わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) New! 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 23話(06/10) 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 7話(06/07) 千菊丸2151さんへ 小日向さんですからね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2010.02.22
XML

わーい 弥太郎祭りだ!

サブタイトルから「弥太郎の涙」だもん期待するな、って方が無理だよね~~~

父のことをボロクソに言いながらも
30日かかるところを16日で走っちゃう孝行者
待ちに待った江戸遊学なのに
長男としての務めを果たすんだから
いい兄ちゃん・いい息子だよ
龍馬さんが心を打たれるってもんだよ

袴をはいてないと思ったら
ちぎれてボロボロになってたんだ
ふんどし一丁で走ったら、危ないと思います(笑)
山道なんて、どんな人が出てくるかわかんないし
はっ、だから風呂にも入らなかったのか(ちがいます)
それに弥太郎にピカピカの刀は似合わないですよ
錆びて、抜けない刀ってところがツボ
というか、本物はとっくに換金されて、
腰に下げてるのは竹光だと思ってた

ところで、弥次郎さんのいざこざの原因が
水利権になってますねウィキでは酒の席での喧嘩だけど
そこはまぁ、大河補正ということで(笑)

広之丞
龍馬とは花街に繰り出したりしてたのに
弥太郎は学問以外眼中にないから
つまんなさそう
風呂にも入らない野郎と一つ屋根の下って
臭いが移って、お姉さんに敬遠されそう

権平兄上
当主としてビシッと のはずが女四人にやり込められてタジタジ
坂本家の中心は、女です(笑)

武市センセ&門弟ズ
いつの間にか、門弟ズが120人って!
ようやく江戸に行けるせんせだけど
前は「おばあちゃんを置いていけない」だったのになぁ
もう、以前のセンセとは違うんだなぁ

江戸に向かう道中
センセと一緒!
センセと一緒!
と尻尾を振ってる以蔵 かわいい~~~~
道端の木を滅多打ちにするのも
乱暴さじゃなくって、「うれし~~~」の表現にしか見えない
センセに「侍だぞ」と言われて
「そうなんだ、俺、侍なんだ~~~」と嬉しそうなところがまた!
こんなに可愛い以蔵が見られるなんて
大河 恐るべし!

吉田東洋センセ
この人、わかってて嫌な人をやってる感じ
だけど、武市センセといい、弥太郎といい、
思惑と違う反応が返ってきて
内心、びっくりしてると思う
武市センセを怒らせたのも、
本当はアメリカとの規模の違いに気づかせようとしたからで
弥太郎さんに「おんしは何を持っちゅう」「天才は何をしてもええんじゃ」も
頭脳は財産だと気づかせようとした
と考えるのは、補正かけすぎ?
今は敵役だけど、根は悪い人に思えないんだよなぁ
ただ、一皮も二皮もタヌキだってだけで(笑)

 ところで

太字にしようとしたら、文頭に戻っちゃうんですけどどうなってんですかね、楽天さん(汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.23 01:41:43
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本や見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: