50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

PR

2024年06月03日
XML
テーマ: 北海道旅行(1140)
カテゴリ: フェリー旅



昨夜フェリーで小樽に到着、朝を迎えました。
今夜22時には苫小牧東港で乗船手続きをしないといけないので、
北海道滞在約12時間!
楽しんでまいりましょう。

北海道でやりたいこと
①積丹半島に行く。カムイ岬のとこ歩いてみたい。
②海の幸食べる
③ジンギスカン食べる

です。

一応考えてる行程


小樽から余市へ。朝昼兼の食事をとる。(海の幸)

カムイ岬へ行く

ぐるっと積丹半島をドライブ

羊蹄山のあたりをドライブ

苫小牧でジンギスカン

苫小牧東港からフェリー🚢の予定。

さて5/5(日)
8時に起床。
着るもの迷ったんですが、タンクトップ➕ひらひらブラウス➕薄手のカーディガン
で過ごすことに。



同行者が個室に入っている間、周りを散歩します。

えぇー
こんなとこやったん!
ちょっとびっくり。


GW期間中なので何台か車は停まっていました。
全部北海道ナンバーです。レンタカーもいません。
室蘭とか遠くからお越しのようです。
本州ナンバーはうちだけ。



高台にあるので、海が見えます。



こっちには雪が残っている山。

テクテクとおりていきます。

わー、消火栓かわいー。



車走ってない。


チューリップ久しぶりに見るわぁ。
コンビニ寄って戻ります。


9:20チェックアウトします。


では余市に向けて出発🚗



函館って遠いんやなぁ



急に海が。
向こうには雪山。


季節がわからんようになる








綺麗な景色だったのでバス停でちょっと停らせてもらう。

急に街になって余市に到着。



国道229号の起点。

余市駅近くの柿崎商店へ。
10時過ぎに到着。駐車場は満杯。
なんとか車を停めました。

すでに行列。
さすがGW。


ワクワクしながらメニューをじっくりみます。


先に食券を買うシステムなので決めておかないといけません。


おすすめのホッキ貝塩焼き



時価のウニ丼



磯丼(半ライス)

めーっちゃおいしい!!
特に貝!!
同行者も大満足。
ボタンエビのお刺身が飛ぶように売れてました。だいたいのご家族が注文されてました。

30分くらいで食べて、下で買い物します。
サッポロクラシック、りんごのほっぺのジュース、ガラナ、リボンちゃんの炭酸など水物。
エビとホタテとアスパラガス。
クーラーボックスと氷で京都まで帰れるよとのことなので、積んで帰ることに。

いやぁ、よかったです。
では積丹半島へ向けて出発。
すでに時計は12時をまわっています。
こんなペースで間に合うのか?

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 09時17分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: