子どもと歩む〜はるなつあきふゆ〜
カテゴリ未分類 6
ひとこと日記 8
家事・育児のコツ 2
おすすめ子ども用品 3
食べる 6
買ってよかった育児用品 3
ヘルスケア・美容 1
育児のコツ 1
ハンドメイド作品 2
アート 1
暮らし 2
子連れ旅行 10
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんにちは☺️🌸イヤイヤ期の子どもに疲れ果てている方に少しでもお役に立てることがあればとわたしが実践して⭐️効果があった対策⭐️についてご紹介します☺︎‼︎基本のことなので、もうやってるという人はご勘弁ください😅我が子2歳は、俗に言う『イヤイヤ期』真っ只中^^;私自身、子どもと関わる仕事をしているのですが、イヤイヤ期の我が子に はじめは てんやわんや(←関西弁かな?)してました😢これは電車通園してたときの帰り道(駅のホーム降りた後)子どもはエレベーターのボタン「閉」を押したいのですが、他の人に迷惑なのでもちろん止めるとだいたいこうなる💦↑これ毎日↑ 😭ひとたびイヤイヤがはじまったら「帰ってご飯にしよう!」とか「PASMOピッてしていいよ!」とかさとしても全然ダメ💦この時、TVで脳科学の先生がお話ししてるいのを聞いて自分に欠けていたことに気付いたんです☺︎自分に欠けていたことそれは、⭐️『「待つ時間」を挟むこと』⭐️でしたん?それで?って思う人も多いと思いますが、理由は後でお話ししますね。その話を聞いて、基本的なことだけど、あんがいできていないな〜と反省いざ実践してみるとかなり効果がありました 【待つ時間を挟む 〜ステップ①②〜】〈ステップ1〉♦︎ イヤイヤがはじまったら待つ 5〜10分(その間、できるだけ子どもを刺激しない。。楽しませようとかしなくていい)〈ステップ2 〉♦︎ いつもしている対策(好きなおもちゃや食べもので釣るなど🐟)以上⭐︎これをふまえて駅のホームでイヤイヤしたとき実践してみるとすんなり言うことを聞いてくれました😆♡はじめは待つ時間がもどかしいですが子どもの安全を確保した上でスマホでもいじっててください笑笑すぐ時間経ちます^^さらに副効果として、自分自身のイライラなどの負の感情もコントロールしやすくなった気がします☺︎⭐️【理由について】子どものイヤイヤの原因は、脳が物事を処理する能力が未発達のために起こるとされていますつまり 『脳の処理能力が低い』 ↓↓↓↓↓『イヤイヤなどの感情を収めるのに時間がかかる』というロジックだそう(^^;;だから、子どもが感情を整理する時間大人は【待つ】ということが必要なんですね!!イヤイヤ期は子ども自身も苦悩する時期なので応援する気持ちで子どもに関わっていけたらと思ってます☺︎♡【待つ】って大事☺︎⭐️わたしまーつーわ♪いつまでもまーつーわ♪ (まつわ♪/アミン) おわり☺︎
2022.01.19
コメント(0)