わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2013.09.14
XML
テーマ: 今日の体調(3622)
カテゴリ: 雑事

6月29日、30日のミッチーライブ2days以降、続いている左足先の痺れ

近くの整形外科に行って、ビタミン剤をもらったら、一度はよくなったもののその後、仕事や遊びで踵の高い靴を履いたら、見事再発w

もう一度、近くの整形外科に行って、モートン病との診断をもらいました

<モートン病>
個人差はありますが、第3-4足趾間(第3趾と4趾の向かい合う側)の
しびれ 、疼痛、灼熱痛などの多彩な神経症状が出現します。前足部足底の小さな有痛性の腫瘤を主訴に来院することもあります。障害部位は、第2-3、4-5足趾間のこともあります。
また、痛みは強いことも少なくなく、時には、下腿まで及ぶことがあります。

原因

中腰の作業やハイヒールの常用など、つま先立ちをする格好が長時間続くと起こりやすくなります。槌趾変形(マレット指)がある場合にも同様な姿勢で生じやすくなります。

だそうです……。二日、ハイヒールで踊っただけなのに……orz

で、インソールの相談をしたら、「xx病院のw先生が足の専門だから」
と紹介されて、xx病院へ
そっちでも、レントゲンを撮って、足の裏をたたいたり、筆でくすぐったりされて、

「モートン病ですね」「神経腫の除外のために、MRIしときましょうか」とMRI予約

肝心のインソールについては、MRIの結果を見てから、
作るか、保存療法で行くかを決めるとのことインソールを作っても、どの靴でも履けるようになるわけでもないらしくて、
普段は基本的にスニーカー推奨だそうです

かと言って、スーツにスニーカーというわけにもいかず、
サイズ的に国内で私の足に合うものがないこともわかっているので、
L.L.beanのUSサイズで物色中
インディスペンサブル・スキマーL.L.bean インディスペンサブルスキマー
こんなメタリックな靴なら、スーツやお出かけワンピに合わせても大丈夫かな?
wiseBでも、ちょっと緩いかもしれないんだけど ドキドキ

で、xx病院でも、足の骨の画像を見ながら、

「足、大きいねー」
「この形はギリシャ型だ。人差指がこんなに長いのは珍しいよー」
「足(の指)の骨、長いねー」
「足(の指の骨)が綺麗だねー」
「いい(骨の)形してるねー」
「靴、ないでしょーーー」

やっぱり整形外科医って、骨と筋肉しか見てないなw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.15 00:28:49
コメント(2) | コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: