タチウオキングのつぶやき日記。

タチウオキングのつぶやき日記。

PR

プロフィール

タチウオキング

タチウオキング

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(18)

競馬

(176)

薄毛たいさく

(0)

薄毛対策

(2)

bad guy

(1)

美容

(1)

健康

(29)

家電

(19)

ガーデニング

(137)

記憶力

(2)

グルメ

(3)

交通

(5)

宝くじ LOTO

(2)

野球

(0)

政治

(2)

ゲーム

(4)

災害

(2)

季節

(9)

ポイント獲得

(1)

サッカー

(2)

観光

(25)

チラシ

(1)

セール

(3)

青春

(1)

小説

(1)

転職

(0)

コロナ

(1)

自然

(2)

転勤

(1)

清掃

(1)

嫌がらせ

(1)

つぶやき

(8)

サービス残業

(1)

園芸

(6)

母の日プレゼント

(1)

ブロカツ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.20
XML
カテゴリ: ガーデニング
まだ暑さが和らぐ事欠く日々。
ただ、気温を気にせず咲く花もあるようです。

彼岸花が、庭に咲きました。
「そうだ。墓参りに行こう。」
不定期休みの自分は、盆も年始も無いので‥。
思い立ったら吉日と行って来ました。

檸檬の木の成長

檸檬の木の実がゴルフボールくらいになってきました。前回より2週間。
成長を感じます。少し暑さに耐えれないようで‥。

石灰(蛎殻砕いた物)を与えました。
檸檬の木には、アルカリ性の土地が大切。

カキ殻(牡蠣殻)とは有機石灰の一つで、カキの殻の塩を抜いたあとに、乾燥させて細かく砕いたものです。土壌を酸性からアルカリ性に傾ける役割と、カルシウムを補給する役割があります。植え付け前の酸度調整にも、植え付け後の石灰追肥にも使うことができ、石灰の中では比較的扱いが簡単です。カキ殻を主な原料とした肥料も市販されており、土づくりや雑草対策に使われています。

追加

実が2つ付いている方は、成長が遅いようです。
たぶん、先の写真の実より半分くらいの大きさになりそうです。
通常は、一つに間引く必要があると思いますが‥。
落ちずに実を付けているのでそのままにしておきます。


【早割10%OFF★10月中旬以降発送予定】皮ごと食べられる 国産レモン(減農薬栽培) 家族想い(家庭用) サイズばら 2.5kg ◆ ノーワックス・防腐剤不使用 愛媛県 大三島 お取り寄せ 国産 レモン 愛媛レモン 果物 フルーツ 訳あり わけあり 贈り物 グルメ
昨年も皮ごと食べられたので‥。
もちろん、鉢植え無農薬。食べられたら良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.20 19:13:31
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: