わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2018.12.21
XML
カテゴリ: 見た番組のこと


けど、要所要所がw

財政悪化で解雇された忍び達
頭領のウッチャンは居酒屋をすれば閑古鳥
十年経てば忍びイロハが読めなくなってるていたらく
元仲間の古田新太は商売で大成功
古田新太の息子役の中川大志の婚約者の父親探しを
ウッチャンに頼んだところから話はスタート

久兵衛という名前と娘の証言を頼りに
小田原に行き、富士の形の痣があるからと富士山を見て、
山を買い占め材木問屋かも……山
読経を生かして漁師……海
色白が好きだから、北国……蝦夷地で羆を追っているかも
日本中を放浪して吹雪の洞穴で凍えていたら、飛脚が来て、江戸にいたって!

ゲスからの情報で、久兵衛が江戸城に囚われているとわかり、
侵入することにしたウッチャンと古田新太と中川大志
忍び装束は赤くて目立つし、
ウッチャンから店賃を取ろうとするおかみさんは強いわ
忍者技を使って侵入しても、要所要所で細かいギャグが炸裂

囚われの久兵衛役の堤真一さん
縛られ、水をかけられ、いいサービスです
ムロによる石責め、ロウソク責め……火を消すテンドンのお約束
こんなこと、堤真一さんが付き合ってくれるなんて、豪華です
弱々しくてお茶目な久兵衛さんはただのスリじゃない、忍び、
それも伊賀の頭領、服部半蔵だなんて
堤真一さんだもの、恰好いい役じゃないとね
美味しいところを持って行くのも、
一人、着流し姿でもさまになっているのも、
堤真一さんだから当然です

敵役はムロと伊藤健太郎くん
怪しく美しい伊藤健太郎くん 
無表情さが色っぽさをマシマシです
「今日から俺は!」のシンジとは全然違うんだもの
三回くらい名前を確認しちゃいました
色っぽいわ、殺陣はできるわ、ステキ!

ムロの「甲賀忍法慈愛の術」はさすが卑怯!!!
リボンと戯れる猫の入れ墨を見せて、戦意喪失させるなんて!!!

なにより、堤真一さんと伊藤健太郎くんの殺陣が素晴らしい!
時代劇が少なくなっただけに、美しい殺陣は貴重です

そして、山と川、海と塩、富士と雪の合い言葉で
娘に贈った雪の簪と久兵衛の富士の痣がつながり、
親子の縁を大切にしていたことを察して、
久兵衛の代わりに書状を届けに行くウッチャン 男前です


ココリコ田中や、じろうさんも先祖?って役で出てて
しっかりLIFEのコント要員ながら、全体の話はシリアス
NHKだからCMがない変わりに、コントとシリアスの緩急で
一息つく場面を入れてるのがいいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.22 00:23:26
コメント(2) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: