PR
キーワードサーチ
コメント新着
場所はこちら
発光路の森フィッシングエリアさんです。
オープンの15分前に到着なのでだいぶ先客がいます
\(//∇//)\
なんとか、息子と3号池に入れました=(^.^)=
頑張って大物釣りたいですね╰(*´︶`*)╯♡
とりあえずスプーンから
ドーナ、ミュー、ノア
反応無し\(//∇//)\
セニョール、グルグルX
反応無し( ・∇・)
クランク
反応無しd( ̄  ̄)
まぁ、想定内ですな(・∀・)
放流まで、色々練習します=(^.^)=
10:20放流トラック到着╰(*´︶`*)╯♡
やる気スイッチON(o^^o)
しかし、鱒くんのやる気スイッチは入りません(°▽°)
周りもあまり釣れて無いようです。
こりゃダメかなぁとダラダラ釣っていると目の前にちょい活性のありそうなやつがいる=(^.^)=
そこに必殺グルグルX
なんとか仕留めました(●´ω`●)
ちょうど50cm
食べごろですね╰(*´︶`*)╯♡
捌くと、未成熟の白子がありました。スタッフさんによると姫神サーモンではないかと(((o(*゚▽゚*)o)))♡
念願のブランド鱒です=(^.^)=
そのうち、息子もヒットしましたが
大きなブラウンでした。
キープ出来ないのでリリースです。
お昼はチキンカレー=(^.^)=
以前は手羽元のチキンカレーだったのですが、普通のチキンカレーになっていました。ちょっと残念( ´ ▽ ` )
午後は2号池で癒されようと思ったら大苦戦
いつもは、ミノーで遊んでくれるサクラが相手をしてくれません。仕方ないのでスプーンでマスを狙いますがやっとポツポツ(°▽°)
こうなったら3号池で頑張ります。
後半は、息子がスプーンで2バラシ、私はガメクラでヒットしましたがラインブレイク(・∀・)
大物のキープは1匹でした(o^^o)
2号池のレギュラー鱒も美味しそうなやつを1匹キープしました╰(*´︶`*)╯♡
シーズン一回目ですのでこんなもんでしょう。
姫神サーモンもゲットできたので充分です。
次回はどこ行こうかなぁ=(^.^)=
宮城アングラーズビレッジさんで頂鱒ゲッ… 2024.04.03
マイトサーモンで海鮮丼=(^.^)= 2024.04.01
308クラブさんで銀桜サーモンゲット=(^… 2024.03.24
カレンダー