わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2022.11.26
XML
カテゴリ: 雑事
かれこれ15年ほど、及川光博さんを追いかけています
ドラマで見るミッチーさんは、キザだったり、キレ者だったり、クールだったり
関西で言うところの「シュッとしたえぇ男」
それが、ステージの上では、キラキラしたカラフル原色の衣装を着て
歌い、踊り、愛を叫ぶかと思えば
ファンに甘えて、褒めて欲しがったり、ちょっときついことを言って
愛されていることを確認する甘えん坊なところがギャップ萌えポイント

そんなミッチーさんはネットには疎くて、ネトフリなどはアニメを見るために、
パソコンを使うことなく、知人やメンバーとの連絡にスマホでLINEはしているようですが

公式LINEも円盤発売日や特別伝えたいことがあった時だけ
それも、受信者が全員自分のコアなファンだと勘違いしてる?的な内容が2-3ヶ月に一通来るだけ
なので、毎年3~7月はライブを楽しみ
並行して、または、ライブ後の時期にドラマや映画を楽しみ、
10月24日はFCイベントとニコ生の誕生日配信を楽しんで、
年末に年越しライブを楽しむサイクルを楽しむ平和な推し活
ライブツアーやドラマ・映画の番宣以外でテレビや雑誌に出ることはほとんどないし
インスタライブやyoutube生配信は無理無理無理

そんなのんびりまったりした推し生活にどっぷり浸かっていた私が
この度、なぜか、Jにハマってしまいました

SixTONES Travis Japan

SixTONESは今更、説明しなくていいですよね?
youtubeをちょこっと見れば、グループの専用チャンネルあって、毎週更新されるし
ファンのみなさんによる動画は毎日、いくつもいくつも新規作品が上がり
MV動画もたくさんあって、毎日見ても、まだ全然見終わる気配がない
それなのに、不意にyoutubeのショートやインスタのストーリーズが上がり

雑誌も毎月、何かしらに掲載されている
超人気グループ
ゆえに、 物量が半端ない!!!!

Travis Japanはグループ結成10年、今のメンバーになって5年ながら
10月28日にデビューしたばかりの新人グループ
J初めてのCDなしの配信で、世界デビューを果たしたということで話題にもなってます
(というか、話題にしてます)
帰国したかと思ったら、すぐにシンガポールのフェスに出て、世界に配信され、
日本でも朝の情報番組に出まくりーの、歌番組に出まくり―の、
雑誌も表紙を飾ったり、インタビューが載ったり、グラビアがあったり、
公式Twitterで毎日「今日発売のxxに掲載」「〇日発売のxxに掲載決定」
どんどこどんどこ情報が送られてきて、もはや何が何だかわからない、
把握できない、
網羅できない、
見失うと見つけられない
雑誌とテレビ出演すら追い切れていないのに、今週なんか
11月22日 のえさんBD祝インスタライブ
11月24日 Jrチャンネル卒業祝いyoutube生配信
11月26日 20:00JUST DANCE!購入者限定オンラインイベント
      21時過ぎ ファンクラブ会員限定スペシャルイベント
      22時過ぎ インスタライブ
何なの、怒涛の三連発!!!
これに加えて、
11月25日 SixTONESのyoutube定期更新

11月26日 23:30~25:00 SixTONESのANNサタデースペシャル

……ほぼ毎日、何かありすぎ

ミッチーさんののんびりした情報提供にすっかり慣らされていた私にとって
Jの圧倒的な物量の洪水は、ただただ溺れて、もがいて、押し流されていく気分
Travis Japanデビューから一ヶ月ほどで、すっかり情報疲れしてしまいました

そんな疲れを、中学生以来Jファンをしている友に愚痴ったら
「雑誌はサブスク。手元に置いておきたいものだけ買う」
「録画は見終わったら消す」
「ネットには親切な人がいるから(以下略)」
「気に入ったドラマは円盤で。特典映像もつくから実質タダ」
「箱推しすると追いきれないので、諦めが肝心」
「ライブはまず当たらないから、ダメ元で応募して、本番は円盤」
「解散や脱退はあるもの、一つに懸けすぎるな」
ありがたい金言をいただきました
そんな友は、常にデビュー組とJrグループを並行して応援して
どちらに何かがあっても、もう一つが支えになるように備えているそうです

もう一人、Jファンの後輩ちゃんからは
「物理的容量には限界がある」
「ライブは行ければラッキー、行けなくて当たり前」
「グループに何があっても、推しが笑っていることが幸せ」
達観してるな~

ミッチーさんみたいに、初日とデビュー日とファイナル以外は
応募すればだいたい当選するのとは大違いなJ界隈
グッズ列も五時間並ぶのは当たり前
ライブ前にグッズを買うために、始発で行くとか言ってたし
ライブに参加できなくても、グッズだけ買いに行くらしいし
ミッチーさんが2000人規模でライブをするのと違って
Jのライブは
規模が違う
資金力が違う
ノウハウが違う
何もかもが違う

私、このまま押し続けて大丈夫なんだろうか
キラキラした衣装で、歌って踊って、MCも面白いイケメンが好きなだけなのに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.27 01:36:45
コメント(0) | コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: