わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2009.07.27
XML
カテゴリ: 天地人

大きな戦の後は女の話、という大河のお約束通り菊姫とお船、北政所さまと淀さまがメインの回です

おなごが多いと、画面が華やかでいいですなぁ
金糸銀糸を織り込んだ打掛
赤やピンクといった鮮やかな色あい
艶やかに微笑みながらの牽制し合い
こういうのもよいものです


今回のメインの一人、菊姫ですが
武田の姫は高慢で我儘
って、わかってるなら素直になろうよ
ツンがデレるから、いいんじゃないか
嫁いできて、何年?
未だに殿に胸の内を打ち明けられないのに
自分の気持ちを察してくれないって
当たり前じゃん!
ちゃんと、コミュニケーションとらないと
ただでさえニブい殿なんだから、わかんなくて当然ですよ
でも、今までツンツンだった菊姫がデレたら、
殿はびっくりして兼続のところに駆け込むんじゃなかろうか(笑)

でもさぁ、側室ができたからといって、正室の地位が揺らぐわけでもなし
ないがしろにするような殿でもないのに
自分の不安を優先して、
上杉家のことが二の次になってる菊姫は
やっぱり、武田の姫なんだなぁと思います
武田の存続のためなら、殿に命令したのにさぁ
この調子で
「おなごを子を産む道具とお考えか!」なんて言われたら
殿、涙目で寝所を出ていきそうです
......それじゃぁ、子供はできないよな


対照的に、
子供二人を置いて、菊姫に付いて上洛しようというお船
すっごく武家の女です
根性、座ってるよなぁ
それに、自分が離れても兼続は下手なことしないとわかってる
今までに初音とかお涼とかとアレコレあったとしても
全部、笑って流しつつ、きちんと釘を刺しているんでしょうね
敵に回したら怖いのは、お船です


イメチェン真っ最中のおのこたちですが
前髪をあげた兼続は、一気に大人に
前髪をあげた殿は、苦労症に見える
殿の髪は、謙信公へのオマージュなんですってね
衣装も謙信公のを仕立て直して着る予定とか
来週にはお髭も生えて、一層、謙信公に近くなる......のか?
殿の方が線が細いし、睫毛はバサバサだし、はにかみ屋さんだし
都で諸大名から、うりうり虐められるんじゃなかろうか
それを、片っぱしから兼続が返り討ちにする、と


天下人秀吉がすっかりバカパパになってしまいました
孫に骨抜きになるジジと同じですな
そんなバカパパ秀吉を必死に支えるみっちゃん
自分はどう思われてもいいから、秀吉のためにって
健気だーーーーー(ほろり)
みっちゃんに情がないわけじゃないんだよ
初音のために、暇を申し出たことだってあったじゃん
秀吉への情が厚すぎて、その他の人には情が回らないんですよ
狭く深いみっちゃんの情ですけど
その情を受け取る秀吉がアレでは、みっちゃんがかわいそう

せっかく兼続と、秘密の小部屋で話をしたんだから
あのまま、弱音を吐いちゃえ!
兼続にすがりつけ!
どっしり受け止めてくれるよ!
と思いました


来週は北政所さまと淀さまの女の戦ですね
ある意味、刀の戦いよりも怖い怖い
画面が華やかなだけ、凄みが増すことでしょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.27 16:00:43
コメント(0) | コメントを書く
[天地人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: