50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

PR

2024年06月01日
XML
テーマ: 北海道旅行(1140)
カテゴリ: フェリー旅



お昼ごはんも食べて部屋に戻ってゴロゴロウトウトしていました。
日中にフェリーに乗っていることがなかったので、
すごくぜいたくに感じます。
今まで乗ったフェリーは起きたら下船って感じで、移動手段になっていました。
ゆったりした時間がうれしいのは、歳を重ねたからなんかなぁ。



ちょっと曇ってきました。あれは、陸?



奥尻島が見えてるんですね。



お風呂からの眺め






17時過ぎの現在地



おぉ〜
北海道こんにちは!





ほとんどソファーで過ごしていたので、このイスではお茶飲んだくらい。


そろそろ日が沈みそうです。


レストラン側の窓から夕陽が見えました。


急いで後部デッキに向かいます。
小走り。


今日は1日お天気でよかった〜。


デッキから見るカフェ。
この頃になると、「あ、またあの人ら酒盛りしたはる」とか同じグループと

みんな楽しそうです。
おひとり様もそれぞれ自分の時間を過ごしたはります。


キッズルームも夕陽を浴びてます。


船内から窓越しに夕陽



外から売店をのぞく。






下船口

18:00になりました。
晩ごはんに行きましょう。
あかしあでの最後の食事です。

洋(朝)→和(昼)ときて、夜は洋食です。



道産豚のパテ・ド・カンパーニュ
おいしかった!
飲むつもりなかったけど、ノンアルコールビール頼みました。



道産帆立とアボカドのタルタル
これもおいしー



ポタージュパルマンティエ(じゃがいものスープ)


桜鱒のムニエルのおいしいやつ
ソースがおいしかったです


お肉
やわらかーい


らべんだあとの行き合いのアナウンス。
あー、見に行きたい
お尻がだいぶ浮いてますが、落ち着いたフリして食事を続けます。

あかしあのグリルは窓との間にプロムナードがあるので、海を見ながら食べられないんです。




スタッフさんが「カーテン開けましょうか?」と言ってくださり、
「お願いします!」と叫ぶワタシ。

あぁー、らべんだあ
ほんの少しでも見れてよかった。
ありがとうございます。


食事を始めてちょうど1時間くらいでデザート。
おいしくいただきました。
バイキングと違って決められた量だけ出てくるので、食べ過ぎるってことがないのがいいですね。
旅行に出ると食欲って自制がきかなくなるのでよかったです。


さてさて、日が暮れました。

いつも通り、後部デッキに寄ってから部屋に帰ります。
乗ってる時はわからへんかったけど、
今、写真を見返しててこの辺カムイ岬ちゃうん?と1人で興奮。


結局行かなかったコンファレンスルーム


朝はこんなんもやったはったんですね。
行き合いを見て満足してました。
船内クイズラリー的なものもやったはりました。


テラスからの眺め。
北海道っぽい。


19:20、今この辺り。

片付けはじめます。
あっという間やった。
海上はずっとおだやかで、全然揺れも感じませんでした。




街の明かりがすぐ近くに見えてきました。



もう着いてしまうよー


小樽港
部屋にスタッフさんが鍵を取りに来はるので渡します。


定刻に小樽着。
20:50下船しました。一緒に車で降りれました。


長いタラップだー

初めての日本海、揺れを覚悟していましたが、この日は本当におだやかだったので快適でした。
初めてテラス付きの部屋に乗船しました。
大きな窓だけじゃなくて、すぐ外に出られるのは気持ちよかったです。
GW期間中でしたが、そんなに混んでなかったのでゆったり過ごせたんだと思います。
心配していた食事もレストランやカフェがあって、こちらも激混みって感じではなかったです。
売店もいろいろ置いてあって見るだけでも楽しめました。

本当に楽しかったです。
ありがとう、あかしあ!
帰りも頼みます、新日本海フェリーさん!

まだまだつづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 09時15分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: