れた時、珍しくいちは一緒ではなかった。ニャンちゃんが2日くらい夜に玄関でいちを呼んで鳴くので、シチベエは玄関で寝袋でニャンちゃんと一緒に寝ていました。3日目くらいにいちが見つかりうちの中に。そしたらニャンちゃんはぴったり鳴かなくなり、代わりにいちが出せだせ~!と。ニャンちゃんは出会った頃は(キリっとした顔つきから)雄だと思いニャン太郎。と呼んでいた。雌だ!と気づいたときにはもう、ニャン太郎~!で来るようになっていました。当時、小泉純一郎が出て来た頃で、いちはイケメンでもあったので、ニャン一郎。と名付けたのです。しばらくしてニャンちゃんが5匹の子猫を産みました。いちと私で見守っていたのですが、1匹目のまりもが出て来た時に、いちはびっくりしたのでしょうね。初めてシャ~!!と。そう、小さい時から温厚な子だったのです。5匹のちびちびたちはいちにいが大好き。いつも登られていました。いちは去勢によって太る体質になってしまったようです。加えてちびちびたちにこまめにあげる餌を欲しがるので、すこしあげていました。なので、その頃から立派な体系になってきました。爪とぎの上で寛ぐいち。どでどんっ!!冬に雪に埋まりそうになっていたみみこが、シチベエのポケットに入れられうちに来ました。みみこはいちとトトラが大好き。自分を男の子と思っていたようです。苦みばしって落ち着いたいち。仲良し3ニャン。いち、みみこ、トトラ。さて、いちはどこでしょうか!?動物管理センターから引き取ってきたくっこ。最初はいちにしか懐きませんでした。そののち、天敵に?2階から逃げたくらいですからね~。いつもどっしりと構え、寡黙ないち。でも、食いしん坊。下に見えるのはツキ。守るかのように鎮座。今はこの横にトトラ。そしていちの骨壺が並びます。他の子たちはうちの小さな庭に眠っています。そしてこの場所は、天敵?のくっこの定位置となっています。そう、仲が悪かったはずなのに、くっこが一番元気がありません。まあちゃんはいつも一緒に寝ていたので、心配です。ぷくちゃんはマイペースのようですが、甘え方が激しいです。ちびこは元気いっぱいですが、唯一の雄。君が次期ボスなのか?大丈夫か?やはり、しっかりもののまあちゃんかな~。まあちゃんは、ニャンちゃんが旅立った後、不安定だったんだけど、いちがしっかりとボスを引き受けたら落ち着いたんだよね。今は一番弱っているから、その気はないかな~。ん?ぼく?長い回想にお付き合い下さり、ありがとうございました。
2018.09.20
コメント(2)
突然でした。週末にシチベエが帰って来て、ご馳走のマグロを沢山貰って大満足だった連休明け。夜ご飯もモリモリと食べ、おかわりもぺろり。元気いっぱいでした。一時は痩せて来ていたのに、最近また重くなって来ていました。まだ夕方は暑かったけれど、遅くなって来て涼しくなってきたので窓を閉めに行きました。そしたらもう。。。多分、また痙攣が起きたのでしょう。口を開いて、四肢は突っ張った状態。しっぽもボボのまま。苦しかったんだろうな。ごめんね。気が付かないで。。。いち。逝っちゃったんだね。淋しいよ。数年前の凛々しいいち。(横のままで直せない)いち、ありがとう。また会おうね。
2018.09.18
コメント(4)
今朝も結構大きめの余震。ドンッと来てからゆらゆら~。震源地では震度4.うちの辺りは震度3くらいかな~。震度7クラスの地震の可能性は減ったようですが、震度5クラスの地震は頻発するらしい。流通は回復しつつあるものの、開店時に沢山ある牛乳やヨーグルト、納豆等は午後には品薄や空っぽ。普通にあるのに、みんな、もし・・で買い占めているらしい。なんだかな~。本当にないのは、単1、単3の電池。品薄なのはガスボンベ、相変わらず水。ほかにもちらほら。でも、お店によって相当のバラツキがあります。それでも購入制限があっても買えるのです。もちろん、また地震があったら!の不安はあります。でも、必要以上の備えは・・ねえ。なんだかな~。って、のんき???のんきついでに、余震や流通のもやもやを払拭しよう!!てことで、バンクーバーのブログ友達のラーメンに影響されて食べたくなったラーメンを食べてきました~!ふふ。雨はやさしくNO.2の淡麗塩。あっさり鶏だし、3種類の鶏のチャーシュー、太い揚げ牛蒡2個と煮込んだ牛蒡が1個。麺は中太ストレート。刻み葱の上にはシソの細切りも乗っています。ここは白湯スープ(ホタテのぺースト乗せ)もあるのですが、やはりこれが好きだな~。美味しかったです。また明日から頑張ろう~っと!
2018.09.14
コメント(2)
ご心配下さった皆様、ありがとうございます!!札幌は停電も復旧し、日常が戻ってきました。物流も少しずつ戻ってきました。学校も明日からは通常通り。今日までは休みのところと、午前授業のところがありました。6日未明の3時過ぎ、携帯の地震アラームと同時に大きな揺れ。結構な長さで余韻もあり、地震と同時に周りの電気が全部消えました。落ち着いてからとりあえずは携帯の光で懐中電灯を探しましたが、電池切れ。小さなLEDのライトを見つけ、まずは3階の猫部屋へ。5匹のうち、出てきたのはマイペースのぷくちゃんと落ち着き払ったボスのいち。他の3匹はどこかに隠れていたのでしょう。台所で何か割れたようだったので、明かりを頼りに3個ほどはみ出して割れた食器を簡単に片付けました。そのあともう一度3階に行ってみると、みんな出てきたので一安心。あちこち点検できるところはして、水とガスは出るようだったので、余震に備えてドアを開けたら、近所の人達も出て来ました。ラジオも家にはなかったので、車の中でラジオを聴き、夜明けを待ちました。うちの地区は震度5強という経験したことのない揺れでした。大きな地震の記憶は、小学校の時の十勝沖地震と瀬棚町が壊滅した時の地震。それでも札幌は最高震度4と言ったところだったと思います。少し東の地下鉄の通っている道路の一部が陥没。もっと東の道路では長期に渡り陥没、変形しているとのこと。ここの震度はあとから6弱と判明しました。全道停電なんて。。。震源地の厚真火力発電所は、北海道の半分以上の電力を賄っていたのです。電力の分散を考えて新しい発電所を作っている最中だったそうで、完成は再来年?間に合わなかったのですね。近隣のコンビニは朝早くから凄い人だかりだったようです。うちは、まあちゃんがとろとろのパウチしか食べられないので、それだけを買いに売っているスーパーに行きましたが、入場人数制限、購入制限のあるものもあり、パウチを買うだけで1時間かかりました。2日目には水、ガスボンベ、パン、電池、生鮮食料品等の棚が空っぽでした。電力の復旧は早いところでその日の夕方。ありがたいのですが、お見舞いメールが殺到して、ガラ系の携帯の私の充電は青息吐息。次の日に復旧した友人宅で充電させてもらえました。熱いシャワーも使わせてもらいました。前日、地震の前の日の台風の影響で蒸し暑く、汗だくだったので、そこそこ暑いから水のシャワーでも行けると踏んで浴びてみたのですが、まあ冷たいことったら!!うちの電気の復旧は2日目の夜中でした。水とガスが出ていたので、何とかなりました。冷蔵庫の中のものが少しダメになったくらい。冷凍庫は意外と大丈夫なものですね。それでも、場所によっては液状化で酷いところもあり、今だ断水の地区も少しあります。前日の台風から停電という地区もありました。道路の復旧にも時間がかかることと思います。そして体に感じる余震が結構あります。さらに強い地震の可能性もあるので、注意は必要かと。なので、本州の妹からは電池とラジオを送ってもらいました。猫ご飯はたっぷりとあるので大丈夫です。札幌の人は私も含め、地震の備えは全くというほどしていない人がほとんどでした。地震がほとんどないという旭川でさえ前代未聞の震度4だったそうです。まさか。はあるのですね。いろいろと考えさせられた地震でした。どれほど電気に頼っていたのかも。とにかく今は節電。これくらいで!
2018.09.11
コメント(4)
触れる爬虫類展があるとの事で行ってみました。触ってみたのはコモドオオトカゲだけでしたが、背中を撫でると気持ちいいのか、目を閉じるのでした~!ちょっとピンボケ~。他のも結構ピンボケで、綺麗に取れたのはこの子達。名前がわからない。。。綺麗なグリーンと朱赤が鮮やか~!大きな木に沢山のトカゲがいたのが可愛かったんだけど、ブレブレでした。残念。
2018.08.13
コメント(4)
うちの女王様くっこ。最近仲良しのカラスのくるん。カラスは必ず番でいますが、片割れは逆立ち(友人命名・・毛が逆立っているから)そして、先日ミュージアムショップで見つけたタイル。藻岩山のロープウエイからの札幌の景色。真ん中の白い建物は、札幌オリンピックの時のもの。ここからの夜景は、日本3大夜景に指定されたんだって。これは都市部を避けて撮ったものです。今日は市政150周年の式典に天皇陛下御夫妻がご参加とのことで、昨日から近くの道路にたくさんの警官の警備が。道路はめちゃ込みでした。春からあちこちにクマが出没。これは登山道での看板ですが、先日は住宅街にも。冷害で山に食料がないらしいです。
2018.08.05
コメント(4)
本州は災害レベルの暑さとか。。。本当に酷暑お見舞い申し上げます。なので。少しでも涼しそうな画像を探してみました。支笏湖湖畔。思い切って、こんなのはどうでしょう?涼んでいただけましたか?
2018.08.03
コメント(2)
ここ数日、北海道も真夏日を記録。本州の比ではありませんが、道産子には厳しい~!!昨日、冷風機でも買おうかと電気店に行ったけど、一か所は売り切れ!あらま。で、扇風機より少しは強力という、冷風扇なるものを購入。確かにややでも強力。でもちとうるさい~。2台を駆使しております。さて、先日気晴らしとチャージをしに行った支笏湖。川と繋がっており、水草と藻で何とも言えない美しさ。夕暮れ時の支笏湖。そして元気いっぱいのちびこ。マイペースのぷくちゃんは、兄弟の中でも一番生き生きとしています。唯一、台所の上に飛び乗れるのです。まあちゃんはやせやせになりながらも、なんかよこせ~!!が炸裂。右の歯茎が腫れているので固形物は食べにくいので、ムースタイプを併用しています。
2018.07.31
コメント(4)
1月ほど前。階段で文字通り「ドンガラガッシャ~ン!!!」と大きな音。誰かが転げ落ちてきたのか!?そうでした・・・いちが痙攣を起こして降ってきた!?5分ほど痙攣し、その後しばらく隅っこに隠れてひたすら息を整えること30分。焦りました。死んじゃうのかと思いました。その日は動物病院が休みだったので、次の日念のため検査に。痙攣の原因はわからず。頻度を見て、続くようならまた連れてきて・・とのこと。血液検査では、腎臓の数値がレベル3。腎臓が1割しか機能していないそう。療養食を勧められました。今のところ痙攣はないのですが、要注意。いちも往年の体重からシェイプ、今は3キロほどに減っています。そして、年のせいで寝呆けていると思いきや。耳が遠くなっていることに気づきました。17歳だもんね~。デジカメが見つからず、携帯で撮ってみました。きりっとしてますが、すっかりごま塩です。手前に写っているのはちびこ。
2018.07.27
コメント(2)
ちびこって、うちにいつ来たんだっけな~?と。過去の私の日記ってまだあるのかな~?と。検索してみたら・・・あるんだね。6年放置。みなさん、お元気なのかな~。母は再入院や施設への移転を繰り返し、去年長期療養型病院にて旅立ちました。その前後3年くらい、人間関係の軋轢に対処できず、膝を壊し、それでもなんとか過ごしており、やっと最近自分らしさを取り戻してきました。去年の10/3にKY男のれお。今年の1/6にうちで産まれた次女ついちゃん。2/26にみみこ。4/20に次男ココア。そして、6/4に三男ととら。次々に5匹が旅立ち、寂しい限りです。うちで産まれた子は、4月で16歳になったばかりです。定員10匹が現在は5匹となりました。一番の年上は17歳のいち。長女のまあちゃん。三女のぷく。女王さまのくっこ。年齢不詳。そしてびゃ~びゃ~のちびこ。もう9歳になるのですね。最初に弱ってきたのはまあちゃんでしたが、シチベエ処方の漢方が効いたのか、なんだか元気。ととらが弱って来たのに際し、シチベエがクロネコヤマトの黒猫ちゃんが処方されているという、腎臓の療法食を注文してくれました。それが功を奏して、ととらは1か月頑張ってくれました。それに合わせて、ほかのみんにゃもなんだか調子が良くなり!すっかりやせたな~と思っていたのに、ずっしり重い。。。やはり、腎機能は大事なのですね。残された時間を大切に過ごしたいです。皆さんの猫ちゃんたちもいろいろあっただろうな~と。そのうちまた訪問させていただきますね。なにせ、PCの前には20分以上は座っていられないのです。電磁波過敏です~。これに関しては、面白い話がありますので、それは気が向いたら追々に。
2018.06.06
コメント(4)
1年以上ぶりの更新がこんなお知らせとは。。。昨夜遅くに我が家の母親猫ニャン太郎が静かに旅立ちました。推定享年12歳。10年前の冬、子猫のニャン一郎を連れた身重のニャンちゃんをうちに迎え入れました。4月に5匹の子猫を産み、安心して里子に出せそうなのが1匹だったことから全員うちの子に。その後、入れ替えがありながら旅立った子も含めて延14匹。自分で産んだ子以外も全て自分の子として受け入れると言う猫には珍しい母性愛の塊の猫でした。出会った時から慢性猫風邪で、うちのあらゆるところはニャンちゃんの鼻水の後が。。。2回の肺炎で覚悟したり、夏バテで覚悟したりと、この1年間はそんな感じでした。数ヶ月前に歯肉炎からほっぺに穴が空き、よだれを垂らすようになりました。その前からバセドー気味で、食べるのにどんどん痩せて来ていました。食欲があるうちは・・と思っていましたが、3日ぐらい前からいわゆるボケ状態のようになり、いよいよかと。昨日は朝から食べなくなり、よろよろしだし、夜には動けなくなっていました。そして私の腕の中で静かに旅立って行きました。知って下さっている方にはお知らせしたいと思いご報告します。ありがとうございました。
2012.10.23
コメント(8)
さて、いよいよ最終日。午前中に最終講義を済ませ、通訳をしてくれた先生の誕生会。マリアさんが、大きな美味しいココナッツケーキを作ってくれました。そして唯一の観光へ。何人かのグループに分かれ、近くの町へ出掛けました。人気の高い所は大勢なので、それを避け、電車で20分位の町、ヴァーゼルへ。ヴァーゼルの駅。ここは工業の町らしく、工具をモチーフにした模様になっています。ドイツの名物、ソーセージ。街中の市の石鹸屋さん。果物屋さん。生の木いちご~~。はちみつやさん。何故か、広島の事が書かれてあり、「石庭」と称した砂場がありました。奥の教会は苔むした古い教会。もの凄く古い建物に音楽教室が。ドイツはヴォーダフォンだよ~~。白い鳩と黒い鳩。こんな電車。買い物をするというより、町中歩き回り、楽しかったです。次の日の朝、宿を経ち、一路日本へ。朝着き、夜の便しか取れず、夜中に札幌着。時差が取れるのに3日。奥底から湧きあがってくるような力を感じます。この2年間の学びの集大成。今までの理解と疑問、憤り。そんなものが全て融合したかのようなそんな研修旅行でした。これをきっかけに、大きな第1歩を踏み出せた気がします。さて、これからどうなることか。新たな探求はつづく~。
2011.08.21
コメント(5)
さて、リヒテンシュタイン近くの山間のレストランで昼食。その後またバスでゾーストの町へ。可愛らしい観光案内所。この教会へ向かいます。入口しか写真を撮る事が出来ません。素晴らしいステンドグラス。洗礼台の所にも、ステンドグラスの光が織りなし、神秘的でした。風情があるアパート。夕食に寄った、ビアガーデンの入り口。由緒あるレストランのよう。中も素敵です。大きなビアガーデンでした。いよいよ明日が最終日。
2011.08.20
コメント(4)
毎朝7時半から朝食。ドイツは食べ物がいまいち・・・と聞いていたのですが、パンは沢山の種類の焼き立て、ハム類、チーズ類も常に10種類以上。バターは新鮮、ジャム類、ジュ-ス類も果物そのもの。毎朝たらふく食べて8時半出発。学校の料理係、マリアさんの料理も絶品で、10時と3時のおやつ。昼食、夕食とみんな信じられないほどのおかわりを。。。それは全て敷地内のBD農場で作られた野菜を使ったもの~~。確実に2~3キロは太って帰国しました。勉強三昧の中日。バスで1時間強のゾーストという町に遠足に行きました。元小学校の校長先生で歴史学者でもあるケーニッヒさんが講義のような説明をして下さりながらのリヒテンシュタイン。昔砂地だった地層が、自然現象により縦になって岩のようになったと言われる所です。昔、秘儀参入の為、3日間ここで水に浸かっていたそうです。入ってみちゃいました~~。急な石段を登って、上からの景色です。てっぺんには、丁度日の出の場所にこの丸い窓に太陽がすっぽりと入るように後につくられたそうです。縦です。素晴らしい見晴らしでした。キリストを張り付けから下ろしているこのモチーフは珍しいそうです。これも縦です。後から少し手を加えられてはいるようですが、キリストが磔になっている形になっています。これも縦なんですね~。つづく~~。
2011.08.19
コメント(2)
さて、ドイツでの講座は2年間の勉強の集大成。歌唱療法と呼ばれる呼吸から整える講座。温厚なイギリス紳士のような先生でした。ライアを片手で持ち、片手で奏でながら・・!!正に息づくような授業でした。そしてアウディオ独特の響きの楽器の体験。銅やブロンズ、鉄といった自然に精製した金属の力を身体に作用させると言った観点からの療法の楽器です。私が大好きなタムタム。大地の音ですが、宇宙のような響きです。ドラを大きくしたような楽器です。鉄琴の形を変えて吊るしたような楽器。授業では、この下に吊るしてある鉄の棒、シュテューベンをシュミーデ(鍛冶屋)して作りました。鉄の棒を鋸で切り、火に入れ、冷やし、3~4人で金槌でとんてんちんかん~~!!2本の太さ、長さがそれぞれ違ったシュテューベンを作りました。私のはドとミになりました。敷地内にある水が有機的に流れるというものです。雨が降っていた割に水はなかったですが。。。外にも楽器が置いてあります。一番新しいオイリュトミーホールです。敷地内の温室は、ビニールではなく、全てガラスでした。今日はこの辺で。
2011.08.18
コメント(0)
2年間のアウディオペーデ(聴く機関の養成)での音楽教育者の為の音楽療法基礎コースを5月で終えました。更に3,4年と専門コースに進むのですが、ここで卒業する人、療法士としてのパイオニアコースに進む人と進路が分かれます。どちらにしても、2年間の集大成として、ドイツの本校であるヴィッテン教員養成所での研修旅行がありました。現地で合流する人も含め総勢30名。先生達は一足早くドイツ入りしているため、団体といえども個人責任での出発でした。最初から1人がすわ、行方不明!?の場面もありましたが、無事出発。ドイツまでは、KLM、オランダ・アムステルダム経由。時間にして、14~5時間。行きは窓側だったのですが、国際線は高い所を飛んでいる事もあり、見える景色が違いました。印象的だったのは、中国の黄河?揚子江?凄い長さと大きさ。そして北欧の上空。凍った紺碧の海が美しかった。そこでテロが起きてたなんて。。。デュッセルドルフに着いてからバスで2時間弱。山間のヴィッテンという小さな町に到着。ホテルの前はこんな感じです。町は統一されていて美しい。当たり前だけど、車はほとんどベンツ。歩行者が一歩踏み出すと、必ず停まってくれます。ホテルから山道を20分。きつい坂道を登って学校に通います。ここは中央塔。食堂などがあります。今日はここまで~~。
2011.08.17
コメント(4)
新しくなった千歳空港。ロイズのチョコレート工場がいい感じ。ドイツに行く前日に東京泊でしたので、ギリシャ展に行って来ました。国立西洋美術館の前庭のロダンの彫刻が凄かった。地獄の門~~!!何で縦にならないのかなあ~~???
2011.08.16
コメント(0)
復活したくせにほったらかし。その通りでございます。面目なし。七夕が来ると(北海道の七夕は8月なのです)北猫さんの事を思い出します。「ろうそくだ~せ~」の子ども達にいつも大量のお菓子を用意していた北猫さん。今年はシチベエが張り切ってお菓子を用意したものの、子ども達が寄ってくれなかったとしょげていました。7月中旬、千歳空港がリニューアルして、国内初の温泉やシアター、ロイズのチョコレート展示室や工場、ラーメン王国なるものまで出来ました。そのラーメン王国の中に、函館の「あじさい」がありました。昔、北猫さんに「函館に来たら「あじさい」のラーメンをご馳走しますよ。」と言われたのを思い出しました。7月末、2年間の音楽療法のコースの終了に伴い、ドイツの本校での1週間の研修旅行に出かけました。「あじさい」の暖簾を見た時、北猫さんが「今まで頑張ったね。気をつけて行っておいでね。」と言ってくれた気がしました。もしかしたら「あじさい」ではなかったのかもしれない。一度もお会いした事のないブログでのお付き合いだった北猫さん。ふとした時に励ましてくれる。その存在をはっきりと感じるのです。北猫さん、ありがとう。澄んだ塩ラーメン、美味しかったです。
2011.08.14
コメント(8)
何ともまあ、随分とご無沙汰しました。震災からもう少しで3カ月。みなさん、それぞれに変化があった事と思います。私は自分自身の大きな気付きと共に「復活」を果たしました。そして「再生」への道を毎日面白く感じながら過ごしております。ボスのいちは貫録十分。ちびこはすっかり精悍に。屑籠の中をのぞいたクウは、蓋をアクセサリーにしています。
2011.06.07
コメント(4)
私達のチェロの先生がトイツをはじめとする演奏旅行に出掛けたのが3月初め。地震による原発の情報をあちらで聞いて深刻なメールが来ました。多分誰かに訳してもらったのか、長文の日本語。内容は要約すると「日本にいては危ないので、脱出可能なうちにドイツに来て下さい。あなた達を受け入れる人は大勢います。」と言ったものでした。知り合い全てに送ったのでしょう。「お気持ちはとても嬉しいけれど、日本に留まり、出来る事をし、来るべきものに臨みます。」と返信しました。それを書いている時、「私って日本人なんだな。」としみじみ思いました。戦争は反対ですが、かつて日本人がお国の為と言って散って行った時の精神状態をほんの少し垣間見た気がしました。静かな覚悟を自分の中に見ました。物を買い占める人がいる半面、スーパーの開店で走るわけでもなく、とんでもない暴動が起こるわけでもない。迷惑なチェーンメールが氾濫する半面、無償の小さな善意があらゆるところで行われている。大々的な呼びかけで行われることも大事だけれど、人知れずに行われている善意の重さを感じます。でも、迷惑になってしまった人たちも、きっとそれを修正して元々の善意を示せるだろうと思います。やり直しはいつでもできるのだから。そして今朝、彼女からまたメールが届いていました。多分ほとんどの人が同じような内容のメールを送ったのでしょう。「この非常事態に落ち着いて対処する日本人の精神性に驚嘆しました。」と。そして、ドイツ、スイスでチャリテーィコンサートを開催してくれているそうです。彼女は日本には帰ってこないかもしれない・・・とも思っていたのですが、帰国予定には戻り、共にあろうとしてくれています。自分には何が出来るのか。日本中の人が思っているでしょう。「大きなお世話」にだけはならないように自分が出来る「人知れず」が出来たらいいな。心に消えない灯をちなみに、ニャンちゃんの肺炎は1月に再発しましたが、今は元気にズビズビ中。*追記*kimiちんのコメントではっとさせられました。「逃げたい」そう思う人に強制したり、罪悪感を与えちゃいかん!!と。そしてなにより、逃げられなかった人もいるのだから。ごめんなさいね。kimiちん、ありがとう。若い人、特に子ども達は国外に行ける人は行って欲しいのです。何かあった時にはいつか戻って来て日本を担って欲しいから。な~んてね。
2011.03.19
コメント(6)
暑かった夏がうそのように涼しくなり寒い位になった頃、ニャンちゃんが一度風邪をひきました。喘息みたいになって、声が出なかったり。。。シチベエの処方で持ち直してきたと思っていた今日未明。尋常ではない息遣いに目が覚めました。ニャンちゃんの息が荒いのです。凄く早くて苦しそう。ニャンちゃんは拾った時から万年猫風邪。常にすぴすぴ、鼻水飛ばし。朝までもつのか!?との不安をかかえてうつらうつら。朝一で病院へ行ったところ・・・肺の下半分が真っ白。上の部分が大きく拡張され、必死で息をしている状態でした。2週間効くと言う抗生物質の注射をしてもらいました。あとは目薬を眼からと鼻から。ニャンちゃんも10歳以上。年には勝てないようです。夏の暑さでの体力消耗もあるようです。夕方になって呼吸も少し楽そうになり、ご飯も食べました。一安心です。友達から光線治療器を借りて来たのですが、カーボンのバチバチの音が嫌なのか逃げてしまう~~。仕方なく自分にかけていたら、びびおがやってきて見ているんですね。やはり、眼が悪いから?風邪をひいている仲間ニャンズ、乗り切ろうね!!くっこを舐めてあげているニャンちゃんです。
2010.10.26
コメント(15)
いちにやられてもやられても。それでもちょっかいを出してはぼこぼこにされていたKY男れお。ここ最近、時々仲よくしています。あんなにぼこぼこにされるのに、いちにすりすりとするのですが、いちは少し許しているのです。そんなれおは甘えた時に猫が出すゴロゴロ・・・を鳴らす事が出来ません。どんな子ども時代を過ごしてきたのか。。。そんなれおの甘えの表現は。。。鼻息荒い・・です!!う~~ん、やっぱり変わった猫ざんす。
2010.09.10
コメント(17)
毎年「蝦夷梅雨」が激しくなっています。それに加え、北海道ではほとんど無い「熱帯夜」どさんこは慣れない湿度と暑さに参っています~~。今日は台風の影響で雨で涼しいですが、もちろん湿度ばりばり。。。そんな中、勉強以外で久々にプチ旅行。降って湧いたお話しで、不思議な取り合わせでの旅行でした。霧にけぶる層雲峡、黒岳のロープウエイ麓。更にリフトに乗って7合目へ。雨が降っているので登山者以外ほとんどいなくてプチ貸し切り状態。何にも見えないながら、気持ち良い広がり。厳かな黒岳でした。麓の銀河の滝。次の日は、「風のガーデン」のお庭の設計者、上野ファームへ。すでに観光地化。。。観光バスがやってくるのでした。納屋を改造したカフェからもお庭が見えます。旭川市内のやはり上野さんが設計したお庭のあるイタリアンレストランの前菜。スイカのスープ~~!!奇しくも、この日、このお店の開店7周年。フレッシュグレープフルーツジュースをごちになりました。ここの食事はボリュームもあり、味も優しく、お腹パンパンになりました~~。ふ~~ん。。。ついちゃん。。。
2010.08.12
コメント(12)
ご無沙汰でございます。なんだか、漫才トリオみたい~~!じめじめ、寒々・・・と続いていましたがここに来て一気に夏が来ました!!最高気温、今日は30度を越したでしょう。6月初めに行った先に東大の教養学部がありました。いつも勉強に行っている横浜の神社裏門です。岩見沢のBD農場のさくらに仔牛が産まれました。名前は「メイ」ブログ仲間のランランリンリンさんのシロちゃんが旅立ちました。ご冥福をお祈りします。去年のりんごろうそくですが、シロちゃんの道標に。
2010.06.26
コメント(5)
母親の介護があるので、夜の演奏会に行くには相当の準備と時間的なタイミングが合わないとなかなか行けない。レッスンもあるので諦めるコンサート、数知れず。今回もチェロの先生にいい席が余ったんだけど・・と誘われた「ウィーン少年合唱団」行けないなあ・・と思っていたら、その日のレッスンの家族が行くとの事で、レッスンを早めに切り上げる事に~~!!で、昨夜行って来ました!!札幌キタラ大ホール、SS席2列目ど真ん中。34人の天使たちの声を堪能して来ました。久し振りに無垢で透明な光に包まれましたね。サウンドオヴミュージックメドレーでは、まさに生で映画の中のコンサートにいるようでした~~!!やはり、時間を作ってたまにはコンサートに出掛けよう。って思いました。実は1週間ほど前。動き過ぎの私を周りの人たちが心配してくれ、今年、更に勉強しようと思っていた大きな講座を断念しました。私にとっては自分との決別・・・くらいに大きな出来事でした。進むことには何のためらいも努力もいらないのです。一番難しいのは、やりたいことを諦める事。立ち止まる事。一番難しい選択を今すべきなのだと観念しました。なので、息抜きを多くしようかな~~。分かりますか?れおが、いつの間にか猫だんごに加わっているんですよ。左下がれおです。
2010.06.03
コメント(4)
さてさてご無沙汰でございました。ほんとにいろんな事がありました。大きな出来事もありました。小さな出来事もありました。とっても充実していましたよ。さて、新学期!?ニャンズの役割にも少しだけ変化が。。。きびなご係、ココアからまあちゃんに係変更。変わらないのは食事処理班。とらとら軍団。トトラも近くでお仕事中。
2010.05.26
コメント(4)
ご無沙汰でございます。3月~4月初、怒涛のように過ぎました。もう、書ききれないほどで。。。いろいろいろいろありましたが、結局、とても守られているという実感とともにいます。そんな中、身代わりになってくれたかのようにPCが壊れ、新しくしました。3月末、いつもの横浜講座。自由が丘のお家から駅までの道にある春の風景です。節分の頃のこの子を覚えてますか?こんな風でしたよ。寒い東京でしたが、大島桜が満開。古い幹から出ている新芽からの小さな花が可愛かったですね。そして最近の夜の遊び。先のとれたねこじゃらし。先がない方が喜ぶんですね~~。参加者はびびお、まあちゃん、クウ、なんと、ついちゃん、時々いち。これはびびおとまあちゃん。
2010.04.14
コメント(5)
山口県上関町の原発反対署名にご協力下さった方々に感謝いたします。しんさん、http://plaza.rakuten.co.jp/sinyamato/字を書くのも大変なのに、ご家族の分までありがとう~~!!みゃーみゃー大好きさん、http://plaza.rakuten.co.jp/fiat500dtype/本調子ではないのに、いろんな方に声を掛けてくださり、ありがとう~~!!しかも美味しいお土産頂いて!!curochan、http://plaza.rakuten.co.jp/namekuro/お忙しいのに協力してくださり、嬉しかったです!!それぞれ色々なご事情がおありの中、ご協力いただきとても嬉しく思いました。ほんとうにありがとうございました。お蔭様で昨日の集計で200人の署名が集まり、本日光けんじのがっこうに皆様の思いと共に送らせていただきました。1人1人の思いはとても貴重だということを実感しました。みなさん、少なくてごめんなさい。そうおっしゃっておられるのですが、そんな方々の集まりが200人なのです。凄いな・・って!!友人にも周りの方にもきっと温かい思いとして伝わると思います。ありがと・・クウ。ありがと、むにゃむにゃ・・ととらパンチ!?を受けてるぷくちゃん。
2010.03.03
コメント(7)
旨く写せませんでしたが、今夜の月は大きくて美しかったです。明日は満月ですね~~。さあ、ちびことレオのツーショットが撮れました。手前がちびこです。もう、長さがレオを超してしまいました。れおは、もともと胴が短いのですが。。。ニャンちゃんも超しました。それでも、ととらにはまだまだ及びません。ね?太さはみみこを超してますね~~。あ、黒いのはみみこです。札幌は一気に雪解けが進みました。ここ数日は春の陽気でした。チリの地震は凄かったですね。日本にまで津波が押し寄せるなんて。。。世界は繋がっていることを実感。ハイチもまだまだ大変なのに。被災地の方々のご冥福と一日も早い復興を祈ります。
2010.02.28
コメント(10)
今日はとても暖かく、ぽかぽか~~。小春日和ってこんな感じですね。良く行くオーガニックレストラン。サ*プラザ*野さんが向かいに座っていました。芸能人オーラは消しておられたので、何となく似ているなあ~~。って感じ。札幌に来られた時には必ず寄るそうです。ご飯を前に丁寧に手を合わせていました。お茶を飲む時間がないね、と言って帰って行かれました。イメージよりも静かで澄んだ雰囲気。普通の感じでいいなあ~~って思いました。一緒の男性は、なんだかオカルトの話をしてましたが。それを「怖いねえ~~。」なんて・・いいでしょう~~?なんか知らないけれど、勇気付けられた気がしました。ありがとうございます。普通じゃない寝方のびびお。
2010.02.21
コメント(13)
「ぞぞっ」の後の新聞の占い。「人事だと思っていたことが降りかかります」ふ~~ん。感覚は鋭いけれど、霊やらとは無縁だと思っていました。ところが。「ぞぞっ」が自分に降りかかって来たのです。普通の肩凝りや腕の痛さではない重いものがのしかかっている感じ。最初はチェロのせいか???とも思ったのですが、尋常ではない。訳あって「ぞぞっ」の人に連絡を取ったら、その重さがふっと軽くなったのです。。。え!?連絡よこせってこと!?しかし、日を追うごとにまた。横浜に行っている時がピークでした。あまりにも酷いので、札幌のカウンセリングをやっている友達にヘルプ。誰かこういうの観てくれ、アドバイスくれる人教えて!!早速超人気だと言う人と懇意らしく、2日後に観てもらうことに。結局スピ系か。。。しかし、そう言っちゃいられない。私は全てに開きすぎていて、受け入れすぎてしまうそう。今まではそんじょそこらの思いは受け止めきれていたそう。ところが、今回は独占したいとの思いがほとんど憑依に近いレベルで入り込もうとしているとか。霊とか想念は普通は地上5階以上は飛んで来れないらしい。だから彼女のマンションは18階。なのにバンバンやって来ているってさ~~。振り払い、寄せ付けない方法と処し方を教わって来ました。「貴女は変なスピリチュアル系ではないから。」と前置きされた。こういう人たちは、自分をスピ系とは思っていないらしいですね。しかし、独占したいので、私の周りの人達にまで及んでしまっているのが申し訳ない。本人は無意識でしょう。と言ってたけどさ。無意識なら人に迷惑掛けていいのか!?まあ、今後、そんな思いをすることがあれば、処し方は教わったのでお教えしますから言ってね~~。占いって当たることもあるんだね。まあでも、自分のあり方に気付かされたわけなので感謝ですかね。人との距離の保ち方は追々会得していきまする~~。そんなこんなで結構消耗しています。問題はすぐに解決するものでもないし、以外とストレス。がっつり肝臓に来ていると。。。まあ、うまく発散しますね。まあまあ、ねよねよ~~!!
2010.02.17
コメント(12)
週末、横浜での勉強会でした。いつも前日に自由が丘のお宅に格安で泊めていただいています。早めの飛行機が取れたので、横浜でのオールバッハのチェンバロコンサートに行って来ました。バッハは今は古典ですが、当時は革新的で、しかも即興性に富んでいたとのこと。それを表現したい・・・とのコメントで興味が湧きました。行ってびっくり!!練習曲と言われているインヴェンションが実に軽やかで、妖精の乱舞を観ているかのようでした!!こういう感性に触れると嬉しいですわ~~。そして道々で見つけた!?な写真です。これ、よく見ると猫のブロンズ像なんですよ~~!!来月のしつらえが楽しみです。「おとこ教室」かと思いました!!横浜にある開業中の医院!!
2010.02.10
コメント(3)
山口県祝島をご存知ですか?「宝石の島」と呼ばれているそうです。稀少動物や植物の宝庫とか。私の友達がそこで「光けんじの学校」をやっています。光げんじではありませんよ~~。「東京けんじのがっこう」の山口版です。シュタイナー土曜学校の仲間です。子どもたちが祝島で、豊かな自然体験をしています。昔ながらの知恵と自然の叡智。生きる体験をしているのです。その対岸、上関町に原発が作られようとしています。ずっと町や島のお年寄りたちまでもが反対して来て、ここ数年、他県の若い人たちがそこに関わり、命を張ったカヤックでの阻止活動などをしています。このことは、全国に報道されていません。情報操作がされているのです。ひとりでも多くの人にこのことを知ってもらいたいと地道な活動を続けています。どこかで見かけたら、できる範囲でのご協力をお願いします。署名にご協力くださる方がいましたら、署名用紙をお送りしますので、メッセージに入れてくださいね。3月10日に提出だそうです。でも、知ってもらうだけでいい。そう、友達は言っていました。http://new-k.livedoor.biz/はんた~~い!!!
2010.02.03
コメント(8)
ここ最近の母親のブーム。乾いていない洗濯物を取り込む。しかもぐちゃぐちゃ。。。朝、洗濯をしても、私が仕事に行っている間にそれをやられてしまう。干してもまた、夜中に目が覚めた時にそれをやるので、洗濯物が乾かない。。。そしてしわしわ。オ~~ノ~~。なので、ショートに行っている時に溜まっている洗濯物を一気に干すのである。「鬼のいぬ間の洗濯」これのことか!!まあ、本人、お手伝いしてくれているつもりなんでしょうがね。暖房で部屋が乾燥するので、洗濯物を干すのが一番いいのだが。去年は加湿器使用のため、CDプレーヤーにも水をいれ、2台壊されたのだ。さあ、どうする!?それよりおかわりおかわり!!食いしん坊トラトラ軍団。まだトトラの方が大きいですな。
2010.02.02
コメント(5)
忙し過ぎると何かのスイッチが入るのか、調子が良いのか、更新できるね。な~~んて、今日は予定を全部キャンセルしたのだ。やるべき事はやってますぜ。猫には躾は出来ない・・と聞いていた。せいぜい、悪いことをしたら、スプレーを掛ける。と動物病院の先生に言われた記憶がある。朝。3階から2階へなだれ降りてきた猫達は思い思いの所で自分たちのご飯を待つ。その間、トーストチーム、チーズチーム、牛乳チームに分かれて少しだけお相伴するのだ。チーム全部に加入しているのがちびこ。普通、野良として拾ってきた2ヶ月間は飢餓感から猛烈に食べる。でも落ち着くのが常。ところが、ちびこの食欲は覚めやらない。。。どのチームに参加していても、ほかの子のももぎ取る勢い。膝に上がって来て独り占めしようとする。ふと思い立ち、ちびこを見据えてそういう態度の時に「それは違うでしょ」と言ってみた。すると、床にきちんと座るのだ。その時にすかさずあげてみた。何度か試したが、効き目があるのだ!!おっと、びっくり。それをすると、ほかの子のも取ろうとしなくなった。猫も躾が出来るのである。これってどう???えへへ~~。誰か入っているのに、無理やり入っているちびこ。
2010.01.26
コメント(8)
久し振りに神宮に行ってみた。何の日なのか分からないけど、露店も出ていて大賑わい。おみくじなんぞひいてみた。「大吉」ほう。これは珍しい。なんだか周りが騒がしいけど、良いことも悪いことも任せていれば大丈夫なそうな。まあ、ぐだぐだ言わずに目の前のことをしろと。は~~い。福豆を買ってイベントへ。まあ、いい勉強でしたよ。いろ~~んな意味で。少し判断するのを休んでみるかな。と言う一日。お土産ないの???
2010.01.24
コメント(2)
昨日、試験が思ったより早く終わった。思い立って、久し振りに近くに住んでいる猫仲間であり、音楽仲間である友人夫婦にちらっと会いに行った。帰り、「そういえば、例の勘違い彼女はどうしてる?」と言われ、「距離を置いてるよ~~。忙しいしね。でも、忙しくても、会いたい人には会うけどね。」なんて言って帰った。今日、メールが来た。「誰か置いていったでしょ!?」「は!?」彼女は変なものを感じやすい人。夜中に女の人に足を引っ張られ、苦しい思いをしたそうだ。その女の人の髪型、顔つきなどがその彼女なのだ。想念が憑いていたのか!?本人、何も感じていない。そう、友達をして、「悪霊とかも逃げそうだよね~~。」多分、私に悪さはしないから、感じなかったのだと。彼女いわく。「私に嫉妬したんでしょ。」うげ~~。。。それって怖いよね。ぞぞっな出来事。それならここにいらっしゃいな・・・ぷくちゃん。そんなの撥ね付けちゃうもんね~~!!にゃ~~るほどお~~・・・ちびこ。
2010.01.22
コメント(6)
大雪、冷え込み。まあ、北海道の冬はこんなものですね。で、私の布団は大人気。枕元にはニャンちゃんとちびこ。腕の辺りにトトラ、れお、まあちゃん。足元にいち、ココア、ぷくちゃん、ついちゃん。朝方にはみみこ、クウと揃います。で、身動き取れないがそれなりに寝ているんですよ。さて、朝、なんとなくみんな起き出し、ちびこがトトラ兄ちゃんに遊びを仕掛け、ころころと転がっている。と、それがニャンちゃんに及びびっくりしたニャンちゃんが私に向かって。。。ほっぺたの下側を轢かれました。血でちゃったよ。痛いです。そんな北国の朝。だってびっくりしたんです・・・ニャンちゃん
2010.01.21
コメント(4)
年初めからうだうだと批判的なことを書いているせいか、いきなりの大雪の弊害でもありますが、母親がデイの送迎中に後ろから軽く追突されました。どかんと降った雪で除雪も間に合わず、2車線は1車線に。小路はすれ違えません。最高気温はマイナス。ツルツル路面です。大したことは無かったようなのですが、帰ってきたら腰と首が痛い・・・というので、整体の先生のところに夜でしたが行って来ました。何が起こったのかわからずに、相当混乱したのと、検査などで長時間病院にいたせいで、相当の疲労。身体が硬くなってしまっているとの事でした。おかげで表情も和らぎ、安心した様子でした。でも、帰り道は眠かったよ~~。何せ車で片道1時間半かかるのだ。でもね。これは少しセーブしろよ。の合図ですな。今週は大学の試験が2つ。それぞれまた100人。合間にチェロのレッスン。唯一空いている日にもうひとつ入れてしまうか・・と思っていたのをやめます~~。なにせ週末は会議。そして例の伴奏する会。あ、レポートも書かねばならんのだ!!その前に芸術教室の準備か。いかんいかん!!本分を忘れるな~~!!!!!まあまあ・・とあっという間に3匹にひざを占領されました・・・動けん。。。
2010.01.19
コメント(10)
顔合わせに行ってきました。真っ直ぐな方でした。映像として絵が見えるんだそうで、それをそのまま描くだけなんだと。エゴが入ると途端に仕上がらないんだそうです。なので、エゴになりようがない。いやんなったこともあったそう。確かに不思議な体験を沢山して来ているようです。でも、そこに変に留まらずにある意味抜けてきた!?あっけらかんと、そこにいる。そんな感じの方でした。絵は終わって、音が降りて来るそうな。なので5年ほど前から歌を習いつつ、CDも出したりしているそう。今回の伴奏も、そういう歌を数曲。メロディのみ楽譜に起こしてはあるのですが、なぜか楽譜を見ないほうが合わせられる。聴きながら合わせたほうがしっくりする。なので、ぶっつけ本番にすることにしました。大丈夫なのか!?そこにある音を捕まえる。そのいい練習になりますね。自分が勉強していることに繋がりました。拒否感を感じなかったのはこれでしたか。偏見と思い込みは恐ろしい。自分の感覚さえも信じられなくなるんだね。今の自分に自然に受け入れられるものがその時の旬なんでしょうかね。スピ系と括った時点で固定観念でしたね。もっと広く観よ~~っと。ふ~~ん・・・ついちゃん。
2010.01.16
コメント(2)
まだ1月も半ばなのに、すでに2月のような気分。20年程前にスピリチュアルに嵌りかけた。ヨガを始め、瞑想にのめり込んだ。一時はインドの山奥に修行に出ようかとさえ思ったものだ。その当時まだ目新しい前世を見る人と言う人に会った。私の前世は、苦行の果てに悟りを開いた高僧らしい。その私が現世の私に言っているそうだ。「苦行しても何の意味も無い。現世では楽しみなさい。」そしてスピ系の人々の、実に自分に都合のいい解釈に辟易して踏み込んだ足を引っ込めたのだ。だって、エゴと使命をごっちゃにするのだ。たとえば。待ち合わせをしているのに時間に遅れてくる。しかも半端な遅れ方ではないのだ。その理由。とても欲しいものに出逢ってしまった。これは私への啓示だ。なので買い物した。それに出逢わせてくれてありがとう。遅れてごめんではないのだ。本人、幸せに満ち溢れているのだ。プラス思考も行き着くところはエゴイズム。そして陶酔。なのでそういう方々とは距離を置いている。しかし、思い込みはいかんし、全ての人がそうではない事も分かってはいる。最初から否定はいかがなものかとスピ系の友人も数人はいる。自分を厳しく律していたりするのだ。その関係で、なんと、天使の絵を描いていると言う大御所的な人の歌の伴奏をすることになってしまった。強烈な反発を感じなかったので受けてみた。スピ系が私のカルマかどうかの分かれ道になるのかなあ。中沢新一を読み直してみているが、やっぱり違う気もする。う~~ん、分かっているのかも。さて、どうなるか!?思いっきり怪しいんだぜ・・・いち。カルマってなに!?・・・トトラ。
2010.01.15
コメント(4)
第3回目の音楽療法基礎コース・横浜3日間。たまたま2日、シチベエの出張と重なり、1日のみ、近所に住む友人に猫の世話を頼んだ。一抹の不安を感じつつ、何とか大丈夫だろうと。。。友人が玄関の鍵を開けた時、今まさに誰かが階段の鍵を開けてわらわらと出て来たところと!!慌てて駆け寄ると、みんな3階へと駆け上がったそうだが、2匹くらい2階に逃げたらしい。トイレの掃除とご飯をあげてくれ、2階の子用にもお皿にご飯を入れて帰路についたらしい。最終便で家に着いたのが12時近く。台所へ行くと、ゴミ箱がひっくり返り、漁られ、プラゴミの袋の中身もバラバラ。母親の布団には大量のおしっこ。仏壇の灰がひっくり返され。。。まずは3階の猫たちにご飯を上げ、いない子をチェック。ぷくちゃんとちびこ。2階に下り、ぷくちゃんはあっさり捕獲。ちびこはベッドの下から出てこない。缶詰で誘って何とか捕獲。全て片付けたら1時半。。。しばらく、鍵は開けられていなかったので油断してました。だって、お腹空いたんだもん・・ちびこ。
2010.01.13
コメント(6)
正月3が日とはよく言ったもんです。まさにの~~んびりと、特に出掛けもせずに(出掛けたのは、今日の午前中の買い物くらい)ゆったりと過ごしたのは久し振り。本を読み、チェロを弾き、ピアノを弾き。原稿(友人が作っているミニコミ誌)を書き、ニャンズと遊び。8日からの横浜出張の荷造りも済ませ。あ、ちゃんと介護もしてますことよ。明日は新年会。その後講座や今年度の打ち合わせ。世間並みに始動します。この機会に、私達が活動している「にじの会」のブログも年末に立ち上げました。ご興味のある方は覗いてみてね。http://nijinokai11.blog100.fc2.com/ちびは大きくなってきたから、遊んでやるのが大変なんだよ・・・れお
2010.01.03
コメント(13)
昨年末、ややうんざりしていた。私は基本、お人好しのおせっかい。でも、押し付けはしないように心がけている。なにせ、在りし日の母親が「こんなにしてやったのに!!」の人だったから、反面教師。過保護過干渉にはうんざりである。なので、私は母性というより父性。女性特有の優しさはちと苦手である。甘えや寄りかかり、べたつきなど。。中学生の頃から、なぜか常に女性から異常な好かれ方をする。(男性からは怖がられて来たのだ~~!!)というか、仲良くなった人が、過剰に勘違いをするのか、やたらと好かれるのである。大体2年ごとにそうなる。元来、裏表を持てず、人によって付き合い方を変えたりは出来ない。同じように接しているのに、自分だけ・・と感違いされるらしい。度を越しているのである。食べたくないものをむりやり「美味しいでしょう~~!?」と口に押し込まれる感なのだ。あたかも恋人かのように振舞われるのは引いてしまうのだ。。。これも自分が引き寄せるものとは分かっていても、ちょっとね。うんざりにならないためには距離を置くしかないのである。だって、「なんか勘違いしてない?」とは言えんだろう。なんとなく伝えても、自分のこととは思わないらしい。。。これも課題か。困っていれば出来うる範囲で手を貸したいと思う。それは人情だろう。しかし、私の場合は、少し無理をしなければそれは出来ない状況にある。少し無理をしてもやってしまうことが相手をその気にさせるのか!?しかも、それは当然・・との感じを受けると、さすがにカチン来る。(さすがにとは言っても、わたしゃ実は短気であります。)なので、少しの無理はしないことにした。結局自分にしっぺ返しが来るのだ。そりゃ、自分のせいだわな~~。やや気が重く、この私が胃が痛くなった。友達には笑われたよ~~。でも、真剣に悩んだのである。友達曰く。周りをきちんと見ることが出来る人であれば、貴女がどんな人とも分け隔てなく共感で付き合っていることが分かるから、気にするな~~。そのままでいいよ。でも、自分は自分で守れ~~。これ、今年の指針。彼女は数少ない、しっかりと自分で立って、共に歩める仲間なのだ。そうだね。そんな仲間を得ることが出来たのだから、いいのかも。あ!?楽観的過ぎるか!?しかし、そんな人達も、私の成長に大きな一役を買って出てくれているのだから感謝でありまする~~!!実はずっと悶々としていたのである。書いたらすっきりしました。読んでくれた方、ありがとさん。思えば去年は芸術教室のスタート。チェロのスタート。音楽療法の勉強のスタート。いろいろな人との出逢いが一気に増えた。今年はそれをきちんとこなすための警告。と捕らえ、セーブに勤めまする。ご静聴ありがとうございました~~!!黒い球体の石は、私が魅せられた「ラブラドライト」黒いものはあまり好みではないんだけど、これは角度によって、青や緑などのいろいろな色を含み、まるで宇宙のよう~~!!まあ、おきばりやす・・・私に似て怒りんぼのクウ。
2010.01.02
コメント(8)
新年、あけましておめでとうございまする~~。おめでとにゃあ~~。いっぱい食べて大きくなったのだ。手前がトトラ。その後ろがびび。似てるよね~~!!今年もよろしくお願いします。昨晩はカウントダウンパーティー。留学生の交流の場となっている場所で、手造りの暖かいパーティーでした。外国の方ばかりだったらどうしようとびびってましたが、お世話されている方含め、半分は日本人でほっ。楽しく過ごしました~~!!チェロのせんせの独奏もありでラッキー!!昔、すすきのでバーをやってらした方の手造り!!どれもこれも一流の味でした!!男性なのに、栗きんとんや黒豆まで!!ブイヤベースも~~!!去年はいろんなことが始まった年でした。とてもとても長い1年に感じました。整体に行くようになり、身体も整ってきた感があり、つい、動きすぎますが、充実していました。母親は進行し、大変な時期もあり、自分の中に「悪」をまざまざと感じた年でもありましたが、それも受け入れることの必要性を認めることが出来ました。今年は、いい意味で全てを選別し、能率の良い進み方が出来れば・・・な~~んて思っとります。皆様、よろしくです。
2010.01.01
コメント(4)
年末になり、やっと時間が出来ました。今月は、クリスマスのお祭りを4つ(ライア担当と導きの天使!!)横浜の勉強会。札幌の講座が2つ。南富良野でのボランティアコンサート(輸送班)そして挨拶回り。チェロのレッスン。自主練。もちろん練習。中旬にどかんと今までの分(でも少なめ)雪が降り、なぜかほっとしていますよ~~。昨日から猫トイレ周辺の大掃除。年賀状。2階のフローリングの拭き掃除(なにせ、ニャンちゃんの鼻水や、朝食参加者の食べこぼしやで。。。)年末の買い物も済ませ、書籍類も購入(読むものは沢山あるのに。。。)明日の夜は、チェロのせんせから、年越しパーティに誘われたので、国際色豊かなパーティに行ってきます。少し前の写真なので、まだちびこい。幼児向けのクリスマスはりんごろうそくです。
2009.12.30
コメント(8)
あまりにも忙しく走り回っております。なので、勢いで書いちゃうんですわ。そんなにいそがしいのにさ。実は、10月から友人4にんで「チェロ」を習っておりまする~~!!きっかけは、仲介の労を取るつもりだったのに、グループレッスンに。友人命名「クワトロ・ビギナッチ」先生は、ドイツからいらして、私の母校で(といっても、札幌から岩見沢に移ってしまっていますが)講師をしてしていらっしゃるフリーデリケ・キーンレさん。女優さんよりも見目麗しく、世界に通用するチェリストなのです。音楽畑とはいえ、チェロは始めて。学生時代の副科でヴァイオリンとヴィオラを弾いたことがあるので、以外と気楽にはじめたのですが、とんでもございませんわ。しかし、仲間がいるので、最近自主錬をし出したら、楽しくて~~!!音は今一なんですが(なにせ、自分で音を取るので)合奏はいいです!!最後まで一緒にレッスンするのを渋っていたひとりが、始めたらがんがん行くんですわ~~!!その様子、ご興味のある方はこちらまで~~。http://mu1014.blog.drecom.jp/最初からのブログhttp://biginacci.blog89.fc2.com/新しいブログそしてちびこことびびおことモオたん。すっかり「びっこ」「びったん」」と呼ばれています。超食いしん坊で、重いですわい。3とらとら。捩れて寝ているねえ。さあ、週末またびっしりですぜ。ふぁいと。
2009.12.17
コメント(7)
全492件 (492件中 1-50件目)