Tarchan21c's blog

Tarchan21c's blog

Nov 7, 2013
XML
カテゴリ: デジタルカメラ
発表されましたね、Nikon Df。

Nikon FE
これはNikon FEです、念のため・・・



フィルム一眼レフカメラへのオマージュ。




最初期のニコンFマウントのレンズも使用できる。

メカニズムとしてはD600とほぼ同等で、撮像素子周りはD4と同等。

フィルム一眼レフのNikon FEとほぼ同等の幅で、Nikon F3とほぼ同等の奥行及び重量。

ペンタプリズム上にスピードライトがないのも、シンプルなフィルム時代の再現。



いいね~、ニコン。




しかし、残念・・・と思うところも・・・。

1つ目は、F3AFのレンズも、せっかくだからAFで動いたらいいのに。





画素数は・・・残念じゃないんです。

D800の3630万画素はもってのほか、D600・D610の2426万画素でも、
おそらく、オールドニッコールをまともに使おうとすると、
ピントがどこに来ているのか怪しいレンズも多くなってしまうのではないかなあ、と。

1625万画素もあれば、A3なら十分解像度を生かして、きれいにプリントできるでしょう。



しかし、このカメラが売れるということは・・・ニコンの古いレンズの値段が上がるなぁ・・・。







AiAF Micro Nikkor 60mm F2.8D

※写真保存先変更のため、2014/3/6更新。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2014 12:44:12 PM
コメント(4) | コメントを書く
[デジタルカメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: